表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/263

01 パーティ追放

今回からスタートです。よろしくお願いします!


「テッド、お前をこのパーティから追放する」


 とあるダンジョンの最下層にて。

 期待の若手パーティ『レッドホーク』のリーダー、サルタナが吐き捨てるようにそう言った。


「……え?」


 一瞬、硬直してしまうが、徐々にサルタナの言葉の意味を理解するテッド。

 だが、その言葉をすぐに受け入れることはできなかった。


「な、なんで僕が? これまでちゃんとパーティに貢献してきたじゃないか!」


「確かに、お前はレッドホークに貢献してきた。それは間違いない」


 予想に反して、テッドの功績を素直に認めるサルタナ。

 その後ろにいるスカーレット、ノアもその点に異論はない様子。


「お前は、俺たちのパーティで魔法による遠距離攻撃を担うだけでなく、支援魔法を使って回復や強化バフ、モンスターの弱体化デバフを行って見せた。文句無しの活躍だ」


「じゃあなんで……」


「テッド。お前は何故、魔法を無詠唱で発動できるんだ?」


「え、それは……」


「俺が知る限り、魔法を無詠唱で使える者など聞いたことが無い」


 言葉に詰まるテッド。

 そんなテッドを余所に、今度は黒髪の少女、ノアが言葉を発した。


「怪しいから貴方の力をもう一度鑑定してみたの。表面上、アンタのレベルは14だった。けれど、これはダミー情報。貴方の本当のレベルは0だった」


「いよいよ怪しいな。どんな職業でもレベルの初期値は1だ。レベル0なんて聞いたことが無い」


「それだけじゃない。貴方の職業とステータスは、何度鑑定しても表示されなかった。レベル0で職業、ステータスは不明……でも貴方は魔法を満遍なく使える上、しかも無詠唱で発動してみせた」


「という訳だ、テッド。お前は戦力としては十二分だが、こんな得体の知れない奴をパーティに置いておく訳にはいかない。今後、どんな悪影響を及ぼすか分かったものじゃないからな」


 再び、吐き捨てるように言い放つサルタナ。

 その目に光は宿っていない。


「……分かったよ。皆を騙すような真似をして、本当にごめん。僕はパーティを抜けるよ」


 踵を返すテッド。

 だが、そんなテッドにサルタナが再び声を掛ける。


「待てテッド、お前にチャンスをやろう」


「チャンス?」


「あぁ、ついてこい」


 勝手な理由でパーティを追放しておいて尚、不遜な態度を崩す事のないサルタナ。

 ダンジョン内を黙って歩き続ける事、10分弱。

 岩と岩の狭間の、モンスターの影も無い小さな隙間の中に入っていくパーティ一同。

 しばらく歩くと、そこには真っ黒な扉があった。


「これは?」


「恐らくダンジョンの隠し部屋だ。ノアが見つけてくれたんだが、どうにも扉を開けるのに難儀していてな」


「私たちでいくらダンジョン内を探索しても、鍵のようなものは見つからないし、力任せにこじ開けようともビクともしない。貴方には、この隠し部屋を開けてもらいたいの」


 緋色の長髪が特徴のスカーレットがそう言った。

 続いてサルタナが口を開く。


「テッド。お前にこの正体不明の黒い扉を開けてもらいたい。もし、1時間以内にこの扉を開けることができたら、その時はお前を再びパーティに歓迎しよう」


「本当かい?」


「あぁ」


 薄く微笑むサルタナだったが、その笑みに感情は含まれていない。


「……分かったよ」


 テッドはゆっくりと黒い扉に向かって歩き出す。


「この扉……どこかで」


 恐る恐る黒い扉に触れようと、手を伸ばすテッド。

 だが、伸ばした手は扉に触れることなく、そのまま黒い扉をすり抜けた。


「なっ!?」


 声を上げたのはテッド……ではなくサルタナだった。

 テッドの腕が、黒い扉に吸い寄せられるようにどんどん沈んでいく。

 奇妙な光景に一切動揺することなく、テッドはそのままゆっくりと歩を進め、黒い扉の奥へと消えていった。


「本当に……何者なんだ、あの男は」


 驚きと嫌悪感を含めた表情で、サルタナはそう呟いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ