表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
362/483

黎明の剣の錆落とし

シノレは聖者に黎明の剣の扱いに苦労していることを語ります。

白竜を倒した黎明の剣。それは相当気難しいようで…。

「……ところで、あちらの錆落としの方はどれほど進んでいますか」


「全体の……四分の一くらいかな。

上手くいく日もあれば、全然進まなかったり。

日によってかなり差が大きいかな……」


……先月から剣の錆落としは、朝が来る度行っているが、これが中々進まない。

もしあれに人格があるとすれば、間違いなく滅茶苦茶気難しい石頭だろう。

少し加減を間違えると跳ね返されて地味に痛い。

この作業が終わる日は来るのだろうか……

シノレは最近毎朝のように、そんなことを考えていた。


「……恐らくですが、魔力そのものの洗練の問題でしょうね。

シノレにとって、一番良い状態がまだ見付かっていないのだと思います。

いつでも均一に、同質に、同じ速さの循環を心掛けてみて下さい」


「……良く分からないけど、覚えておくね。」


「普段は循環させ、必要な時は留めて破裂させるのです。

そうすれば、身体強化という形で力を行使することができます」


聖者曰く、それを上手く使えば城壁の上まで跳躍するとか、逆に高所から無傷で降りるとか、超人的な身体能力を発揮することもできるとのことだった。


「身体の使い方も、練習した方が良いのでしょうが……人目につくのを考えると、やはり……」


聖者の顔が曇る。何か悩んでいる素振りだった。

その理由は、一部分からなくもない。

魔力という言葉の禍々しさ、それが教団でどう受け取られるかを考えれば、大っぴらに喧伝できることではないだろう。

けれど……シノレは小声で呟いた。


「……別に悩むことなくない?魔力だなんて、言わなければ良いじゃない」


シノレから見れば、どうしてこれで、そこまで慎重になるのか良く分からなかった。

つい数ヶ月前、あれほどの大事を起こしておいて、この件では尻込みするのか。

聖者の基準が分からない。


「この剣の時みたいに、聖者様の威光だって言ってゴリ押しすれば良いじゃない。

聖者様の加護と、それが齎す超常的なすごい力だって。

そんな風に言えば悪目立ちどころか、喝采してもらえるんじゃないの?」


「…………そうかも、しれませんが。でも、それは……」


聖者はどうしても気が進まないようだった。

目を泳がせ、唇を引き結ぶ。

その顔を横目で確認して、シノレは首を振った。


「分かった。じゃあその件は保留で。

……今は、この錆落としと意思疎通を優先ってことで」


それでいいよね?と締め括ると、聖者は瞠目し、


「……はい。これからもお願いします、シノレ」


そして、僅かに雰囲気を和らげ、見るからに安堵した様子で頷いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ