表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第四話





 パチリ。


 目を開けると見慣れた天井。そして、カーテンの隙間から差し込む光。

 そのまま手探りで枕元に置いた時計を手に取る。時刻を見ると、アラームを設定している時間よりも30分早い時刻が示されていた。

 いつもなら、アラームの音で飛び起きるのに……。何だろう。すごくスッキリしている。


 それに……何か懐かしい夢を見ていたような気がする。とても温かくて、心地よいそんな夢だった。

 内容までははっきりと思い出せないが、この穏やかな目覚めが、良い夢を物語っているように思う。




「おはようございます」




 そんなことを考えながら、天井をボーッと見つめていた時目の前に現れた彼女。


「ああ、おはよう」


 特に驚くこともせず、普通に挨拶を返した俺に、彼女ミユの方が少し驚いているようだった。



「挨拶、返してくれるんですね?」


「そうだね」



 俺のその言葉に、ミユは本当に嬉しそうな笑みを浮かべる。そして、鼻歌を歌いながら、キッチンの方へと消えていった。

 体を起こし、うーんと伸びをしたところで俺はあることに気がつく。そして、立ち上がると、先程彼女が消えていったキッチンへと向かう。


 彼女は俺に気がつくと、首を傾げた。



「祐太さん?どうしたんですか?」



「いやっ……さっきの鼻歌」



「鼻歌……?」



 彼女は、更に首を傾げる。


 その様子を見ながら、俺も悩んでいた。何だろう。ミユがふいに口ずさんだあの鼻歌、どこかで聞いたことがある。普段なら、そこまで気にしないのだが、今回は、あの鼻歌が彼女の謎を解く1つの鍵になるような気がしてならない。


 どこで聞いたんだろう?

 そのことを思い出す頃には、もしかすると彼女の正体を暴いているのかもしれない。


 そう考えると……少し寂しい気持ちになる自分がいた。



 彼女が突然この家に現れてから、既に一週間が過ぎていた。

 段々とこの状況を受け入れ始めた俺は、ただ単純にこの生活を楽しんでいた。彼女と過ごす日々は、それなりに充実していたからだ。


 他愛もない話をして笑い合って、時には軽い言い合いもして……こんな日々が続けば良いのになんて考えてしまった。


 でも、ミユは2週間しか俺の側にいることはない。そして、彼女の正体を暴くことが出来なかったその時は……。今は、別にその結果になってしまっても仕方がないと思える。

 それくらい彼女の存在が、俺の中で大きくなり始めていた。



 そんなことを考えていると、再び耳に入ってきたメロディー。


 彼女は、目を閉じてあの鼻歌を歌っていた。

 どこか切ない、優しいメロディー。



「ミユ、それって……」



「大好きな歌なんです」



 彼女はそう言うと、ニコッと笑みを浮かべる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ