表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

【その1】 非日常の風景

 早朝。

 障子越しに伸びる、淡い春の光が闇をはらい、俺の眠りを覚ます。


「おはよう、妖精さん」


 上体を起こし、目にかかって少しうっとおしくなってきた前髪をかきあげると、俺は腕の中の妖精さんに語りかけた。次いで、ぐるりと部屋を見回し、好き勝手に散らばっている、他の妖精さんを確認。


 今日も変わりなく、俺の狭い部屋で描かれる非日常。


「妖精?……どう見てもキモカワ物体だろ」


 ガラリッと襖が開かれた。

 挨拶もなく、中学の制服姿の従兄弟が、ズカズカ入って来る。

 スカイブルーの涼やかな瞳と、陽だまりのように輝くふわりとした金の髪に、見る者の息を止める端整な顔立ちは、さながら、おとぎの国の王子様……しかしその実態は、こうるさい生意気なマセガキだった。

 清清しい一日のはじまりには、顔を合わせたくない相手だ。


「勝手に入って来るなよ、カルラ」


 俺は幾度となく繰り返されたセリフを、溜息と一緒に苛立ち紛れに吐き捨てた。


「それに、キモカワ禁止な。デリケートな妖精さんが気に病んで、ストレスハゲでもできたら可哀想だろ」


「そのピンクのサボテンにハゲ? むしろキモカワ倍増で、感謝してほしいね」


 カルラの物言いは、何かバカにされているようで、怒りが沸いてくる。

 しかし、朝から中学生相手に口喧嘩もないだろう……怒り鎮火。


「大学生にもなって、そんなキモいサボテンと添い寝なんて……叔母さん泣くぜ」

 

 こら、キモいだけになってるぞ……。再着火。

 俺は言わなくてもいい口火を切る。


「色欲に溺れてる息子よりは、健全だろ」


「美しいものに惹かれるのは、いたって健全だよ。でも、アスラの美的センスが選んだ結果は‘それ’なんでしょ」


 さらに、見下したスマイルで燃料投下。

 ついに俺の脳内大爆発。


「あれ?! サボテン膨らんでる?! アスラ、ちょ、ストップッ!!!」


 慌てるカルラが見えたと思った途端……視界がピンクに早変わり?!


「ミヨ、ごめん。アスラ暴走しちゃった」                       


「んもう、分かってやってるでしょっ! アスラ様、毎度ごめんなさい。急速冷凍しますね!」


 突然、部屋に侵入してきた少女の声と同時に、凍てついた空気が俺を飲み込んでいった。

 俺の怒りに同調して、膨張し出した妖精さんを鎮める為に、冷気が俺の意識を停止させていく……

 

 ……確かにね。中坊相手にマジ怒りな俺が、人間小なのは認めますよ。

 でもね、ガチガチの冷凍マグロにされるのは……正直、寿命がざっくりやられます。


   

       ◇        ◇            ◇        ◇



「どうですか~ 解凍具合は?」

 

 まだ意識の混濁する俺に、くるくる巻き毛の美女が微笑みかける。

 純白のワンピ-スが眩しい。


「……危うく凍死だよ。リノ、ありがとう」


「大げさだなあ。ミヨのは精神作用の力ですよ。体にダメージありませんよぉ」


 けらけらと明るい笑い声。

 いやいやいや。悪夢みて死んじゃうこともあるって聞きかじった俺は、精神攻撃を甘くみないよ。


「でも、ずっと放置されてたら、ずっと俺は冷凍マグロ化なわけだろ」


 想像したくはないが。


「う~ん。それでは~ 次回試してみましょうか。もしも~ 命に別状ありでも、そこは恨みっこなしで」


 待て、俺そんなのリクエストしてないから。


「3時間パックぐらいがお勧めですよお。放置場所はどこにしましょうか?」


 おお~い、頼むから、これ以上話をひろげないでくれ。


「リノ、アスラ様がお困りよ」


 ほっとして振り返ると、戸口に立っていたのはミヨ……その黒目が際立った瞳にぶつかった。

 すると、ミヨは俺の視線を外し、伏せ目がちにうつむいてしまう。彼女の足元までまっすぐに届く黒髪が、純白のワンピ-スの影で微かに揺れていた。

 

「あの…急を要すとはいっても、御不快な思いをさせてしまって、ごめんなさい」


「いや、ミヨは悪くないよ。あの子が膨らんで破裂する方が悲惨だから」


「ですよね~。大惨事ですよね~」


 一同沈黙。


 

       ◇        ◇            ◇       ◇



 俺の一日の始まりは、こうしいて騒々しく明けていく。


 小生意気な子供に振り回され、妖精さんは膨張。冷凍マグロ化の暗示をかけられたり、解かれたりで、寿命がダメージを受ける。

 いつしか、俺の日常は、非日常が日常になり……? 

 非日常であることに、何か意味はあるのだろうか?

 

 俺はその答えに、いまだ辿り着いていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ