表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/290

三十三話 リヴァイアサンと戦いました!!!

「リ、リヴァイアサン?!」


 エレヴァンとアシュトンも、俺と同じ言葉を発した。


 リヴァイアサン……かつて神々が海を支配するために遣わしたとされる、長大な体を持つ生物だ。


 世界中の海に現れては、船を息吹で焼き払ったり、奈落の底に引きずり込むと恐れられていた。

 その青い鱗には、どんな武器も通用しないと信じられている。

 また、あらゆる魔法の使い手であるとも言われていた。


 とはいえ、これは全て神話の話だ。

 酔っぱらった船乗りが、自慢話でこいつと遭遇したとホラ吹くこともあるみたいだが。


 しかし、いずれにせよこのリヴァイアサンを倒した、という話や伝承は聞いたことがない。

 それもそのはず、リヴァイアサンは世界で最強の生物と言われているのだから。 

 

 総合的に判断するなら、俺たちに対処のしようはないということだ。


 海から出ては、また海中に潜るリヴァイアサン。

 その目は、完全にこちらに向けられている。


 カミュは腰を下ろしたまま、がたがたと足を震わせる。


「……もう駄目よ。お終い……」

「けっ……オークも落ちぶれたもんだな。あんなのでかいウミヘビじゃねえか」


 エレヴァンがそう言うと、カミュはすかさず反論する。


「ウミヘビ?! あんたはあいつの恐ろしさを知らないから、そんなことを言えるのよ!! あいつのせいで、何隻の船が沈んだと思っているの?!」


 カミュはそこまで言って、祈りだろうか、何かを一人でぶつぶつ呟く。


 まあ、俺もその気持ちはわかる。

 絶対に、あんなの敵いっこない……


「エレヴァン、アシュトン……よく聞いてくれ」

「へい?」

「……なんでしょう?」

「お前たちは今から、全力で洞窟の中に逃げろ。外の者たちと一緒に」


 アシュトンはすかさず頷く。

 エレヴァンも先程は強がってみせたが、到底敵わない相手であることは理解しているのか、渋々頷いた。


「しかし……大将はどうされるので?」

「俺はアンデッドを焼き払ってから逃げる……カミュ、いいか?」


 俺の言葉に、カミュは何にも答えない。

 すでに、精神が崩壊しているのかもしれない。


「二人とも、カミュを洞窟まで連れていってくれるか? そこのオークたちも洞窟へ向かってくれ!」


 オークたちは最初は戸惑ったが、もはやなりふり構ってられないと、武器を捨てる。

 それを見て、俺はゴーレムに伝える。


「ゴーレムは皆の盾になってくれ」


 エレヴァンとアシュトンに立ち上がるよう促されるカミュは、俺に言った。


「……あなた絶対に死ぬわよ」

「そうかもな……だけど、俺がやるしかない。エレヴァン、この石を預かってくれ」


 俺は替玉石と昇魔石を渡した。

 

「水晶の方は、前言った竜球石にもなる。もし俺が死んだら、それで生き返らせてくれるか?」

「そ、そりゃ当然そうしますが……」

「大丈夫だ、あくまで保険のつもりだよ」


 エレヴァンは名残惜しそうに口を開く。


「かしこまりやした……大将、どうかご無事で……」

「ああ」


 俺は一人、リヴァイアサンに向いた。

 

 恐怖で震えが収まらない。

 かと言って、俺が残るしかない……


「ヒール様!! 早くお逃げください!!」


 後ろから、リエナの声が聞こえる。

 他にも逃げろと言う声が響いた。

 いや、俺も逃げたいけど……


 俺はエレヴァンたちが洞窟に着くのを見計らって、一気に行動を起こした。

 まずは、貯まりに貯まったクリスタル、8,000個を消費する。

 そしてすぐさま、ファイアを最も右の船から左へ放っていく。


 自分でも驚くほどの極大の炎が、俺の手から放たれた。

 船は次々と、一瞬で炎に呑まれていく。

 

 船団の中央にいたリヴァイアサンもこれには驚いたのか、すぐに海中へ潜ってしまった。

 しかし、不死者の船団を燃やし尽くした頃、再び水しぶきと共に海面から飛び出してくる。


 俺はダメもとで、ファイアをリヴァイアサンに食らわせる。

 が、その鱗には小火すらつかない。

 あの鱗は魔法すら効かないというのだろうか?


 ならば、雷魔法は……


「ボルト!!」


 しかし、これも全く無意味。

 リヴァイアサンはそのまま天高く飛び上がっていく。


「フリーズ!!!」


 最後に氷魔法を放つも、その巨体が凍ることはない。


 魔法は駄目か……しかし、それは体の外の話。

 内側からなら、どうだろうか?


 リヴァイアサンはお返しとばかりに、空中から青い炎を吐き出した。


 まっすぐと向かってくる炎を、俺は無属性魔法シールドで防いだ。

 十秒にも亘って、俺の周りを青い炎が包む。


 次に視界が開けた時、リヴァイアサンは俺に顔を向けて突進していた。


 ……来たか。

 この時こそ、俺が待っていた瞬間だ。

 

 俺はファイアを、リヴァイアサンの口に向けて放った。

 

 体の外は鱗で覆われている。 

 だが、体の中であれば……


 しかし、俺の目論見は甘かった。

 俺のファイアはリヴァイアサンに簡単に吸収される。

 こいつは鱗ではなく、魔法で俺の魔法を防いでいたようだ。


 そのまま大きな口を開けるリヴァイアサン……

 勝利を確信したのか、もはや目も見えないぐらいに、ぱっくり口を開いていた。


「いやあっ! ヒール様っ!!」


 リエナや魔物たちの声が響いた。


 魔法が駄目なら……


 俺の手から、一瞬で巨大な岩が現れる。


 横から見れば、槍の穂先のような形をしているか。

 リヴァイアサンの顔より少し大きいぐらいだ。

 先端部分はミスリルをギザギザの刃のようにした。

また、外側もミスリルを用い、コーティングしてある。


 それを俺は、リヴァイアサンの口に向け放った。


 リヴァイアサンの目は上に向かっていたので、これに気付けなかったようだ。

 その口には俺の作った岩の矢が嵌る。


 そして俺は同じ形の岩を瞬時に作成して、数珠のように連続で口に放った。

 

 一発目で白目を剥いたリヴァイアサンに、そのまま体の奥までこの岩を食らわせる。

 岩の方が体より少し幅があるので、口から徐々に体が拡げられていく形だ。


 正直、痛そうだな……


 リヴァイアサンはそのまま力なく、埋立地に落ちる。

 その時の震動と衝撃はまるで地震のようで、俺は吹っ飛ばされるのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ