表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/133

第21話 攻城戦

「応援歌歌うねー! おっおっおっおっおっおおう! おうおうおうおうおう! いぇい、いぇい、いぇい、いぇい!」


 ふざけているようにしか思えないが、しっかり全能力値がアップされている。

 それもかなりの上り幅だ。さすがは最高位の詩人である。



「申し訳ありません。私には、成功を祈る事くらいしかできませんわ」

「ありがたく頂戴いたします」


 魔力特化型のリリーは、魔法を封じられてしまうと、できる事が少ない。


 彼女が俺に勝利の祈りを捧げる姿を見て、フォンゼルがギリギリと歯を噛み締める。そんなに悔しいんだったら、単身で突撃して来い!


「ごめんなさい、ニル君の力になりたかったのですが……」


 セレナーデがしょんぼりする。

 魔法が使えないマジックアーチャーは、普通の射手と変わらない。

 追尾性能を持った魔法の矢が使えれば、大活躍できるのだが。


「気にする必要はない」

「どうかご無事で……!」


 彼女は俺の手を握る。

 バルトが口の端から血を流しだした。なんと残酷な事を……。


(しかし、長いな……まだ手を放してくれない)


 彼女の顔をよく見ると、目が真横を向いていた。


(セレナーデは何を見ている……?)


 そちらに目を向けると、固まっているデスグラシアの姿が見えた。

 俺と目が合うと、すぐに視線を落とす。


 ようやく手を放したセレナーデは、デスグラシアを見て「うふっ」と笑う。

 彼女が、こんな挑発的な行動をとるとは……。



 俺は短めの木剣を2本取り、両手に持った。


『では殿下、準備はよろしいですか?』

『う、うむ……』


「よし、いくぞ!」


 クーデリカの応援歌を背に、俺は城門へと突っ込む。


 射手たちが俺めがけて、矢を放って来た。


「ヒノモトでの修行に比べれば!」


 俺は飛んで来た矢を、2本の剣で打ち落としていく。


 ヒノモトでは弟子たちに100本の矢を射らせた事もある。

 それに比べれば、どうという事はない。


『殿下! 今です!』

『死ねええええええええい!!』


 物凄い気迫で、デスグラシアが大木槌をフルスイングする。


 バキャッ!!

 憎しみの籠っていそうな一撃が、門を打ち破った。

 今の一言、セレナーデに向けたものじゃないよな……?


「突撃せよおおおおお!!」


 フォンゼルの号令で、本体が砦内への突入を開始した。

 だが奴は、隣にリリーを置き、小高い丘の上に陣取ったままだ。


「先陣を切れよ、まったく。――さて、城壁の射手を始末するか」


 俺は一気に城壁内に駆け上がり、制圧を開始する。

 デスグラシアも反対方向から城壁に上がった。


「どんなに手加減しても、あの大木槌で殴られたら死ぬぞ。大丈夫か?」


 デスグラシアは大木槌を捨て、拾ったタワーシールドを装備した。

 そして、盾を構えると、射手に向かって突進する。


 射手たちは次々に弾き飛ばされ、城壁から落下した。


「おいおい、そんなに高さがある城壁じゃないが、結構痛いだろう……」


 この辺りが魔族の感覚というやつなのだろうか。

 落ちた射手達は、すぐに治療班によって回復魔法を掛けられる。


「おおおおおお!! 玉座の間へ急げええええ!!」


 本隊が砦内部へと突入する。

 その後ろを、リリーを引き連れたフォンゼルが悠然と歩く。


「じゃあ俺も砦内部に向かいますか」


 俺は城壁から飛び降り、フォンゼル達の前に出た。


「待て! お前の出番はこれで終わりだ! 後は私に任せるがいい!」

「……御意」


 美味しいところは自分がいただくって寸法ね。はいはい、いいでしょう。いいでしょう。


「ニル様、魔王太子殿下、お見事です……とっても素敵でしたわ」

「いえ、それ程でも……ってあれ?」


 リリーはデスグラシアの手を握り、目を見つめている。――あれ……これは……? 彼女はデスグラシアを女と認識しているかと思っていたんだが……。


 それを見て、フォンゼルはわなわなと震えている。

 奴は、デスグラシアを男として見ているので、面白くないだろう。


「聖王女殿下、今すぐ私が王冠を手に入れてきます!」


 フォンゼルは砦内部へと駆けて行った。


『聖王女よ、手を放してはくれまいか……? 私も砦内部へ向かわなくては』


 デスグラシアは困り顔だ。助けを求めるように俺を見る。


「聖王女殿下、魔王太子が手を放して欲しいと……」

「あら! 申し訳ありません! 私ったらつい……!」


 リリーは慌てて手を放す。――え? いや、まさかな……。


「よし、私達も内部へ侵入しましょう!」

「ええ!」


 俺はリリーとデスグラシアを伴って、建物内に入る。


 当校の生徒と地方学院の生徒が死闘を繰り広げている中、フォンゼルが颯爽と玉座へと向かう。

 そして、玉座に置いてある王冠を手に取った。


「ははははは! 王冠を手に入れたぞ!」

「――殿下! 後ろです!」


 俺の声にフォンゼルは反応できなかった。

 玉座の裏から現れた敵に、木剣を突き付けられてしまう。


「あの馬鹿! こんな恥ずかしい負け方があるか!」


「総大将フォンゼル王太子殿下退場! よってラスニオン勇者学院の勝利!」


 地方学院の生徒たちが、歓声を上げる。

 反対に当校の生徒たちはガックリとうなだれてしまった。

 ほぼ勝利が決まっていたのだから、当然の反応である。


「わ、私は悪くない! あらかじめ伏兵を始末しなかったお前達が悪いのだ!」


 フォンゼルの言葉に全員がため息をつき、舌打ちをする。

 クーデリカとセラフィンから「ゴブリン並みの知能」とか「ステイフのダイアウルフの方が賢い」といった声が聞こえてくる。


『殿下、申し訳ありません。殿下に勝利を捧げたかったのですが……』

『良い。恥をかいたのは王太子だけで、皆の名誉は守られたのだからな。ニル、そなたに感謝を』


 うん、どう見てもデスグラシアの方が王としての器が大きい。

 こりゃ、デスグラシアと現魔王が国王達を襲ったという話も、疑った方がいいな。

 なにせ俺は、その現場に居合わせた事が一度も無いのだから。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ