進化論について
「人間は猿から進化した」
うーん?おかしいなあ~_~;
じゃあなんで未だに猿がいるのかな?
生き残るために進化する訳でしょ?猿のままでも全然生き残れてるじゃない?
魚は?鳥は?
進化なんかしなくっても、立派に生きてるじゃない?
「鮭が最近進化を始めたらしく、足が生えた状態で川を上って来ました」なんて聞かないでしょ?
陸地に興味を持った一部の魚が両生類になった?魚にそんな余裕あると思いますか?毎日生きるか死ぬかのギリギリ生活ですよ?
現在でも数え切れないほどの魚が存在するということは、当然ですが陸に上がらなくても生き残れたということになります。
興味でもない、生き残るためでもない。となると、魚が両生類になる必要は全く無いですね。
といった感じで、それ以降の進化についても矛盾がいっぱい見つかります。
そしてだいぶ端折って最後は猿→人間。
これがもし本当だったらドえらいことですよ!
例えば「猿回し」なんかその最たるもので、御先祖様を見世物にしてることになるんですよ?あれはニホンザルだから関係ない?
そもそも違う生き物だと認識してるからこそ出来るんでしょ?
人間は人間!猿は猿!魚は魚!鳥は鳥!
俺はジーニアス・プレジデントなんだよ!
人間が考えた「進化論」には限界&矛盾が多いな^_^;
やっぱり私たちは神様の作品なのだ!