表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Mad Clown  作者: 彼方わた雨
chapter 1 ~はじまり~
6/95

-06:要は、情けない-

 狼から逃れる事ばかりを考えていた、ルーナ。

 それを追う事ばかりに気を取られた、リース。


 2人は見事に迷子になった。



-06:要は、情けない



「俺がいながら……」


 太陽はすっかり昇り、2人を照らしているのだが、どうにも晴れやかな気分にはなれそうになかった。

 迷子になってしまったのは森の中。それも、逃げ回り、どこをどの様に走り回っていたのか分からない状況である。前に進めば、アスラエルかそれともリスターか……。はたまた、他の町に着く事もあり得るのだ。ましてや、隣国に行ってしまう可能性も0ではない。


「リース、ごめん……」

「……起きてしまった事はどうしようもない。そんな事より、早くこの状況を打破するぞ」


 リースは何かないかと辺りを見渡す。しかし、広がっているのはどれも似たような木々で自分がどのようにルーナを追いかけて来たのか皆目見当がつかない。

 夜ではないし、星が出ているわけでもない。空を見たリースはふと気がついた。


「太陽……」


 朝になってから少ししかたっていない。太陽の位置は自分から見て左にある。

 アスラエルはリスターの北側にある。つまり、今自分の立っている所から後ろ向きに歩き出せば、もしかしたら、アスラエルに行く事が出来るかもしれない、とリースは思った。


「ルーナ、こっちだ。行くぞ」

「え、リース?」

「取り敢えず、北を目指す」


 リースは振り返り、太陽を右側に置きながら、移動を始めた。ルーナはわけを理解していなかったが、リースに付いて行けば大丈夫だろうとその後を追おうとした。

 だが、目の前の茂みがガサガサと揺れ始める。ルーナは先ほどの事を思い出してしまい、心臓がバクバクと鳴り響く。 リースも緊張した面持ちで茂みを見つめている。彼の手にはすでに、剣が握られていた。


 ガザッ


 何かが飛び出してきたかと思うと、リースは剣を振るった。


「うわぁぁぁぁぁっ!?」

「!?」


 目の前に現れたのは1人の少年だった。


 少年は寸でのところでリースの剣から逃れ、その反動で尻餅をついていた。

 リースも人が出てくるとは思わず驚いている。


「な、何だよ! き、き、きゅ、急に!」

「悪い、大丈夫か?」


 リースは剣を鞘に納め、少年に手を差し伸べた。

 少年は初め、その手をまじまじと見て、大丈夫かどうか探っていたが、安全だと判断したのか、その手を握って立ち上がった。

 背はさほど大きくなかったが、よくよく見るとなかなかいい服を着ている。


「お前たちはここで何しているんだ」

「ま、迷子になっちゃって……。アスラエルに行きたいんだけど」


 リースの後ろに隠れていたルーナだが、少年と分かると安堵して、顔をだし照れ笑いながら話した。その様子に少年も緊張をほぐしつつあった。


「アスラエル? じゃあ、僕が案内するよ」

「……助かる」

「いいよ。……それにしても、お兄さんがいながら迷子って、どうなの?」


 少年はすっかり怯えた様子を見せなくなったが、反対に少し生意気な様子でリースを見ていた。案内をしてもらう立場、大人と子供、その2つがリースの怒りたい衝動を何とか止めている。

 引きつった表情のリースを見て、少年は笑いつつ、2人を案内するため、先頭を歩き始めたのだった。


 太陽が木々を照らし、小鳥たちの囀りも聞こえる。時々、風が心地よく葉を揺らしている。その中を歩いて行く3人。


「ここに来るのは初めてか?」

「まあ……この辺りは全く知らないな」

「旅をしているのか?」

「そうだな」


 少年は「ふーん」と呟き、また黙々と歩き始めた。



(……イダラの人、か)



 少年は少し、陰のある表情を見せたが、後ろを歩く2人はその表情に気がつく事なく、ただ、少年の後ろについて行った。


 少年は慣れているようで、森の中を迷う事なく進んでいく。2人が迷っていた事が嘘のようにどんどん進んで行くので、リースは少し複雑な気持ちになる。

 少年は明らかにここらの出身だと思われるが、それでも、20歳も過ぎているのに少年について行く事は少し、悲しく思う。


「リース?」

「……何でもない」


 浮かない顔をしているリースに気がついたルーナはなぜリースが浮かない顔をしているのか分からなかった。

 今思うと、やっぱり自分の事でこんな風になってしまったのだから、もしかしたら、呆れられてしまったのではないかと心配になる。ルーナとしては呆れられても一向に構わないのだが、それで、一緒に旅をしないと言われたらお終いなのだ。


「……ごめん」

「何で謝る? 別に怒ってないから」

「でも──」

「俺は自分が情けないだけだから。気にすんなよ」


 そう言ってリースはまた、ルーナの頭に手を置いた。

 ルーナは撫でられる度に複雑な気持ちになる。自分がまるで、小さな子供のように扱われている気がするからだ。リースの撫で方はそんな感じがするのだった。


「また、子供扱い……」

「子供が、何言ってんだよ」

「……あのさ、そろそろ着くんだけど?」


 少年は呆れたように言う。

 いつの間にか森から抜け、開けた場所に出ている。前には家々が立ち並んでおり、人々の賑やかな声も聞こえている。


「わー、ここがアスラエル!?」


 先ほど、子供扱いされて怒っていた筈のルーナは、町並みを見ると、目をキラキラと輝かせた。そのはしゃいでいる様子はまさに子供の様だ。


「ありがとう!」


 はしゃぐ、ルーナを見て少年は微笑む。




「こちらこそ、ありがとう」




 少年の微笑みが不気味なものに変わり、2人のすぐ目の前までその顔が迫った。




「──だから、僕の為に売られてよ」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ