表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

2話 金子先輩との出会い

 窓の外から、そろそろ秋らしくなってきた、そんな風が流れ込んできた。そう、去年の今頃、僕は大切な人を失ったんだ。


 入学したばかりの僕は、階段を登ってくる小柄な女子にすれ違いざまに声をかけられた。



「君、いいからだしてるね!きっとテニスが向いてるよ?」


 後で知ったんだが、彼女は新入部員勧誘のノルマができなくて焦っていたらしい。だから、すこし適当なお世辞も含めて僕のことを誘ったのだろう。


 彼女は、当時2年生の金子芽衣先輩だった。ちっちゃくて、かわいくて、そう、女子高校生らしい可愛らしさを体現したような少女だった。


 なにか部活をしてみたいとは思っていたので、体験入部からすぐに入部の流れとなった。責任を感じたのか、金子先輩は、僕の指導には熱心だった。


「原田くん、そういえば、下の名前なんだっけ?」


「壮馬です。」


「それじゃ、壮馬くん」


(なんで呼び直すんんだろう?)


「壮馬くんはね、テニスのセンスあるよ?中学からやってた私が言うんだから間違いないよ」


 言われたとおり、予言というのだろうか?僕は力をつけて練習試合でも勝ちをかさねていった。毎日がテニスで彩られ、テニスが楽しくてしかたなかった。

 

「練習は裏切らないよ、たくさん練習して、がんばってね!」


 金子先輩の言葉に、僕は励まされた。そして、思った。


「金子先輩の期待に応えたい。金子先輩のために頑張りたい」


 自宅の近所で、日課となっていたラケットの素振りをしていたとき、ひじに違和感を覚えた。その次に、激痛がはしった。ラケットを拾おうとしが、できない。


 部活の仲間には内緒で、整形外科に診察に行った。医師の言葉に衝撃を受けた。


「ひじを痛めているね。テニスは、少なくても3年はやめたほうがいいよ」


(だって、僕は、金子先輩のために頑張りたかったんだ、それじゃ、僕の高校テニスは終わってしまう)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ