表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

第5話 考察

「よし、まずは思い出せ、相手がどんなやつなのか、情報を、少しでも。」


 まずはあいつが現れる時間だ。前までは、漠然と夕方ごろと考えていたが、前回、17時59分で、パソコンが止まり、人も見当たらなくなっていた。そして、あいつが来たのは1分後くらいだろう。毎回同じ時間に来ているかはわからないが、今は18時と考えよう。


 あの刃物が浮いているのはなんだ。マジックか?錯覚か?いや、錯覚はありえない。実際に刺されているんだ。だが、・・・


 いや、もう常識は捨てよう。


 刃物が浮くはずがないとか、人がいなくなるのがありえないとか、そんなのはもういらない。


 何回も死んでいる、そして戻っている俺が一番ありえないんだ。だから、ありえないなんてありえないと考えろ。


 刃物は浮く、そして、動かしていた。俺を背後からさしたのは、刃物を操り背後からさしたんだろう。それを操っているのは、おそらく不審者。


 そして、人がいなくなる。どうやってんのかとか、今はいい、ただ、効果だけは把握しておくべきだ。

 人はいなくなる、パソコンが動かなかったから、電子機器も使えなくなる可能性がある。車は?自分が車に乗っていたらどうなるんだ?試す価値はあるかも。

 このことから、誰かに頼ると言うのは無理だ。自分で戦うしかない。


 相手は何人だ?俺が見たのは1人、だが、確定ではない。何人いても不思議ではない。


「そういえば、あの不審者、」


 一度だけ、不審者の顔が見えたことがあった。その時、俺は刺されて苦しんでいたのに、そして、不審者は、俺を殺そうとしていたのに、無表情だった。

 無表情、笑ってるでも、怒ってるでも、憎んでいるでも、何かに耐えているでもない、なんて事のない日常のようだった。


「ありえるのか?」


 人を殺すのが、日常?俺を殺すのも、ためらった様子はなかったように思う。つまり、


「殺しなれている」


 なぜ俺を狙う?どこにいこうと、必ず不審者が現れた。部屋でも、道でも、違う町でも。


「それは、」


 わからない。暗殺者に狙われる心当たりなんかない。が、狙われているのは事実、何かをやらかしていたのかも。その何かは、わからない。なら今は置いておこう。


「他には、何か、」


 不審者について、考えたが、多分これだけだろう。まとめると


 ・18時になると必ず現れる。どこにいようと。


 ・現れる場所は基本的に目の前。布団をかぶっていた時は、わからない。


 ・不審者は刃物を自由に操れる。


 ・不審者は瞬間移動ができる。


 ・不審者は人払いができる。


 ・不審者と戦う時、電子機器はおそらく使えない。


 ・不審者の人数は不明。1人以上。


 ・不審者は殺しなれている。


「どうすんだよ、これ、あ、俺の力?もおさらいしておくか」


 俺は、死んだら、5月15日の朝に戻っている。

 おそらく、記憶だけを持って。体も過去に行っていたら、傷だらけの死骸がベッドの上に転がってるはずだから。


「これだけか?もう少し考えるか」


 ゲーム的に考えると、寝た時にセーブされて、死んだらリセット、ロードして朝からってことになるんだが、確定ではないな。


「可能性を考えてみるか」


 まず、死んだら朝になる、これが正しいのか。もしこれが、"不審者に殺される"ことがトリガーになっていたら、不審者が、相手を追い詰めるために、戻していただけで、俺の能力じゃない可能性。


「そうだったら、今死んだらそれまでなのか」


 もちろん、そんなことする目的があるかは不明だ、何かを吐かせようとしているんだとしても、自慢じゃないが、こんな回りくどいことしなくても、刃物で脅されれば1発で吐く自信はあるぞ。・・・自慢じゃないな。

 だから違うと仮定しよう。


 そして、朝になるではなく時間が戻ると言う可能性。

 例えば、18時に殺されて、12時間時間が戻ったとすれば、朝の6時になる。その時間は俺は寝てて、朝6時半になり目覚ましで意識が戻る。それで、朝に戻ったと勘違いをしているとか。

 14日は、いつ寝た?22時時くらいだったか?

 それなら、18時に死んで、20時間戻ったら22時、つまり、11時間30分から、20時間の間で、時間が巻き戻っている可能性も考えられる。


「こんなこと考えてて意味があるのか?」


 いやある、朝に戻るだった場合、それ以上過去には戻れないが、時間だった場合は、過去に戻れる。


「戻って何をする?」


 対策を、と、考えたが、戻ってやることは今はない。もう少し情報がないと、戻ってもあまり意味はないだろう。そして、死にたくない、

 自殺は難しい。首を切ろうにも少しでも躊躇えば、生き残ってしまうかもしれない。というより、躊躇わずに首を切るなんて無理。生き残ったら地獄だろう。そうなったら、心を病むだろう。首吊りとかも、苦しいだろう。飛び降り自殺も、怖い。だからまだ、自殺は無しで考えよう。


「まて、死んだら戻るって言うのは、勝手な思い込みかもしれない。」


 いま、過去に戻りたいと願えば、戻れるかもしれない。


「試すか、俺を、昨日の朝まで戻せ」


 ・・・戻せじゃなく、戻れにするか、


「時よ、昨日の朝まで戻れ」


 ・・・もっと大仰にしてみるか、


「世界よ!我が運命を変えるため、昨日まで、時の歩みを戻したまえ!」


 ・・・時間の指定を細かくしてみるか、


「昨日の朝、6時45分0秒00まで戻れ!」


 ・・・もっと身振り手振りも加えるか

 ガチャ


「時の神クロノスよ、我が力となりて、時を戻したまえ!」


 ・・・自分の名前を入れてみるか


「我は無限に続く時の流れに抗うもの、芦田望!流れる時を遡り、今こそ!我が身、我が魂魄を、過去へと」


「何やってんの?」


 その瞬間、俺の動きは止まった。手を大仰に広げながら、固まった。そして錆び付いた機械を動かすかのように、顔を扉に向ければ、

 まるで、痛いものを見るように、いや、かわいそうなものを見る目で亜美が俺を見ていた。


「・・・」


 空気が凍っていた。俺の体も、凍りついてた。


「飯できてるから、」


「・・・」


「時の神クロノス、時の流れに逆らうもの、芦田望・・・フッ」


 バタン


「・・・う、うぁ、ウァーーーーワーー!!!!」


 やらかした、やらかした!恥ずかしい!なんだよ、俺、絶対厨二病だと思われたよ!!!!かわいそうなやつを見る目で見られたよ!どうせ朝の死んだとかも厨二病だって思われたよ!やばい!やばすぎる、恥ずかしすぎる。


 俺はベッドの上をゴロゴロゴロゴロ転がり続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ