表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/112

第4話 再会

(うい)……」


ベッドで昏睡している妹の憂。

その姿はガリガリに痩せこけており、チューブなんかの色々な物が体中に繋がっている痛々しい姿だった。

その姿を見て、俺は思わず涙を流す。


「ぐっ、う……憂、兄ちゃん帰って来たよ。今度こそ……今度こそお前を目覚めさせてやるからな」


寝むる憂からしたら、目の前で泣きながら俺に帰って来たと言われても、きっと何の事かさっぱりだろう。


「そしたら……一緒に、父さんの墓参りに行こう」


父親は妹を救うため、自殺している。

覚醒不全を起こした憂は内臓の多くが駄目になっており、そのままの状態では持って数日だと医者に言われていた。


生き延びるにはエリクサーを使うか、移植しかない状態。

だがエリクサーは高すぎてとても直ぐには手に入れられない。

そして移植で何とかするにも、余りにも余命が短く、また必要とする部分が多すぎた。


だから医者は、諦めてくださいと俺達に告げたのだ。

確かに諦めるしかない状態だったと思う。

でも父さんは諦めなかった。


移植する臓器がないのなら、自分の物を使えばいいと。


「父さん……俺が絶対憂を助けるから、天国から見ててくれよ」


父さんの遺書には『不甲斐ない父親ですまない。どうか憂を2人で守ってやってくれ』と書いてあった。

俺はその遺言を、父の願いを叶える事が出来なかった。


だけど、だけど今度こそ……


「あら、(ゆう)じゃない。来てたの?」


俺が妹を見ていると、ふいに病室の扉が開く。

振り返ると、そこには母がいた。

一時はもう二度と会えないと思っていた母が。


その顔を見ると、堪えきれずに涙が溢れ出してしまう。


「どうしたの悠!?何か仕事で辛い事でもあったの?」


涙を流す俺を見て、母が慌てる。


「ち、違うんだ母さん。逆だよ……」


「逆?」


「うん、逆さ。ほら、俺って強くなれなかっただろ?」


「ええ。だから危ない仕事をしてお金を稼いで……(うい)の事を思う気持ちは分かるけど、貴方が無理して苦しんでも憂は決して喜ばないわ。エリクサーの事は全部お母さんに任せてくれればいいのよ」


母が心配げに俺の顔を覗き込んでそう言う。

仕事に複数のアルバイトを合わせて、それこそ休む暇もなく身を粉にして働いてくれてはいるが、母の稼ぎだけでは到底エリクサーには手が届かない。

もしそれだけに頼ってしまったら、それこそ手に入れるのに何十年もかかってしまうだろう。


「ははは、だから違うって。逆って言っただろ」


「逆って、何が逆なの?」


「強くなる方法が見つかったんだよ。これからは俺も普通の冒険者としてガンガンお金を稼いで見せる。だから母さんは仕事を減らしてくれていいんだ。なんだったら、もう働かなくても大丈夫なぐらいさ」


かつては力が無かった。

だが今は違う。

二人を守るだけの力が今の俺にはある。


まあ現状は回帰前に比べて相当弱くなってしまってはいるが、それも直ぐに取り戻せるだろう。

そうなればエリクサーを手に入れる事も、母さんに楽をさせてやる事も容易い。


「強くなれるのはめでたい事だけど……あんまり無理はしないでね」


「大丈夫だよ、母さん。何せ俺は不死身なんだから」


「それはそうだけど……痛みや苦しみが無くなる訳じゃないんでしょ?」


「強くなれば、そういうのからも自分を守れるから安心してよ」


弱いから苦しめられたり、死ぬ事になるのだ。

強ければその心配はなくなる。

そこに嘘はない。


とは言え……


強さとは相対的な物だ。

此方がいくら強くなっても、それよりも強い相手と戦えば当然殺されてしまう。

だから余程無敵の強さでも手に入れない限りは、苦痛と完全に無縁という訳にはいかない。


まあ高難易度のダンジョンには行かず、自分より圧倒的に弱い敵だけ狩るのならそれを避ける事も出来るだろう。

だけど俺は高難易度、それも超が付く高難度ダンジョンに力が戻り次第挑まなければならない。


――崩壊型(ブレイク)ダンジョンが発生する前に、エリクサーを手に入れるために。


今から1年後。

旧来の、ダンジョンからは魔物が出て来ないという常識を覆す事態が起きる。


それが崩壊型ダンジョンだ。


既存の物とは違い、崩壊ダンジョンは内部から魔物が出現する。

これによりダンジョンが一般人にとって危険が無いと言う安全神話は崩れさり、そこから世界は激変する事となったのだ。


憂や母さんが死んだのも。

俺が二人を守れなかったのも。

全てはこのダンジョンのせいだった


何故なら、最初の崩壊ダンジョンはいま憂がいるこの病院の地下で発生したからだ。


動けない憂を守る為、魔物によって阿鼻叫喚の地獄となった病院に母さんは勇敢に突入し――魔物によって二人とも殺されてしまう。


だが、今回はそんな事は絶対に起きさせない。

憂を目覚めさせ、二人を崩壊型ダンジョンの脅威から守り抜いて見せる。


守るだけなら、妹をさっさと別の病院に移せばいいだけ?


残念ながら、今の憂を別の病院に移す事は出来ない。

現在症状が安定しているとはいえ、下手に動かすと肉体の崩壊が加速しないとも限らないからだ。


だから崩壊ダンジョン発生前に、なんとしてもエリクサーを手に入れなければならない。


まあエリクサーを手に入れても、崩壊型ダンジョンへの対応はするが。

いや、して行くと言うのが正解か。

崩壊型ダンジョンによる世界への影響を押さえる事は、巡り巡って家族の安全に繋がるのだから。


まあその辺りの事は、今は母には伏せておく。

まだ先の事だし、今言っても余計な心配をさせるだけだからな。

話すのは憂を目覚めさせて、心労を少しでも軽くしてからだ。


とにかく、今は可及的速やかに力を取り戻してエリクサーを入手する事。

そして一年後に発生する崩壊型ダンジョンの出現に備える。

それが目下の目的だ。


「それならいいんだけど……」


「まあ見ててよ。そのうちプレイヤーランキングに乗るぐらい大活躍するからさ」


「それは凄いわね。でも……本当に無茶はしないでね」


「分かってるよ」


もちろんこれは嘘だ。

無茶だろうが何だろうが、何でもやる。

家族を守るために。


そのための苦労や苦痛など、孤独の中一万年かけてクリアしたエターナルダンジョンに比べれば屁でもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自作宣伝
異世界転生帰りの勇者、自分がいじめられていた事を思い出す~何で次から次へとこんなにトラブルが起こるんだ?取り敢えず二度と手出ししてこない様に制圧していくけども~
異世界から帰って来た主人公が、ふざけた奴らを力で無双制圧して行く話になります。
最強執事の恩返し~転生先の異世界で魔王を倒し。さらに魔界で大魔王を倒して100年ぶりに異世界に戻ってきたら世話になっていた侯爵家が没落していました。お世話になった家なので復興させたいと思います~
魔界で大魔王を倒して戻って来た勇者は、かつて転生者だった自分を育ててくれた侯爵家が没落した事を知る。これは最強男勇者が執事となって、恩返しとして侯爵家の復興に尽力する物語
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ