表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/42

第4話 目標

 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「だめだだめだだめだだめだだめだ、どこにいてもだめなんだ、何をしても殺されるんだ、俺はずっと死に続けるしかないんだ、この永遠に続くループで、永遠に、はっははは、アハハハハハハハハハ!!!、」


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「なんで、なんで俺が殺されるんだ、俺が何したっていうんだ、なんだよ、なんなんだよ、」


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「なんで戻ってくるんだよ、死んだら終わりじゃないのかよ、永遠に死に続けろってか、」


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「うるさい!」


「なんでなんだ、なんなんだよ、おかしいだろ、おかしいだろうが、」


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「早く止めろ!」


 妹の声も、目覚まし時計の声も、何もかもが聞こえてなかった。


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


「だいたい・・・なんで・・・だから・・・おかしい・・・」


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


 チリリリリリリン!チリリリリリリン!


 バン!


 扉を勢いよく開けて、妹が入って来た。

 そして、目覚まし時計を止めた。


「起きてるなら早く止め・・・ど、どうしたの?何があったの?」


「俺が・・・なんで・・・」


 だが、俺は何も聞こえていなかった、


「ねえ、聞こえてる?ねえったら」


 体を揺さぶられ、初めて、亜美が部屋にいることに気づいた。


「あ?・・・うるさい、ほっといてくれ」


「そんな様子で、ほっとけるわけないでしょ、何があったの?話すだけで、楽になることはあるよ?」


「お前には関係ないだろ、ほっといてくれよ」


 自分でも、ひどいことを言ってると思う。でも、おさえられなかった。


「・・・今のあんたを、ほっとけるわけないでしょ、昔の、私を見てるみたいで、」


 後半、声が小さくて、うまく聞こえなかった。


「だから、早く言いなさい」


 誰かに、ぶちまけたかった。最近、ようやくわかった、俺はこんなにも心が弱いんだなと。


「・・・・・・・・・殺された」


「え?」


「殺されたんだよ、何度も、何度も、何度も!何度も!殺された、痛かった、苦しかった、怖かった!どこに行こうと、何をしようと、必ず、殺されたんだ!」


「・・・それは、」


「どうせ、俺の頭がおかしくなったとか思ったんだろ!アァ!そうだよ!おかしくなったよ、おかしいよ!何なんだよこれは!どうなったんだよ!何で俺が死ななくちゃ何ないんだ!」


「・・・まさか・・・あれ、ちがう?」


「お前にわかるか!わかるわけないよな!死ぬ恐怖を、腹を刺された痛みを、逃げられない絶望を!お前にわかるわけないだろ!」


 八つ当たりだった。自分でも、自分がいやな奴だと思う、けど、もう、限界なんだ、心が耐えられないんだ。


「・・・ええ、わからない、わからない、わかりたくもない」


 けど、亜美は、


「・・・あ?」


「けど、ひとつだけわかることがある、それは、あんたが逃げてるだけってこと」


「ああ!?」


「ただ目の前のことから逃げ続けて、抗いも、戦いもしないで、最初から無理だと決めつけて!ただ逃げてるだけ!」


「お前に何がわかる!」


「わからないって言ってるでしょ!立ち向かわないあんたのことなんか!」


「・・・」


「そんなことじゃ、自分が守りたいものも、自分が叶えたい夢も!自分の大切な人も!!何もかもが、てからこぼれ落ちていくだけだ!」


 俺を叱りつけ、


「どれだけ苦しくても、どれだけ壁が高くても、大切な人、守りたい人を思い描き、叶えたい夢を胸に抱いて、乗り越えていくしか、道はないんだ!」


 俺を諭し、


「今のアンタは逃げてるだけ、立ち向かい、戦うことをしないアンタに、未来(あした)はないわ」


 道を、示してくれた。


「逃げてる、だけ、か」


「・・・まぁ、教官の受け売りだけど」


「え?」


「あ、コホン、なんでもない、じゃ、朝食準備してくるから、」


 そう言って、妹は部屋から出て言った。






「逃げてるだけ、か、」


 たしかに、そうだった。俺は恐怖で、トラウマで、視界が狭まっていた。立ち向かっていなかった。


「そうだよ、そうだよ、相手は人間だ、刃物を浮かせたり、瞬間移動するけど、人間なんだ、なら、怖がってどうする、亜美にあれだけ言われて、俺が立ち上がらなくてどうする!」


 俺は決意した。


「戦う、戦うぞ、俺は抗う」


 そのために、目標を決めよう。

 なんでもいい、自分に語りかける。

 俺の芯になる思いを、1つ、胸に抱こう。また心が折れるかもしれない。だが、折れても、転んでも、倒れても、その一つを思い、立ち上がれるように。

 明るくても暗くても、希望でも殺意でも、なんでもいい。

 自分をみつめなおせ、探し出せ!

 妹への感謝、不審者への殺意、両親の言葉、不審者への恐怖、蓮との挨拶、不審者への怒り、隆との馬鹿騒ぎ、平和な日常、不審者への恨み、絶望、希望、喜び、悲しみ、

 様々な思い、感情が浮かんでは消えていく。

 そして、最後に残ったのは、


(ぼくは、明日が、見たかったなぁ)


(ごめん僕のせいで、ごめん、うぁあっ、うわぁああぁぁ)


(じゃあ、こう、しよう、望は、僕の代わりに、明日を、見るんだ、ぼくの分まで、生きて、明日を、見て)


(わかった、わかったよ、忘れない、忘れないから、僕が、明日を見続けるよ、だから、だから)


「・・・あ、」


 忘れていた、今の今まで、忘れていた。


「忘れていた、そうだった、すまない、悠理」


 そうだ、約束したんだ、俺は明日を見るって、


「明日、か、」


 そうだな、それがいい、しっくりくる。

 これは、俺1人だけの願いじゃない。悠理に託された、思いでもあるんだ。だから、もう、忘れない。


「俺は、明日を、希望(のぞむ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ