表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

10

 ミラノは玄関を出た庭先で、八千流と共に座っていた。

 すでに気持ちは落ち着いているようで、響の姿を見て彼女はすぐに立ち上がった。

 響たちは火輪と八千流に礼を言ってから屋敷を後にした。

 山道を二人は並んで歩いた。

「話は終わったの?」

「うん、待たせてごめん」

「勝手に待っていただけよ。私もゆっくり考えたかったし」

「八千流さんとは何を話してたの?」

「ただの雑談よ。あなたは?」

「ただの雑談……って言うわけにはいかないだろうね」

「そうね。でも、私に話す必要はないわ」

「そう」

「いや、やっぱり話してほしい。でも、ちゃんと自分で整理が出来るまで待つわ」

 一応、彼女なりに気を遣ってくれているのだろう。

「ありがとう」

「八千流さんに聞かれたわ。どうして黒猫なんだろうって?」

「黒猫?」

「お姉ちゃんの姿よ」

「ああ……そういえば」

 まるで意識しなかった。ミラノに憑いた白猫を知っていたため、それはむしろ自然なもののように思えていた。

「それがわかれば……お姉ちゃんの傷がわかるかもしれないって」

「……傷。何か覚えてることが」

「憶えていたら悩まないわ」

「そうだね。ごめん」

 響は気になっていた。以前、妖かしとなった女性も響と会ったような気がすると言っていた。そして、マリノも同じだった。なぜ、皆、同じような反応をするのだろう。

 思い出さなければいけないのは、自分なのかもしれない。

「ねえ、私って似てると思わない?」

 ミラノは響の横顔を見つめながら言った。

「ボクたちが? そうかな、ボクはーー」

「似てるのよ」

 決めつけるようにミラノが響の言葉を遮る。こういう時のミラノには言い返さないほうがいいことを響は知っていた。

「そう……かもね」

「じゃあ、これからも一緒にいましょう」

「え? 一緒にって?」

「似てるんだから、一緒にいたほうが良いでしょ」

 少しキツめのいつものミラノの口調だが、その眼差しは真剣だった。

「そうだね。ボクのほうからも頼むよ。一緒にいてほしい。でも、その前にボクはまずボクという人間を見つけなければいけない。それを待っていてほしい」

 自然にそんな言葉が口から出た。

 響の言葉を聞き、ミラノは少し驚いた顔をした。そして、柔らかな笑顔を見せて小さく頷いた。

 なぜだか、彼女の姉についての謎が全てわかった時、自分の過去も明らかになるような気がした。その時、彼女の笑顔が消えないでほしいと響は願った。


   了


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ