表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/236

74 索敵スキル



さて、俺は迷っていた。

レベルを教えてもいいが、どうしようかと。

・・・

よし、教えておこう。

どうせこの戦いが終わったらお別れだ。

それに目の前で死なれたら後味が悪い。

俺のことがバレても、その時はその時だ。

「リーダー、敵ですが、オーク:レベル23×5 オーガ:レベル25×3 オーガジェネラル:レベル26×1で近くにいるのが全部です」

俺がそう言うと全員が固まっている。

そして俺を凝視していた。

・・・

「テツ、君はいったいどんなスキルを・・いや、それはいい。 ありがとう、これで戦いやすくなったよ」

ビーツが目を大きくして力強くうなずく。


「みんな、格下の魔物だからと言って油断するなよ。 いくぞ!」

ビーツがそう声を掛け、全員で向かって行く。

ビーツが先頭になり、ピマンとマーネギが少し広がって後ろにつく。

ビーツの後ろに位置し、ピマンとマーネギの中間にプリカが位置している。

ちょうどトライアングルというか菱形というか、ビーツを頂点に布陣を進めて行く。

俺はプリカの後ろの方で位置していて、殿しんがりだ。

だが、全体の動きが良く見える。

何かあれば助けよう。

そう思いながら、一緒に進んで行く。


「来たぞ!」

ビーツが声を出す。

オークが5体並んで迫ってくる。

棍棒のようなものを持っている。

ビーツがレベル27。

他の連中もレベル26だった。

問題ないだろう。

ビーツがダッ! と駆け出して、一気に3匹のオークを片づけた。

見事だ。

無駄な動きがなく、きれいに剣の軌跡を描く。

残りの2匹はピマンとマーネギがそれぞれ担当していた。

プリカはいつでも回復魔法をかけれるように準備している感じだ。

いいね、このパーティ。

俺は後ろから見ながらワクワクしていた。


次にオーガ3匹が待っている。

その奥にオーガジェネラルがいる。

ビーツたちは陣形を保ちながら近づいて行く。

陣形がやや小さくなっていた。

オーガが大きな棍棒みたいなのを振り上げて打ち付けてくる。

ビーツたちはそれをかわし、オーガに斬りつける。

ビーツの前面のオーガは問題なく倒れる。

ピマンの前面のオーガも大丈夫だ。

ただ、マーネギの前のオーガが倒れた瞬間に、オーガジェネラルが何か放っていたようだ。

俺もよく見えなかった。

どうやらオーガジェネラルが弓のようなものを持っている。

銀色に輝いていた。

その弓から放たれた矢が、マーネギに向かって飛んだきたようだ。

というか、オーガの背中越しに撃った感じだな。

あのオーガジェネラルは味方などという考えはないようだ。

オーガが倒れてもいいという感じだ。

オーガジェネラルの放った矢はオーガの肩をかすめていた。

オーガが一瞬、動きが鈍くなる。

そこを狙ってマーネギがオーガを倒していた。


俺が前に来たときには、即座にボスの部屋に行ったからわからなかったな。

ここのボスはオーガキングだったかな?

俺の頭にフトそんな考えが現れたが、忘れた。

マーネギもオーガジェネラルが放った矢に驚いたようだが、うまく躱せたようだ。

「マーネギ! 大丈夫か?」

「あぁ、問題ない。 しかし、あのオーガジェネラル・・自分たちの仲間だろうに・・」

マーネギがオーガジェネラルを睨む。

「良かった・・さ、後はあのオーガジェネラルだけだ」

ビーツがそう声を掛け、3人で向かって行く。

・・・

さすがにレベルがビーツたちの方が上なため、それほど危なくもなくオーガジェネラルを倒せた。

「ふぅ、何とかなったな」

ビーツがつぶやく。

「あぁ、テツが相手のレベルを教えてくれたおかげだな」

ピマンがそう言うと、みんなでうなずく。

「プリカもありがとう。 いつでも回復できる準備していたんだものね」

「べ、別にいいわよ」

ビーツのねぎらいの言葉に照れていたようだ。

「さて、このまま進むか」

ビーツがそう声をかけ、前進する。


進みながらピマンが声を出す。

「リーダー、凄まじく速く進めてますね。 怖いくらいですよ」

「あぁ、そうだな。 テツの索敵の能力がとても役に立っている。 本当なら探りながらうように進むんだがな」

ビーツがそう言うと、マーネギが笑う。

「俺たちはイモムシですか」

「「あはは・・」」

明るい声を出しながら進んで行ける。

カラ元気ではない。

いいことだ。

俺も笑いながら聞いていた。

ビーツたちはあれこれと詳細を聞いてこない。

聞きたいだろうが、それをしない。

そして、そういう素振りすら見せない。

いい奴等だ。


俺は歩きながら不思議に思っていた。

索敵スキルを持つ人をパーティに入れていないのはどういうことなのだろうかと。

「リーダー、聞いてもいいですか?」

「どうしたんだい、テツ」

「はい、どうしてこのパーティに索敵スキルを持つ人を入れていないのですか?」

俺がそう聞くと、皆少しうつむき言葉を失う。

「そうだね・・実は・・」

ビーツが言いにくそうにしながら言う。

聞けば、索敵スキルを持つものはほとんどが盗賊関係の職種が多い。

狩人の職種もあるが、そんな職種はほとんどソロか他のパーティに入っていて希少種だそうだ。

このパーティはランクが高いので、すぐにでも集まりそうな感じだったが違ったようだ。

攻略組には集まらないらしい。

皆、命が惜しいという。

冒険者だろ?

俺はそう思うが、ゲームじゃないからだろう。

死ねば終わりだ。

確かに、そうなるかもしれないなと俺は情報修正する。

それに盗賊職種は、素行が悪いのが多いそうだ。

パーティの金を盗む、肝心な時に逃亡したりして全滅するパーティが珍しくないという。

それで誰も盗賊職種は仲間にしないらしい。

また、索敵スキルの発現も案外レアみたいだった。

そうだったのか、と俺は一人納得。

ブルーのところは運よく狩人の職種がいるらしい。

そんなことを話してくれた。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。


これからもよろしくお願いします。


よろしければ、ブックマークなど応援お願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ