表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

タンクガンナーさんも初心者の頃があったから今がある

「じゃ、僕はちょっとあとに攻撃しますね」


「ほんと頼むぞ?マジで頼むぞ!?」


「ふぁい(しょぼん)」


八月二日にすごく念を押されているsmithy


「行くからな!絶対、先制全キルはやめろよ!?」


八月二日はモンスターを釣りに行った


「じゃ、じゃぁ雑談でもしながら狩りましょうか。八月二日には内緒ですよ?」


「はーい」


「θθθθθ(ゴシータ)さんは何のジョブになりたいですか?」


θθθθθ(ゴシータ)。初心者その3である。ちなみにレベルが一番低いのもこの人である。こんな名前だが女性である。パチモン?言っちゃいけない


「それが私よくわからないんですよ。友人の勧めで始めてみましたけどなにをやっていいやら…」


「大丈夫ですよ。そういう悩みを解決するのが汚忍流道場です。いくつかジョブを上げるので興味が出たのをやるといいですよ?」


「ウォリアー 近接脳筋戦士。ハンター 割りと万能。遠距離も近距離もいけます。ガンナー 僕です。上級者向け。ファントム 盗みに重心が寄ったシーフ。アサシン 戦闘に重心が寄ったシーフ。」


「やっぱりモンスターが怖いので遠距離からがいいかなぁ」


smithyはちょっと考えこんだ


「ならさっきのハンターかガンナー、あとは…。セージ 回復も魔法攻撃もおまかせあれ。ウィザード 魔法攻撃のスペシャリスト。ですかねぇ」


「セージやってみたいです!」


「では、マジシャンとシスターをこなせばできますね。今のジョブは…マジシャンね。このままレベルを上げてマジシャンのジョブレベルを50にしましょう。それからシスターをこなせば晴れてセージですよ。セージは初心者向けなんでおすすめですよ」


魔法職を極めるなら結局はウィザードも、あげられてはいないがビショップ(回復職)もやらなければならないのだ。幸い、必要ステータスは一致しているので上げやすい。


一致していないのはガンナー位だが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ