表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

二人の休日 -3-

「ねぇ、ハドリー。お願い……もう……」

「なんだ、もう欲しいのか。お前も食いしん坊だな」

 ハドリーが笑いながら切なそうな顔で見上げているニナの唇を塞いだが、ニナはそっと唇を離して眉を寄せてハドリーを睨んだ。

「もう、いい加減にして!」


 結局、昼過ぎまでベッドで過ごしていた二人だったが、ニナに怒られてハドリーはようやく渋々と諦めて、ニナに軽いキスをして終了の合図をした。

「もう遠出は出来ないぞ」

「誰の所為だと思ってるの! 夕飯の買い物には行かなくちゃ。それとも夕飯抜きでもいいの?」

 覗き込む様に睨むニナに、ハドリーは頭を掻いてバツが悪そうにそっぽを向いた。



 車で十五分のマーケットにやってきた二人は、食料品売り場をゆっくりと歩いていた。ニナが手元のメモを見ながら次々と食材をカートに入れていくのを、カートを押しながら退屈そうに眺めていたハドリーだったが、大きなミルク瓶を重そうに抱えてカートに入れようとしていたニナを慌てて手伝うと、呆れたように呟いた。

「おい、ミルクはまだあったろう。そんなに買ったら腐るぞ」

「使っちゃったのよ。買っておかないともう無いわ」

「何に使ったんだ?」

「プディングよ。朝作っておいたの」

 ニナが何気なさそうに言うと、途端にハドリーの顔がパアッと明るくなった。ニナはそんなハドリーにため息をついて、

「チキンもスロークッカーでもう仕込んであるわ。油断してたら今日の夕飯、出来合いを食べるところだったのよ」

 と、ハドリーを見上げて眉を寄せた。

「今日はチキンシチューか。じゃあ、ワインが要るな。あれに合う赤を買っておかないと……」

 と、嬉しそうに頬を染めたハドリーが一人いそいそとワイン売り場へ行くのを、ニナは呆れたように苦笑いして、その後姿を見送った。

 

 十五時前に二人が買い物から戻って食材を片付け終わると、ハドリーはふと気づいたように左手を握って開いてを繰り返していたが、おもむろにニナに向って、「おい、俺は少しベースを弾いてくるぞ」と声を掛けた。

「ええ、分かったわ。夕飯の時間には戻ってきてね」

 と、ニナがハドリーに返事をした時、家の電話が鳴った。

「はい、キャシー。え? これからお茶? 嬉しいわ、キャシー」

 電話に出たニナが頬を染めて微笑んでハドリーを振り返ったが、立ち止まって考えていたハドリーは静かに首を振って微笑んだ。

「お前一人で行ってこい」

「キャシーがメレンゲパイを焼いたんですって。いいの? ハドリー」

 ニナが心配そうに話し掛けると部屋を出かけていたハドリーの足が止まって、体をピクッとさせ固まったまま眉を寄せて悩んでいたが、もう一度左手を握って開いて考え込んだ挙句に、「……俺の分はお土産で貰って帰ってこい」と目を閉じて眉を寄せて呟いて諦めたように部屋を出て行き、そんなハドリーにニナは呆れたようにため息をついた。




 夢中になってベースを弾いていたハドリーの目の前に、ニナの小さな手がひらひらと揺れた。

「ハドリー、もう時間よ」

 ヘッドフォンをつけていたため折角かけておいたタイマーも役に立たず、ようやく気づいたハドリーが顔を上げると、もう夕餉の時間を過ぎていた。

「ああ」と頷いて、ニナとキッチンに戻ったハドリーは冷蔵庫を覗き込んで眉を顰めた。

「お前、パイを貰ってくるの忘れたろう」

「ちゃんと貰ってきたわよ。一ホール分をね」

 ダイニングテーブルに夕餉の用意をしながら、ニナはクスッと笑った。

「切り分けてあるから、明日のバンドのリハでみんなで食べてって、キャシーが」

「おう、そうか。みんなキャシーのスイーツは好きなんだよな」

 途端に嬉しそうな顔になったハドリーに、ニナは今日何度目かの苦笑をした。

 


 夕餉に満足したらしいハドリーは、まだワインの酔いを頬に残して、上機嫌で冷蔵庫からエールを取り出すと鼻歌を歌いながらソファに腰掛けた。

 そんな様子を見ていたニナが、呆れて「ハドリー。まだ飲むの?」と呟いた。

「まだ、そんなに飲んでないぞ。ワイン一本だけだ」

 ハドリーはむくれてニナを横目で睨んだ。

「明日、二日酔いで皆に迷惑掛けないでね」

 と、キッチンで洗い物をしているニナが心配そうにハドリーを振り返ると、

「大丈夫だ。二日酔いなんてスコッチ二~三本は空けないとならないからな」

 と、ハドリーは悪びれもせずにエールを飲んだ。

「じゃあ、外で飲んで二日酔いで帰ってきてた時、いつもそんなに飲んでたの?」

 ニナが目を丸くして驚くと、ハドリーはバツが悪そうに目を逸らして知らん顔をした。


 洗い物を終えたニナはハドリーを睨んだまま目を逸らさずに近づいてきて、そっぽを向いているハドリーの顔を身を乗り出して覗き込むと、じっと目を見たまま睨み付けた。

「ハドリー!」

「なんだ」

 ハドリーが惚けて返事をするとニナは急に眉を寄せて、泣き出しそうな顔になった。

「心配なのよ、ハドリー。そんなに飲んじゃ体に悪いわ。貴方にもしもの事があったら……私、生きていけないわ」

 瞳を潤ませてハドリーを見つめているニナの顔を、驚いた顔で見返していたハドリーは、

「大丈夫だ、ニナ。俺はお前を残して先に死んだりしない。俺達は二人で一人だ。ずっと一緒だって誓ったろう」と、ニナの頭を叩いてフッと笑った。

「でも……」

 と、まだ心配そうなニナを片手で抱きすくめると、ハドリーは静かに微笑んだ。

「それに、もう浴びるほど飲む必要は無くなったからな。もう何時でもお前を抱ける」

「ハドリー……まさか……」

「ああ。後でまたたっぷりと抱くぞ」

 そう言うと、ハドリーはニナを抱えたまま唇を寄せてキスをした。困った顔をしていたニナも、ハドリーがエールの瓶をテーブルに置いて、ニナを強く抱き締めて熱いキスに変わると、頬を染めてハドリーの首に腕を絡めた。

「ハドリー……でも、あんまり意地悪にしないでね」

「まぁ、無理だな。俺は意地悪だからな」

 囁くようにニナが呟いたが、ニナの鼻をチョンと突付いて、楽しそうにハドリーは笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ