ディズニーランド
一応、本文で述べられている組み合わせは、全て実体験をもとにしてしています。
・ディズニーランドはデートスポットではない、世界観を味わうところ
→ディズニーが好きで楽しむという気持ちがなければ、ただ第三者に対して自分たちがリア充しているアピールでしかない
●ダメな組み合わせ
*男女多人数
→男子・女子で別れて会話してしまう
→男子二人以上いれば、そこで会話が成立してしまう
→男女で話しているとどうしても恋愛臭がしてしまう
→確実にその状況を冷やかす奴が出てくる
・冷やかす奴…学生時代はどうせモテない
→大人になって、合コンとかで短時間で多くしゃべる社交性を駆使して、「なんか話してて楽しい」と勘違いさせて付き合う
→両親や友人など、幅広い交友関係を築くことによって外堀を埋め、結婚せざるを得ない状況にまで持ち込む
*男2、女2
→想定しうる最悪の組み合わせ
→ダブルデートの口実でしかなく、頃合いをみてカップルで行動することが予想される
*男子だけで行く
・ジェットコースター問題が発生する
→ジェットコースターを周回する流れ
→乗れない奴(私)は、終始恐怖と乗らされる怒りによって沈黙状態に陥る
→逆に全員がジェットコースターに乗れない場合、やることがなくなって暇になる
→謎の鬼ごっこが始まる
※女子だけの場合は知らん
●ベストな組み合わせ
・ベストの組み合わせは、男1女3
・女子は基本的に女子同士でしゃべってもらい、自分が介入できそうな時や話を振られた時にだけ話せば成立する
→カップルで生じがちの間を埋めるためだけの会話をする必要がなく、こちらも相手も会話におけるストレスが軽減される
・写真や動画を撮る時などは、元気に参加する
→空気を壊さないようにすることが最優先。あわよくば、デート感を味わうことができるため、積極的に身を削る
→そもそも、テンションが低い時に女子と一緒にいるべきではない
・トイレ問題が解決…カップルの場合は宣言がしにくい
→大抵の女子は、トイレに行くときに団体行動をする
→一人が行きたいとなれば、他の人も一緒に行く
→女子全員が行くのであれば、自分もその時に行けばよいし、ほぼ確実に自分の方が先に終わるため、待たせるという心配は生じない
→女子二人だけがトイレに行く場合、自分が残れば女子を一人孤立させることはないし、その時にデート感を味わえる
・トイレ中における間を埋めるためのトーク例
男:「暑いねー」
女:「そうだね」
男:「ポップコーンはやっぱキャラメルだよねー」
女:「でもさ、キャラメルって味がめっちゃついてるやつと全然なやつの差が激しいよね」
男:「あー、確かに全身キャラメルのとプレーンなのがあるな」
女:「で、最初の方に味付きのやつを食べちゃって、後半残飯処理になるんだよねー」
男:「だったら、今俺が食べているその残飯というやつの処理に協力願おうか?」
女:「えー、やだ」
男:「まじかよ、だったら次のポップコーンは塩系にしようぜ」
女:「いいね、やっぱり甘いの食べた後はしょっぱいの食べたいよね」
男:「だろ。となると、このプレーンなポップコーンを先に食べきらないとな」
女:「……(無視)」
男:「無視すんなよ、俺が感情を失ったロボットみたいにポップコーンを食べている姿を見て、可哀そうだとは思わないのか」
女:「え、夢中で食べてるんじゃないの?」
男:「いや、そんなツムツムにハマって真顔になりながら高速でタップしてる女子じゃないんだから」
女:「ツムツムとか古くね?」
男:「え、そうなの?じゃあ最近はどんなのが流行ってるの?」
女:「やっぱり、刀剣乱舞とかでしょ」
男:「何それ?(もちろん知っている)」
女:「えー、知らないの?刀剣乱舞って言うのはね」
他の女子2人「あれー、刀剣乱舞の話してるの?」
(他の女子が合流、すっと会話の輪から抜ける)
・パレードとかタートルトークとか、絶叫系ではないやつを女子は無邪気に楽しんでくれる
→盛り上がっている姿を見て、心の中でこちらも楽しむ(健気萌え)
・絶叫系に関して
→全員が乗れる、もしくは一人だけ乗れる場合…自分も乗る
→全員ダメ、もしくは一人だけ乗れない場合…自分も乗らない
→どのような組み合わせであっても、自分の感情させ無視すれば物事は綺麗に収まる+デート感のチャンス
・4人なら2・2の乗り物のときに便利
→大抵のアトラクションは4人の場合が一番都合のいいようにできている
→2人乗りのアトラクションであれば、デート感のチャンス
→恋愛臭をさせなければ、女子が順番に隣席になってくれる
→重要なのは、自分のためだけに行動しないこと+下心を見せない
・女子たちが写真や動画をSNSに上げる
→何の努力もせずにリア充の仲間入り
・理想を言えば、ディズニーオタクがいればなおよし
→そいつがいれば、次に行く場所を提示してくれる
→提示をせずに「次どうする?」系の質問をしてくるのは、「今日の晩御飯何がいい?」ぐらい面倒な問いかけ
●現実と結論
・現実…結局のところ、誘える女友達が3人もいない
→本当は1人もいない
・結論…もうディズニーランドに行くな!
この理論は、ディズニーランドに限らず、USJなどにも適応されます。