表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/73

怒り

 時太郎はゆっくりと頷く。


「確かに、あんたの言葉に嘘は無さそうだ。でも、総てを話した訳じゃないな。どうして、おれに味方するんだ?」

「甚左衛門が【御門】との面会を望んでおる、と話したであろう。【御門】との面会を望んでおるのは、わが殿上総ノ介さまも同じなのじゃ。なぜならば【御門】との面会を果たした者だけが、征夷大将軍の称号を得ることができる」


 時太郎の表情から藤四郎は言葉を言い添えた。


「判っておらんようじゃな。つまり征夷大将軍の位に就くとは、総ての武将の上に立つことを意味するのじゃ。甚左衛門めは、上総ノ介さまの上に立つ野望を抱いておるのじゃ。かつてわしの下に働いておったのが、何時いつの間にか、わしの同輩になったようにな。それだけは許せん!」


 藤四郎の言葉には深い恨みが籠められているようだった。


 時太郎はぷい、と横を向いた。

「結局、あんたらの権力争いじゃないか! そんなのに巻き込まれるのは御免だね。お花、翔一、行こうぜ」


 三人は肩を並べて歩き出す。

 藤四郎は背後から叫ぶ。


「時太郎、わしの忠告を聞け! よいか、軽々しく動くでないぞ! 甚左衛門は、おぬしを捕えるため、罠を張っている……」


 お花は心配そうに話しかけた。


「ねえ、あの人の言うことを聞いたほうがいいんじゃない?」

「放っておけよ。やっぱり、あいつは信用できない」

 時太郎はそれきり口を引き結び、ぐっと前方を睨むようにして歩を進めた。胸の中にはやり場のない怒りが満ちている。


 おれたちは、あいつらの手駒なんかじゃない……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ