表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひっぱり上手のミヨちゃん

 

「あの野郎、今に見てろよ」


 喫煙室でひとり愚痴ってるとちょうど佐藤がはいってきた。嫌な奴に聞かれちまったぜ。


「そんなこと言ってるとミヨちゃんに引っ張られるぞ」


 ああん?なにいってんだこの野郎。


「すまんすまん、俺の地元の言い伝えでな。昔の話なんだが、過疎った村を改革しようとした男がいてな」


 なんだこいつ?いきなり語り始めたな。つまらん話だが、こいつと話すよりはましか。テキトーに相槌うってればいいだろ。


「まあ、保守的な村だったから、反対する住民も沢山いたんだ。だけど実際には改革は進んでてな。それを止めるために反対派は強硬手段にでたんだ」


「へー」


「それで反対派が誤ってその男を殺しちまってさ。で村のやつらは隠蔽したんだ。だけど死んだ男にはミヨちゃんっていう娘がいたんだがバレちまったんだ」


「ミヨちゃんは犯人たちの袖を()()()()()、かくれんぼしましょって誘ったらしいんだよ。まあ当然断るよな。でも誘われた奴は全員死んじまってな、ミヨちゃんもいつのまにかいなくなってしまったんだ」


「救えねえな」


「かくれる、といえばお隠れあそばす、っていうだろ?死の隠語でさ。だから残ったやつらは、反対派はミヨちゃんに殺されたんだって思ったんだよ」


「結局村の改革は進んで男の言う通りに発展してな。それで村にはミヨちゃんの言い伝えが残ったんだ。人のあしを引っ張る奴はミヨちゃんに引っ張られるぞってな」


「だからお前も人のことばっかり考えてないで、しっかりしろよってことだ」


 チッ、この野郎三カ月しか違わないのに先輩風吹かせやがって。中途採用のくせによ。いつかこいつの顧客も奪ってやるぜ。



 男が帰宅中、残業のせいでぼんやりしながら横断歩道を渡っていると信号は既に赤くなっていた。横から光が近づいてくるが、腰が抜けているのか逃げれそうにない。


 これが走馬灯ってやつか。ホントにゆっくりだ。ああいい事なんてなかったな、因果応報ってことか。佐藤のいう通りだったな。もし生き残れたら心を入れ替えよう。あーいろんな奴に謝んなきゃ、許してくれっかな。親父の墓参りでもするかな、ハハッ。


 そんなことを考えていたら、俺の意識は突然戻された。誰かが()()()()()助けてくれたんだ。安堵して振り返ると少女が笑っていた。


「ねえ、かくれんぼしましょ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ