表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/112

第33話 なにもない日常こそが幸せなんだと思う

今日も錬金術士さんの工房のレンガ積み。


錬金術士さんのことだから、今回もどんな隠し玉を用意しているのかと思っていたら。


「今日はこっち側を積んでください」

「どんな風に積んだらいいんでしょう」

「普通に積んでくださいな」


えっ、普通?普通に500個、積むだけ?

普通というのが意外だった。

どんどんとハードルを上げていくイメージがあって、普通でと言われて肩すかしにあった気分。

どうも今日は錬金術士さん忙しいみたいで、レンガ屋のお相手している暇がないらしい、残念。


もちろん、500個レンガを積みました。

しっかり、がっちり、丁寧に。


こういう時こそ、気を抜いてはいけない。

ごく普通のことを完璧に仕上げる。

そんな繰り返しが信用につながるんだ。


当たり前のことが当たり前にできてこそ、難しいことが成功するのだ。

錬金術士さんが僕に今、期待しているのは、きっと当たり前のことをしっかりとやってくれることだ。


「ありがたいな」


普通のレンガ積みなのに、僕を指名してくれる。

それこそ、信頼の証。


感謝の気持ちを持って、レンガをひとつ、また、ひとつと積む。

積み上げたレンガの壁を見て、「うん、完璧だ」と安心する。


まずは、100個、積んだ。

まだ疲れていないから、続いてもう100個。


もし、いい感じで積み上がった。

一度、休憩しよう。ふうっ~。

ちょっと早いけど、昼食もしてしまおう。

いつものパンと水で昼食を食べる。


さて、残りは300個。


休憩を挟まずに、一気にいってみようかな。

そうだ、錬金術士さんに言われてたんだ。


テンポだ。

テンポを意識して、積んでみよう。


「レンガ・レンガ・レンガ」


ガラスレンガを積んだ時みたいに、音とアクションを取り入れてみた。

残念ながら、全部同じレンガだから、ちょっと寂しいけど。


「レンガ・レンガ・レンガ」


うーん、全部レンガだとバリエーションが少ないな。


「レンガ・レンガっ・レンガぁーー」


音だけ変えてみた。

なんか、イマイチ。


「レンガ・レンガ・レンガ」


やっぱり、こっちの方がしっくりくる。

なんか気持ちいい気がする。


もちろん、積み方はどれも完璧さ。


「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」


3個積んだら、チェックして完璧を入れてみた。

ちょっとテンポが変わって、楽しいかも。

完璧アクションは右手を握ってガッツポーズだ。


「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」

「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」


うん、今日は残り全部、これのテンポでいくことにしよう。


「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」

「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」


どんどんと積み上がっていく。

すごくテンポがいい感じがする。


「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」

「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」


そんなことをしていたら、やたら速く積めてしまったぞ。

予定より2時間も早く積み終わってしまいそうだ。


「レンガ・レンガ・レンガ・完璧!」


これで500個完了と。


「終わりました」


まだ完成していないアトリエで、何かの下準備をしている錬金術士さん。


「おや。ずいぶんと早いね」


外に出て、新たに積んだ箇所の確認をしてもらう。


「はい。素晴らしい。やっぱり、指名をするだけの価値がありますね」

「はい。ありがとうございます」

「テンポが一段と感じられるように思います」

「はいっ」


褒めてもらってうれしい。

テンポを付けて積むのは正解だな。


でも、錬金術士さんのとこで積む時は緊張するんだよね。

どんな無理難題を言ってくるか。


だけど、普通に積むのもまた良しだね。


「あ、そうそう。今日、また、黒猫亭でC級冒険者達と会う約束しているんです。予報屋さんも来てください」

「分かりました」


指名料込みの大銅貨6枚をもらって、宿に帰る。


そういえば、土木スキルがDランクに上がってから初めてまともに普通のレンガ積みした。

Dランクになると、レンガ500個積むのがずいぶんと楽になった気がする。


たぶん、今、本気で積むと1日でレンガ1000個を綺麗に積める気がする。

明日のレンガ積みで試してみようかな。

だけど、いきなり1000個はリスキーだから700個からチャレンジしてみよう。


そんなことを考えていたら、夜になった。

黒猫亭に行く時間。


さて、冒険者と錬金術士さん。

どんな話になるのかな。

楽しみだな。


レンガの話です。それだけ。いいのかな、こんなの書いていて。妙に人気あるんだよね、レンガ話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ