表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/24

白帝城ー1

関羽が死んで2ヵ月後曹操は病死する。

翌年曹丕が跡目をついで魏を建国する。


その翌年劉備は蜀を建国する。

いよいよ関羽の復讐戦。


その矢先張飛は部下に暗殺されてしまう。

孔明趙雲の説得虚しく、


劉備は10万の大軍で江陵めざして進軍を開始した。

この時趙雲は後方支援、孔明は劉備の息子

劉禅を補佐して成都にあった。


孫権はまさか?と思った。二人が争えば

魏を利するだけだとは自明の理。


彼には義兄弟の契りとはどんなものか理解できない。

孫権憎しと劉備は夷陵へと進軍する。


孫権はおおあわて、なりふりかまわず魏と講和して

全兵力で守備を固める。


最高司令官は陸遜。ここに両軍は対峙して持久戦に入る。

遠征軍には不利である。しかも大軍同士である。


陸遜はのらりくらりと決戦を避け、腰抜け!という

蜀軍の挑発にも乗らない。


味方からも弱腰とののしられながらも軟弱な態度をとり続け、

半年後、敵が油断したところを奇襲した。関羽の時と同じ策略だ。


陸遜は山中を迂回して焼き討ちの奇襲に出た。

蜀軍は浮き足立ち陸遜は総攻撃を開始して劉備軍は壊滅。

劉備は三峡の白帝城に撤退した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ