通貨と国と世界
国内通貨→政治家の裁量により無限に発行する事が出来ます。
通貨発行は国債を印刷して→日本銀行に渡します。
日本銀行に利子抜かれるので→利子分を税金で徴収
これだけで帳尻合います。
残りの税金→利権ですね。
注意→EUのユーロは別です。
通貨発行権はヨーロッパ中央銀行にありますのて各国にはありません。
以上は国内通貨のお話しです。
国際取引に単なる数字の通貨は通用しないので、
通貨の信用として→金、銀、等の引き換え出来る通貨が必要となります。
これが兌換通貨ですね。
簡単な事をわざと難しく語る→ローマ哲学→経済学。