表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/13

12. 王都の夜明けと三つの選択

王への正式な謁見を翌日に控えた夜。

一人の訪問者が、アレンが用意した王都の隠れ家をひっそりと訪れた。宰相アレンだった。

彼はいつもの堅苦しい執務服ではなく、簡素な旅装に身を包んでいた。その紺色のオーラは、公人としてではなく一人の人間としての誠実さを示していた。

「……夜分にすまない。少しだけ話がしたくてね」

アレンはそう言うと、三人が囲む小さなテーブルの空いていた席に腰を下ろした。

彼はまず深々と頭を下げた。

「……改めて礼を言う。あなた方のおかげでこの国は最悪の未来を回避できた。本当に、ありがとう」

その言葉に嘘はなかった。彼のオーラが心からの感謝の色に染まっている。

「明日は陛下があなた方に公式に褒賞を与えるだろう。だがその前に、私個人の一つの願いを聞いてもらえないだろうか」

アレンは、その星の光を宿したような瞳でまっすぐににえを見つめた。

「……にえ。私はあなたに、この国の新しい教会の指導者になってほしいと考えている」

そのあまりに唐突な提案に、ガレンとエリスは息をのんだ。

「宰相閣下、それは……!」

ガレンが何かを言いかけたが、アレンはそれを手で制した。

「もちろん、マリアンヌのような偶像になることを求めているのではない。教会は本来、人々の魂に寄り添う場所であるべきだ。だが今の教会は完全に腐敗しきっている。それを内側から改革するには、マリアンヌの偽りを唯一見抜き、打ち破ったあなたの力がどうしても必要なのだ」

アレンのオーラは国を憂う強い使命感に燃えていた。だがそこには、宰相としての冷徹な計算の色も混じっていた。にえというカリスマ性を秘めた存在を、国の安定のために「利用」したいという為政者の顔。

にえは、そのオーラをただ静かに見つめ返していた。

そしてゆっくりと首を横に振った。

「……できない」

「……なぜかな? あなたならそれができるはずだ。人々を正しく導く力があなたにはある」

「私は、導けない」

にえの声は静かだった。

「私はまだ、自分のことさえよく分からないから。……それに」

にえは隣に座るエリスとガレンの顔を順番に見た。

「私の居場所は、ここにはない」

その言葉に、アレンは全てを悟ったようだった。

彼はしばらく何かを考えていたが、やがてふっと息を吐くと、その顔に穏やかな笑みを浮かべた。

「……そうか。……そうですね。……愚かなことを言いました。……どうか、忘れてください」

アレンの紺色のオーラから、為政者としての計算の色がすっと消えていった。そして後に残されたのは、一人の青年の純粋な安堵と少しの寂しさの色だった。

「……あなたの人生はあなたのものだ。誰にもそれを縛る権利はない。……明日、陛下はあなた方に望むものを与えると言われるだろう。……どうか、あなた自身の本当の望みを伝えてほしい」

アレンはそれだけ言うと、静かに立ち上がり闇の中へと去っていった。

後に残された三人の間に沈黙が流れた。

やがてガレンが腕を組みながら唸った。

「……ったく、とんでもないことを言い出す。……だが、それだけこの国はお前の力を必要としているということか」

「……にえ」

エリスが心配そうににえの顔を覗き込んだ。

「……本当にいいの? あなたならきっと素晴らしい指導者になれると思うわ」

その言葉に、にえは静かに自分の胸に手を当てた。

心臓がとくんとくんと、穏やかなリズムを刻んでいる。

【絶対精神障壁】があった頃には感じることのなかった、確かな生命の鼓動。

「……私はもう、誰かの道具にはならない」

にえは言った。

「誰かの期待に応えるために生きるのは、もうやめたんだ」

それは、にえが自分の意志で掴み取った新しい生き方だった。

「……じゃあ、にえはこれからどうしたいんだ?」

ガレンが尋ねた。

その問いに、にえは少しだけ迷った。

そして二人の顔をもう一度まっすぐに見つめ返した。

「……二人と、一緒に、いたい」

その言葉が口からこぼれ落ちた瞬間、にえの脳内で、最後の思考が弾き出された。

『対象:ガレン、エリス。関係性:仲間。未来予測:不確定要素多数。リスク:計測不能。……だが』

思考のルーチンが、そこで止まった。

これまで世界を分析し続けてきた無機質な声が消え、代わりに、魂の奥底から、全く新しい、温かい言葉が、静かに浮かび上がった。

『結論:幸福』

それは生まれて初めて自分の口から発せられた、偽りのない魂の「願い」だった。

その言葉に、ガレンは照れくさそうに頭をかき、エリスは嬉しそうに涙ぐんだ。

三人のオーラが温かい光となって、小さな部屋を優しく満たしていく。

もう、にえの心に迷いはなかった。

明日、王に何を伝えるべきか。その答えはすでに出ていた。

翌日。

王の私室に、にえ、ガレン、エリスは招かれていた。

王は以前よりもさらに衰弱しているように見えた。だが、その瞳には未来を見据える力強い光が宿っていた。

「――改めて礼を言う。そなたたちのおかげで、この国は滅亡の淵から救われた」

王は深々と頭を下げた。

「宰相アレンとも話した。これからのこの国のあり方について、な」

王は続ける。

「私は退位する。そしてアレンを摂政とし、貴族ではなく民の中から新たな代表者を選び、共に国を治める新しい議会を設立するつもりだ。……真に民のための国を作る。それが私にできる最後の償いだ」

それはこの国の歴史を根底から覆す、大改革だった。

「そして、そなたたちには約束の報酬を与えねばなるまい」

王は三人に問いかけた。

「地位、名誉、金。望むものを言うがいい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ