表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

救世者の天秤

作者:羽黒海咲
――この大陸で、君主を名乗った者は呪われる。
王や皇帝を名乗る者は、必ず非業の死を遂げると言われる世界。
そこでは四勢力の長たちがが危うい均衡の元にそれぞれの領土を支配していた。即ち騎士団の「大公」、医師団の「老師」、楽団の「総帥」、教団の「教主」。

楽団領で生まれ育った孤児シノレは、
ある日、教団の聖者に見出される。
「あなたこそ、私の勇者なのです。」

かくしてシノレは勇者として教団内部の闘争、さらには世界の混沌に巻き込まれていく・・・
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 477 を表示中
妖女殺しの歌
2025/09/03 12:30
令嬢の声
2025/09/04 12:30
返礼
2025/09/05 12:30
竜姫
2025/09/06 12:30
黒頭巾たち
2025/09/07 12:30
医博
2025/09/08 12:30
勉強漬けの日々
2025/09/09 12:30
使徒ザーリアー
2025/09/10 16:10
出迎え
2025/09/11 12:30
氷玉
2025/09/12 12:30
氷の貯蔵庫
2025/09/13 12:30
総帥の玉座
2025/09/14 12:30
魔晶石の養殖
2025/09/15 12:30
医師団の秘薬
2025/09/16 12:30
騎士団の惨状
2025/09/17 12:30
襲撃
2025/09/19 12:30
致命傷
2025/09/20 12:30
エレラフの復讐
2025/09/21 12:30
叱責
2025/09/22 12:30
教主への報告
2025/09/23 12:30
動揺
2025/09/24 12:30
戸惑い
2025/09/25 12:30
自己犠牲
2025/09/26 12:30
姫君の修行
2025/09/27 12:30
姫君の闘争
2025/09/28 12:30
危険と責任
2025/09/29 12:30
令嬢の探索
2025/09/30 12:30
使徒家の序列
2025/10/01 12:30
聖者の目覚め
2025/10/02 12:30
サウスロイ
2025/10/03 12:30
エルクの戸惑い
2025/10/04 12:30
不和の種
2025/10/05 12:30
象の兄
2025/10/07 12:30
ヴィラーゼル
2025/10/08 12:30
聖者の救い
2025/10/10 12:30
作戦会議
2025/10/12 12:30
刺客
2025/10/15 12:30
具申
2025/10/16 12:30
怨念と怨恨
2025/10/17 12:30
血族との闘争
2025/10/19 11:53
取引
2025/10/21 12:30
聖者の復活
2025/10/22 12:30
黎明の剣
2025/10/23 12:30
奇妙な少女と剣
2025/10/25 12:30
剣の持ち主
2025/10/26 12:30
使途家の存在
2025/10/27 12:30
夢の中
2025/10/30 12:30
ルドガーの叛乱
2025/10/31 12:30
リゼルドの指示
2025/11/01 12:30
当然の帰結
2025/11/02 12:30
空気読め…!!
2025/11/06 12:30
芸術の時間
2025/11/07 12:30
ユミルの同行
2025/11/10 12:30
初対面
2025/11/11 12:30
異母姉
2025/11/12 12:30
遠い過去の夢
2025/11/14 12:30
青き夜の底で
2025/11/15 12:30
伝説の再来
2025/11/17 12:30
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 401 ~ 477 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ