表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

「メイド・ルーシェ」シリーズ

メイド・ルーシェの新帝国勃興記 ~Neu Reich erheben aufzeichnen~

 ヘルデンと呼ばれる大陸に、千年に渡り君臨してきたタウゼント帝国。
 この旧き国家は、変革を強いられようとしていた。
 産業革命と、国民意識の醸成によって生起した西の隣国・アルエット王国での民衆蜂起は王政を打倒し共和制国家を樹立させた。
 平民による新国家を中心とする共和主義の熱狂は膨張し、封建制社会から脱却できずにいる帝国を危機にさらしつつある。
 大量生産の開始と、国民国家の形成により達成された、以前は不可能だった規模での大量動員。
 共和国建国の英雄であるムナール将軍に率いられた強大な国民軍は胎動し、その支配地を拡大しつつあった。
 その一方で、帝国貴族たちは権力闘争に明け暮れていた。
 千年以上もの間続いてきた帝国は、今後も無条件に続くという傲慢。
 ほとんどの貴族たちは時代が変わりつつあるのに気づかず、あるいは黙殺していた。

 この状況を憂いたのは、帝国に五つ存在する被選帝侯の一つ、ノルトハーフェン公爵家を継承した少年・エドゥアルド。
 彼は自国だけでもと改革を行い、富国強兵、議会の設立などの政策を実施し、公国を帝国でも随一の精強な国家に育て上げた。
 そして帝国貴族たちが己の利益を最大化することに奔走し内乱を引き起こしたのを機に、自身が新たな国家指導者となるべく立ち上がり、盟友、オストヴィーゼ公爵・ユリウスと共に勝利をつかんだ。

 だが、エドゥアルドの進む道は茨の道。
 勝利を得たとはいえ、三百を超える諸侯の意識を変え、旧態依然とした帝国の在り方を刷新するのは、簡単なことではなかったのだ。

 そんな彼を影となり支える存在があった。
 メイドのルーシェ。スラム街で育ち、人知れず消え去ろうとしていた命を救われたことをきっかけに、彼に仕えることとなった少女。

 これは、若き皇帝となった少年と、メイドとなった少女の物語。

〇作者他作品紹介
・殺陣を極めたおっさん、異世界に行く。村娘を救う。自由に生きて幸せをつかむ
 異世界に転生した元時代劇の役者、立花 源九郎。本物の[サムライ]となったアラフォーのおっさんが、自分の生き方を見つけていく物語。

・星屑拾いのステラ
 終末世界。[星屑]を拾い集めながら暮らす少女、ステラが、[楽園]を探し求める物語。カクヨムコン参加作品(カクヨムのみの公開です)
 
他掲載サイト:カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
プロローグ
第一章:「困難な幕開け」
第七章:「海」
第二章:「帝国の大手術」
第三章:「課題山積」
第四章:「代皇帝出陣」
第五章:「英雄VS代皇帝」
第六章:「アイゼンブルグの戦い」
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ