表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/481

楽団の兄弟

「おーーーーーーーい!!!ニア―――――!!!」

「……あー、もう。みんな逃げちゃった。声おおきいって……」


大声に驚いて、周りを飛んでいた鳥たちが一斉に飛び立っていく。

ニアはため息をついて、幅の狭い足場を歩き出した。

その間にも下からは、危ないとか降りてこいとか大音量が聞こえてくる。

彼は軽い身のこなしで壁から飛び降り柱へ、また別の柱へ、そして傍にあった欄干の上に着地した。

地面との距離は一気に近づいたが、それでも人二人分を少し越えるくらいはある。

そして、近くで待っていた長身の男に声を掛けた。


「――来てくれてありがとう、兄さん」

「置き手紙残して何かと思えば……お前なあ!!

そういうのやめろって言ってんだろ!

高い場所は危ないんだぞ!」

「危なくないよ。こういうとこの方が落ち着くんだ。

兄さんは声が大きいから、近づくとうるさいし」


「うるさいってお前なあ……そもそも今日は相談とかで話し合う約束だっただろ!

なのに部屋にはいないしこんなところに呼び出すし、何考えてんだ!!」


賑やかに、怒るというほどでもないが男は声を張る。

それに合わせて、茶色がかった鈍い金の髪が揺れる。

灰色の目や彫りの深い造作は、黙っていれば硬質な美形と言って差し支えないだろうが、ころころ変わる表情が感情豊かな一面を伝えてくる。

鍛え上げられた長身は武装で覆われ、全体的に力強い印象だが、それは威圧感とは少し趣が違った。

寧ろどこか親しげな、屈託のない感じがする。


「別に。何となくあそこにいたくなかったから」


あんまりにもあっさりしたその答えに、やって来た男――ギルベルトは少々絶句した。

だが、そこは慣れたものですぐに切り替える。

この弟には詰問とか反省を求めるとか、そういうものは一切通じないのだ。

何があろうと自分の調子を崩すことはないのだから、説教するだけ時間の無駄である。

長年の付き合いで既にそれを学んでいた。


「――まあいいけどよ……俺も馬乗りたかったし。

でも次からは、早めに相談しろよ?」

「ん、努力するね。……それで、相談ってなに?」


しかし頭上から降ってきた答えは気のないものだった。

それに、端正で快活な顔に苦笑を浮かべるのは、楽団西南西のナーガルを統べる総帥の十八男ギルベルトである。

少し前から、ニアは州都の城で、この兄の世話になっていた。


「それだ、ここ最近大注目のワリアンドについてだ!!

お前もあの辺りの現況については聞いてんだろ!?意見が欲しい!!」


「そんながならなくても聞こえるってば……

東の方ね……兄さんたちが、やり合っているみたいだけど。

時間との戦いだよね。狼の子が来るまでの。

それまでに決着がつかなければ、誰も勝者になれないよ」


「あーえっと……狼。確かそれって、教団のヴェンリル家だよな?前言ってた……」

「そう。……寒夜の王、みたいな。今まで見た中で一番綺麗な狼だった」

「……っおい!!」

「大丈夫。名乗ってない。呪いは来ないよ。

……子狼は、一体どうなっているのかな。

あの狼の子なんだから、きっとみんな激しいよ。

暴れ出したら、誰も無事ではすまない、かも」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ