表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/194

64話 カレー再び

 クリスさんの家に手を繋いで中に入ります。


「ユキの部屋だけど、奥にしたんだ。私の部屋は隣にあるけど、しばらくは二階の部屋で暮らそうと思う」


 うん? クリスさんの部屋は隣にあるのですか?


「トイレは一階に二つあるから、奥の部屋に近いところはユキが使って、私は入り口の方を使うよ」


 なるほど、一緒のトイレでなくて良かったです。


 一緒のトイレを使うなんて、モブとしては、恥ずかしくて死んじゃうところですよ。


 部屋に行き、荷物をチェストに入れます。


 可愛い。


 小花柄の薄ピンクな壁紙に、寝心地の良さそうなベッド、机や椅子、チェストなども可愛くて、カーテンもフリルたっぷりです。


 どこかのお姫様か、お嬢様の部屋だと思われるぐらい、可愛い。


 こんな部屋にモブがいても良いのでしょうか?


 おや? 奥に扉があります。


 開けてみましょうか。


 シックな男性向きの部屋です。


 落ち着いていて、シンプルです。


 これが、クリスさんの部屋なんですね。


 勝手に入ってごめんなさい。


 でも、なんでこんなところに扉があったのでしょうか、考えると怖いので忘れます。


 デパートでエプロンを買います。


 前に貸してもらった、エプロンはフリフリでしたから恥ずかしいんです。


 シンプルな黒いエプロンにします。


 汚れのつきにくい素材ですね。


 廊下に出てクリスさんと会いました。


 クリスさんががっかりしています。


 手には白いフリルのついたエプロンです。


 だけど、クリスさんはすぐに復活しました。


 黒もいいとか、呟いていますね。


 台所に行きます。


 さて、今日は甘口がいいでしょう。慣れない場所にも行きましたし、緊張しました。


 疲れています、本当は。


 なので、カロリーオフのリンゴと蜂蜜の入ったパウダー状のカレーのルーと疲れをとるために玉ねぎ多めにします。


 必要な物を購入して。


 うーん、これから食器なども必要になりますね。一応ありますが、日本食用の食器など来客用も含めてデパートで余分に買っておきましょう。


 購入。


 よし、まずはお米を炊いて。


 じゃがいも、人参、玉ねぎを適当な大きさに切って、例のまだまだある、オークキングの肉を半冷凍にして、薄切り肉にします。


 野菜とローリエを水から煮て少し煮たったら肉を入れます。


 今日は薄切り肉のカレーが食べたかったんですよね。


 角切り肉と違って、カレーがよく絡まっておいしいんです。


 単なる私の好みですが。


 家では、しゃぶしゃぶ用の肉や、安い豚こま肉で作っていたんですよね、懐かしいです。


 野菜が柔らかくなったらルーを入れる。


 ソースを入れて、今日も醤油をひと垂らし。


 今日はサラダもつけましょうか。


 デパートで買ってしまいましょう。


 ポテトサラダ購入。


 二人分盛り付けます。


 カレーも盛り付けて。


 クリスさんがソワソワしています。


 出来上がり。


 クリスさんが、おぼんで運びます。


 んー、いい匂い。


 クリスさんが待ちきれないようです。


「いただきます」


 おや? クリスさんは日本の挨拶を覚えましたね。


 照れていますね。


 褒めましょう。


「クリスさんは、もう、私の国の挨拶を覚えたんですね」

「ユキが作ってくれたからね、挨拶したかったんだ」


 カレーをじっくり味わうように食べてますね。


 おかわりはまだまだいっぱいあります。


 だけど、二日目のカレーもおいしいんですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ