表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/194

59話 本

 商業ギルドを出て、クリスさんに抱きしめられる。


 目をつぶる。


 転移魔法だ。


 そして、王都の魔道具屋の前ですね。


 門番もいます。


 中に入ると店のご主人がゆっくりと上品に駆け寄ってきました。


 挨拶をして中村君を呼んでもらいます。


 しばらくすると、中村君がパタパタ走ってきます。


 おお、中村君!


 久しぶりです。


「中村君、本の取り寄せが出来るようになったよー」

「マジか?」

「マジで」

「うぉぉぉ! 本をくれ!」

「ここでは駄目だよ、ここお店だもん、どっか行こうよ」


「それでしたら、こちらへどうぞ」


 ご主人に奥の部屋を勧められます。


 クリスさんにいいのかな? とアイコンタクト。


 ニッコリ笑われます。


 良さそうですね、ご主人について行きます。


 奥の部屋に来て、中村君とご主人が並んでソファーに座り、反対側にクリスさんと私が座ります。


「オープン」


 チェーン店の書店の映像が出ます。


「おお、漫画の週刊誌。だけど、ちょっと進んでるようだな、俺があっちで読んでたのはこれの2号前だったかな、毎回高梨に買ってもらう訳にもいかないし、俺、単行本から攻めるわ、それと異世界転移もののラノベも欲しい」

「今、異世界転移してるじゃない?」

「それとこれとは話が別、欲しくなるんだよ」

「そんなものかな」

「とりあえずあっちで集めていた漫画を買うかな。金はどうすればいい?」

「金貨1枚で一万円分買えるよ」

「そうか、なら、金貨3枚でいいか? 渡すぜ」

「はいよー」


 金貨3枚受け取り、物々交換として入金しておく。


「これと、これと、これ、あとこれを全巻……」


 思った以上に買いますね。


 中村君は、オタクだったし、仕方ないですよね。


 オタクから本を取ったらなんにも残らないですしね。


 ああ、知識だけはあるか。


 まぁ、陰キャの私もある意味同類ですしね。


 中村君の趣味を否定しません。


 終わったようです。


 中村君は腰に付けたオモチャみたいなポーチに次々に本を入れていきます。


「それ、便利そうだね」

「ああ、高梨に会ったあとに作ったんだ、なにかあったとき便利だからな」

「ふぅん、佐藤君に言っておいたよ。中村君に会えたら格安でマジックバックを作ってもらえるって」

「おお、佐藤か、俺の宣伝あんがとな。ま、格安だから俺の儲けはないけどな」

「それと、市川君とトラブった」

「どうしたんだ?」

「市川君が砂糖を金貨10枚で売ってたんだけど、金貨15枚に値上げしようとして、商業ギルドのギルド長に頼まれて、私が砂糖を卸すことになって、恨まれた」

「なるほど、高梨の説明は無茶苦茶だが、理解は出来た。市川らしいな」

「でしょ」

「市川には格安は無しだな」

「うん」


 中村君が怒ってる。


 珍しい。


「まぁ、なんだ、高梨、気を落とすな」

「気なんか落とさないよ、砂糖は金貨1枚で大量に売ってるし、いまさら商業ギルドに泣きついても市川君の出番が来ないように、他にもがっつり売っていくつもりだから」

「おお、逞しいな」

「任せて」


 二人で笑い合う。


 お昼の時間だ。


 中村君を食事に誘ってもいいだろうか? クリスさんにお伺いする。


 オーケーが出た。


 中村君に昼食を一緒にしないかと誘ってみた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ