表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/32

      お守り開始?!

 突如、シャンシャンシャンシャンと、鈴の音が、けたたましく部屋中に鳴り響いた。

 耳を塞いでも、防ぎきれない大音量に、俺の鼓膜が悲鳴をあげる。


「新入生が到着します。ゲートを開放してください」


 部屋の隅にある木彫りの熊から、女の声が新たな到着者を知らせた。 


「了解。…アスラ君、後ろ、気を付けておれよ」


 ネイズと名乗った、自称俺の担任の言葉に、背後を振り返ってみると……。



「うわ!」



 朱色の塊が俺の腕に落ちてきた。

 お、女の子!?

 ずっしりくるかと思いきや……まるで実態の感触が得られない。

 少女は戸惑う俺の腕を離れ、およそ重力を感じない速度で地上に降りた。


「Aクラスへようこそ。君もカルラ殿のところであったかな?」


 え? カルラの?……う~ん……見覚え、無いな。

 華奢な肩できっちり揃えられた黒髪に、少し垂れめのクルリとした愛嬌のある目元。歳は……俺と変わらないくらいに見えるが、どうだろう?


「ほう。そちが世話役か? なかなか楽しき余興であったぞ」 


 おや? この口調は……誰かさんにそっくり。


「もうしばらく、あのままでもよかったのじゃが、アスラが行ってしもうたからのぉ」


 そっくりどころか、本人だろ!

 屋敷で菓子食ってるんじゃなかったのか!?



「レア……だよな!?」



 目にはまったくの別人に映るが、そうとしか考えられない。

 つい、勢いで肩に手を置いてしまったけど、違っていたら、セクハラかも?

 じっと真顔を返されて、不安がよぎる。


「今は、ユイカじゃ。そなたの曾祖母さんのな。ほれ、よくできておろう?」


 くるりと回ってみせる得意気な姿に、一抹の不安も残らない。


「今は、って……やっぱりレアなのか?」


 俺の曾祖母さんをチョイスしているのも、コメントに苦しむ。



「これは、一風変わったお嬢さんだ。わしは担任のネイズという。どうぞよろしく」

 


 俺達のやりとりが一息ついたのを見計らって、担任が声をかけてきた。

 今の会話、事情を知らない者にはどう聞こえただろう?

 現代には、こんな高飛車レトロ娘いないだろうから、怪しいことこの上ない。


「変わったとは、わらわのことか? そう言うそなたも、わざと老人の格好をして、変わり者よのぉ?」

 

 ああ、これ以上、素でしゃべらないでくれ!

 俺は、レアを背後に隠すように二人の間に入った。


「ネイズさん、あの、すみません。コイツ言動がむちゃくちゃで……」

 

 何とか取り繕おうと、あたふたする俺。


「これアスラ。わらわの眼前を遮るとは無礼であろう。ん? さては、わらわが他の者と話すのが気に入らぬのだな?……嫉妬か? ほんに愛いやつじゃの」


 はあああああ?! また的外れな解釈を!

 対処に困った俺は目を閉じ、片手で顔を覆った。


 そこへ、がははははっと豪快な笑い声がとどろく。

 驚いたことに、俺が目を閉じた一瞬で、さっきまでいた担任が消え、変わりに屈強で、いかにも戦士な男が現れていた。

 見上げる俺が子供に映る程の体格差だ。


「わしの変化を見破るとは、面白い」


 男の鋭い瞳が、興味深げにレアを捉えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ