表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公女殿下の影武者  作者: もののめ明
五人の影武者
1/47

プロローグ

 天井にあしらわれた玻璃(はり)から降り注ぐ柔らかな陽光が、謁見の間を隅々まで照らしている。

 光の乙女の国に相応しい光溢れる美しい広間には、不吉な染みのように黒い影が一つ。

 玉座の前で形式的に跪いてはいるものの、黒一色の使者は不遜な視線で玉座に座る王を真っ直ぐ見上げる。


「二ヶ月の猶予を与えよう。だが、それ以上は待たぬ。二ヶ月後……ソフィア公女殿下を迎えに参る」

「それは……あまりに突然で強引ではありませぬか」


 王の隣に立つ宰相が色を失って、口を挟む。

 そちらをジロリと見やって、使者はゆるゆると首を振った。


「貴国と接する我が国の領地には、近頃、魔物が頻繁に出没している。あらぬ疑いを掛けられたくなければ、この話に異論を唱えず、素直に従うが得策かと思うが」

「馬鹿な……光の乙女を抱く我が国が、魔物をけしかけたと仰るか!」


 思わず声を荒げた宰相を抑え、王は苦渋に満ちた顔付きで使者に語りかける。


「我が国のような小国が、帝国と争うはずもない。皇太子殿下の妃を我が娘達から望まれると言うならば、応じよう。だが……ソフィアは、王嗣だ。他の娘でお願いしたい」

「ならぬ。理由は先ほど説明した通りだ」

「しかし……」

「承知いたしました」


 言い募ろうとした王の言葉の途中で、凛とした声が割って入る。

 玉座から少し離れた場所に立っていた少女が、ゆっくりと前へ出た。金色の豊かな髪がふわりと揺れ、鮮やかな翡翠色の瞳が揺るぎなく使者へ向けられている。


「そのお話、お承けいたします。ただし、条件がございます」


 淡々と告げる少女の条件に、使者は元々険しい顔を更に険しくさせた―――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ