表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/480

教主の傍らの者

「――見て下さい。こんな早くから狼煙が上がっていますよ」


まだ明かりをつけなければ薄暗い室内には、涼やかな朝の空気が漂っていた。

遠い空では、黒ずんだ煙が澄んだ朝を裂くように棚引いている。


「張り切っているんでしょうね、ラザン辺りが」


レイノス=セラフ=ワーレンは窓越しの空を見やり、静かな冷笑を滲ませた。

目に映るそれは、エレラフに浄化という名目の暴力が撃ち込まれている証拠だ。

あの煙の麓で、今も幾つもの命が潰えている。

それ自体には特に何も思わないが、そこで今も奮闘しているだろう幼い勇者には教主として、そして個人的にも些かの興味があった。


「何故」

澄んだ声がぽつりと、雨の雫のように落ちる。

座椅子に腰掛けたまま窓に視線を反らせたレイノスの、その差し向かいには小柄な影が座していた。


その位置は影に沈んでいる上、頭巾を被っており姿はよく見えない。

純白の法衣だけが儚い光に浮き上がる。

俯きがちに、窓を見ようともしないその人物は消え入りそうな声で一言問うた。

レイノスの笑顔は刹那の内にするりと拭われ、笑みの消えた表情で相手に向き直る。


その顔は真顔というには心ここにあらずであり、無表情というほど冷たくもない。

元々が端正で柔和な顔立ちだ。

あからさまな威圧感はないが、それだけに内情が見えてこない表情だった。

問いに問いを返す、淡々とした声が滑り落ちる。


「断りなく戦場に出したことが、そうもご不満ですか。

私としては、シノレの真価を計る権利くらいはあると思うのですが」


「……何かがあってはならないのです。

あの子は勇者なのですから」


「勇者。勇者、ね。

あのシノレが魔獣を根絶やしにし、人間の終わらない争いを鎮めてくれるとでも?」


表情は変えないまま、声だけで苦笑した。

自分で言っておいて何だが、あまりに白々しい夢物語だ。

向かい合う人物が、まるきり子供のようなそれを言い出した時のことを思い出す。

否、勇者など今時本当の子供だって信じてはいまい。

そんな、稚拙なまでの言葉に反して、その顔色は切実すぎた。

鬼気迫ると言っていいほどの血相で、彼に訴えた彼女の姿。


「どうしてそこまであの子供に拘るのか……

勇者などと言い出した時、本当に驚きましたよ。

かれこれ八年もの間、唯の一度も望みらしい望みなど口にしなかった、貴女が」


レイノスは言いながら、僅かに目を凍てつかせた。

まるで、そんな、物語のような、馬鹿げた絵空事を。

現実はどこまでも泥臭く血腥い。

誰もが奪い合い殺し合うばかりのこの世界に、無敵の英雄も都合の良い救世主も存在する余地はない。

居て良いとすれば、決して地に降りては来ない神だけだ。


向かいから目を逸らし、出立の直前に垣間見た勇者を思い出す。

半年で随分と面変りしていたが、あれは教団に染まっていない者の目だった。

成程驚嘆すべきことではあるのだろうが、だからといって英雄の器などとは到底思わない。


再び窓を見ると、煙が先程より更に広がっていた。

向かわせた師団は、滞りなく務めを果たしていると聞く。

後二日で引き上げられるとの報告もあった。

儀式は予定通り、五日後に恙無く行われることだろうが、その前に。


「叙階の前に、どんなものか見たかったのですよ」


「……勇者は、常に聖者とともにあるものです。

離れた場所で戦うことが本分ではありません」


「そこですよ。

……そもそも勇者とは何です?

彼をどうするおつもりで?」


「……シノレは勇者です。

それ以上、お話できることはありません」


窓から目線だけを流したレイノスは、小さく息をついた。

もう何度も聞いた口上は、今回も同じであるらしい。


「頑なな方ですね」


それきり二人は黙り込んだ。

その静寂を破ったのは、外の物音である。

近付いてくる気配に目を開く。

扉の前に控えていた従者と、何事か話す気配がした。


「……準備ができたようですね」


やがて戸口に現れた従者が時間を告げたので、応じて立ち上がる。

教団で唯一の、白銀の装束が流れ落ちる。

聖杖が床を打つ音が、妙にはっきりと聞こえた。


「では、行くとしましょうか。一先ずは衆生を導かなくては」


「…………何もかも、猊下の御心のままに。

行ってらっしゃいませ」


気配が揺れる。

音もなく、それこそ微かな衣擦れさえ立てずに立ち上がり、深く礼をした。

それにレイノスも、教主としての余所行きの笑みで応じる。


「ええ、お先に失礼します。聖者様」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ