表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
327/478

夜半の密談

「…………」


 聖者と別れ、夜が更けてから、シノレは部屋を出ることにした。

城内の夜は薄暗く、空気は落ち着いている。

石の香りとでもいうのだろうか。木造建築にはない独特の冷気のようなものがあり、夜の温度は快適だった。


 流石に昼間あれだけ眠れば、夜にまたぐっすりというわけにもいかなかった。

寝床に入っても眠れず、業を煮やして起き出して、適当に城内をぶらつくことにしたのである。

多少体を動かせば、また眠れる気がしたのだ。

警備の者に見咎められないよう、それほど遠くへは行くつもりはないが。


 首にかけた魔晶銀の護符をちらりと見下ろす。

気の所為だろうか。魔力を使えば使うほど、力が蓄積されていく気がしていた。

軽く握り、深呼吸して目を閉じた。


 魔力を込め、満ち渡らせ、広げていく。するとほら、やがて周辺の声が聞こえてきて――……


「報告は来ているか?」


「はい、ラザン様。どうやら……」


 ――ではない。近くから響いている肉声だ。咄嗟に物陰に隠れて息を潜める。

別に疚しいことはないが、見つかって絡まれるのは遠慮したい。

足音とともに近づいてくるのは、聞き覚えのある声だった。


「…………そうか。つまり、ベウガンは相変わらず浮足立っているか……」


「ラザン様……あまりお気を落とさずに」


 やってきた男たちは、簡単にだが武装していた。

内一人は、シノレも知る人物だった。

身なりからして、城内警備の長であるらしい。

徐々に目が慣れてきたので、そっと窺う。

大股で歩いてくるラザンは顔を顰め、こめかみを押さえたようだ。



「大街道の土砂撤去はまだ済まないのか?シュデース家は何をしている……」


「何分量が多いそうで……人足を総動員させて、五割方は完了したそうですが、未だに軍を通行させるには……」


「全く……!ベルガルムとヴィラ―ゼルが休戦しようという時に、何をしているのか!

協定が成った場合どこに矛先が向くかは明らかだろうに!!」


 怒声一歩手前の声でそう言い、ラザンは長く息を吐いた。

そこに、やりきれなさと疲労が滲む。


「……横槍を入れるとしたらバルタザールだろうが、どうも本人が今ワリアンドにいないようだな。

あそこも様子見に回ると見て良いだろう……そう装い油断させる腹かもしれんが、期待すべきではなかろう。

総帥も支持したという話だからな」


「となれば、やはりもう止められませんか……」


「そうだ。だからこそ、準備をしておかねばならん。

本当なら狩猟祭の準備などしている場合ではない」


 ラザンは苛立ちを隠さず吐き捨てる。

そこにもう一人の男が、宥めるように声をかけた。


「都市には元々の常備軍がおります。もしもの場合にも時間稼ぎにはなるはずでは」


「戦力の有無の問題ではない。連中が恐慌を起こせばもう取り返しがつかん……

そうなれば、防戦どころではなくなる。壁も装備も何も意味がない。全て人の意思あってなのだから」


 そんなことを話しながら、警備の男二人は通り過ぎていく。

それを確認して、シノレはのそりと隠れ場所から這い出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ