表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

214/236

214 アニム王の下に



<アニム王の下に>


俺は係の人に案内されて大広間に入って行く。

かなりの数の人が整列していた。

フレイアとメサイアがいる。

俺を見ると軽く手を振ってくれた。

見たことがある顔が結構いる。

ん?

あれって・・あの色っぽい女の人・・。

あ!

よくダンジョンに行かないかって声をかけてきた・・なんて名前だったかな?

一度助けたことがあったぞ。

その女の人が微笑みながら俺に手を振っている。


俺はチラっとフレイアの方を見た。

妙なオーラを感じるのは気のせいではないだろう。

俺はレアさんのいるところに並ぶ。

「テツ様、よろしくお願いしますわね」

レアさんはニコニコしていた。

ロイヤルガードたちも挨拶してくれる。

みんな微笑んでいた。

ピンクの髪の女の子だけは無表情で、怖いんですけど。

ピクニックじゃないよね?


え?

キョウジじゃないか!

俺は瞬間的に思う。

泉の政治的判断だろうと。

帝都に恩を売る。

キョウジが死んでも協力したというあかしが残る。

生き残っても貢献したことになる。

さすがだな。

あれ?

キョウジの近くにいるのって・・シルビアじゃないか。

まさかあいつとキョウジが組んだのか?

凄い組み合わせだな。

いったいどんな感じで組み合わせているんだ?

少し気になる。


さて、それぞれの列というか、出撃単位はごく少数だ。

フレイアのところもメサイアと後1人の騎士団員。

他のところも大体3人くらいのものだ。

それもかなりの人数がいる。

俺も15単位くらいまで数えたが、やめた。


アニム王が声を出す。

「みんな、夜に集まってもらって申し訳ない。 今、このタイミングが最適だと判断したのだ」

全員を見渡して話し出す。

地球のホログラムも表示されていた。

大広間のど真ん中に浮いている感じだ。

「見てもらえばわかるが、赤い光点が邪王だ。 今のところ一番レベルの高いのが45となっている。 この邪王だ」

アニム王の言葉にその光点にタグが付いた。

アメリカだ。

「この邪王には、テツ・レア姫の班で向かってもらう」

俺はドキッとした。

まさかこんな集団で俺の名前が呼ばれるとは思ってもみなかった。

なんか恥ずかしいな。


それぞれの班に担当地域が指定されていた。

大体レベルが40程度の邪王のようだ。

専用の武具と装備品が提供されている。

何でもドワーフとじいちゃんの作品だという。

みんなそのレジェンド級の武器に興奮していた。

特にじいちゃんの武器はちまたではアキラシリーズなどと呼ばれているらしい。

その道では神殺しの武器などという言葉もあるそうだ。

ただ、誰もが扱いたいが使用者を武具が選ぶらしい。

ドワーフに言わせれば、生きている武具という。

そして、みんな持てないという現実に肩を落とす。


「こ、これが・・あのアキラシリーズか・・」

「君もこの武器を・・俺なんて怖くて触れない」

「実は・・俺も持ち上げれないんだ」

「そうなんだよな・・王様がどれでも持っていっていいと言ってたが、持てないんだよな」

「そうなんだよ・・ドワーフの武具は持てるんだが」

「あぁ・・だが、アキラさんってどんな人なんだ?」

「俺も見たことないんだ。 実際いるのかどうかもわからない」

「神様じゃないだろうな?」

「わからない・・」

・・・

・・

アニム王が武具を解放した時には、大広間はお祭りのような感じになっていた。

とてもこれから戦いに行く雰囲気じゃなかった。

しばらくはコミケの雰囲気だったが、落ち着いて来た。

みんなそれぞれに見合った武具を選び、王宮の人たちにも確認してもらっていた。


アニム王が頃合いを見計らったところで言葉を出す。

「皆、よろしく頼む。 そして決して無理だけはしないでくれたまえ。 危なくなったら遠慮なく逃げてくれ。 それに、それぞれの武具にパーソナル登録を済ませておいてほしい。 一応その武具を持っている限り、危うくなれば帝都に転移するようになっているが、絶対ではない。 重ねて言うが、君たちの命の方が確実に大事なんだ。 それだけは約束して欲しい」

アニム王の言葉が小さくなりながら大広間に響いていた。

・・・

・・

大広間に集まった人たちは沈黙している。

パチパチパチ・・

ある一角から拍手が起こったかと思うと、大音響となって盛り上がる。

「うおぉぉお!!!」

「最高だぁ!!」

「アニム王、この命捧げます!!」

「きゃあー! もう死んでもいい」

・・・

・・

俺も聞きながら思っていた。

まさか指揮官が逃げてもいいとは・・さすがだ。

でも、みんなも気合が入っただろうな。

俺もジーンと感動している。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。


これからもよろしくお願いします。


よろしければ、ブックマークなど応援お願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ