表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/290

二十七話 とってもハッピーになっちゃいました!

「マッパああああアアっ!!」


 俺の叫びもむなしく、マッパは白目をむき、だらしなく口を開けて、伸びる木と共に天に召されていく。


 ……と思ったが、建物の二階部分ぐらいで、マッパが固定される。

 突如、木自体の成長が止まったのだ。


 マッパは顔を真っ赤にして息を荒くしているが、命に別状はなさそうだ。


 というか……むしろ喜んでいる?

 ……とにかく、すぐに救出すべきだろう。


「マッパ、すぐに助けに行くぞ!! しかし、なんという大きさだ……」


 俺は思わず、空を見上げた。


 そこには、シェオールの岩山の倍……いや、それ以上の高さの場所が緑で覆われていたのだ。

 俺が過ごした王城の最も高い塔より、少し高いぐらいか……


 幹の太さも、埋立地の大半を占有しているほどだ。

 元の空き地の方が、少し少ないぐらいか。


 太陽石一個で、誰がここまで成長すると予想しただろうか?

 そしてさらに太陽石を使ったとしたら……想像もできない。


 俺とリエナはマッパの近くに向かった。

 しかし、それなりの高さがあるため、すぐには救出できそうにない。


 マッパは、相変わらず目をそむけたくなるような、だらしない顔を俺たちに見せている。

 その周囲からは、うっすらと黄金色に輝く粉のような物が見えた。


 粉はマッパを包み、俺たちにも降り注ぐ。

 多少口や鼻に入ってしまったようだが、特に異臭はなかった。

 それどころか、甘く心地よさを感じる匂いだ。


「……とにかく、俺たちだけじゃきついな。ゴーレムを連れてきて、エレヴァンに斧で助けさせるか……リエナ、俺は助けを呼んでくるよ」


 俺が誰かを呼びに行こうとしたその時、リエナが俺の腕をがっしりと掴んだ。


「り、リエナ……?」

「ヒール様…… 私、私……」


 振り向くと、リエナの体は小刻みに震えていた。


 もしや、どこか調子が悪いのだろうか?

 俺もなんか……頭がふらふらというか、変な気分だ。


 リエナは顔を上げると、満面の笑みでこう言った。


「……私っ! 今、とっても幸せです!!」 

「へ?!」

「ヒール様と一緒にいれて、とても幸せなんです! ……ああ! 私、こんなに幸せでいいんでしょうか?!」


 リエナは困惑する俺と、両手をしっかり合わせる。


 今は、冗談を言ってる場合じゃない。

 いつもは真面目なリエナがどうしたというのだろう?


 俺はすぐにリエナから手を離そうとする。


 だが、俺の頭は体にそう言い聞かせられなかった。


 ……なんだか、とっても幸せな気分になったのだ。

 頭の中に花畑が浮かんで、そこでは白い翼を生やした人間が笑いながら踊っている。


 そう、俺たちは今幸せなんだ。

 何を焦る必要がある? 全部ゆっくりやればいいじゃないか。


 俺はリエナに頷き、両手を握り返した。


「リエナ……俺もリエナといられて幸せだよ」

「ああ、ヒール様……」


 俺たちはしばらく目を合わせると、その場で手を繋ぎながら回り始める。

 リエナは右側に、俺は左側に……互いに鼻歌交じりに、ステップを踏みながら。


 リエナは髪をなびかせながら、元気いっぱいの笑顔を見せてくれた。


「ふふっ! ヒール様!!」

「はははっ! リエナ、なんだい?!」

「私、ヒール様のこと、好きです!!」


 一瞬、「え?」と言いそうになった。

 だが、リエナはすぐに続ける。


「好き! 大好き!! 愛しているんです!! この世の誰より、ヒール様を!!」


 俺は思わず浮かんできそうな嬉し涙をこらえ、笑って応える。


「俺もだ、リエナ!!」

「ふふっ、やったぁっ! ヒール様、約束です! 私たち、ずっと一緒ですよ!!」

「もちろんだ! はははっ!!」


 俺の声に、胸からコボルトの赤ちゃんも飛び出す。

 そして俺の肩の上で、可愛く踊り始めた。


 ……あれ? ま、いっか……


 こうして俺たちは、しばらく夢見心地で踊るのであった。


~~~~~


 その頃、洞窟の方からは新たな木に驚く者たちがいた。


 エレヴァンは思わず、突如生えてきた大きな木を見上げる。


「な、なんだ、あの木?! というか、大将と姫、どうしちまったんだ?!」


 その声に、フーレが言った。


「お父さん! 私、バリス様呼んでくる!」

「お、おう!」


 フーレが走り去っていくのと同時に、他のゴブリンやコボルト、ケイブスパイダーも何事かと集まってくる。

 その中には、採掘をしていたタランや、洞窟で部屋を掘っていたアシュトンとハイネスもいた。


 アシュトンも見たこともない大木を見上げ、エレヴァンに訊ねる。


「エレ……ヴァン殿、いったい何が?! それにあの木は?!」

「んなの、俺が知るか!! ……とにかく、何か様子が変だ。あの裸のおっさんはともかく……大将と姫はおかしい! 二人を助けに行くぞ!」

「……しょ、承知!」


 エレヴァンを筆頭に、魔物たちはすぐさまヒールたちに向かっていく。


 近くなると、エレヴァンはヒールに言った。


「大将!! どうしちまったんですかい、大将!!」

「おお、エレヴァン! 聞いてくれ!! 俺はお前が好きだ!!!!」

「た、大将?! わ、わりいですが、俺は死んだ妻以外はもう……というか、そっちの気は」

「良いから来るんだ! お前も幸せになれるぞ! タラン、アシュトン、ハイネスも来い! 皆も早く!!」


 エレヴァンはヒールの顔に困惑する。

 最初会った時の薄気味笑い笑顔とは違って、今回は心底楽しそうな顔。

 だが、見たこともない顔だったので、警戒心を抱いたのだ。


 これは自分の手に負えない……そう察知したのだが。


 目の前に黄金の粉が見えた時には、すでに遅かった。


「た、大将……」


 エレヴァンの強面が一気にだらしなくなる。

 頭に、花畑が浮かんだのだ。


 タランたち他の魔物も同じように惚けたような顔となり、やがて皆で手を繋いだり肩を組んで、ぐるぐると回り始めていた。。


「がははははっ!! こりゃいい! なあ、お前らもそう思うだろう?!」


 エレヴァンは笑って、両隣になるようにアシュトン、ハイネスの肩を組み、輪に加えた。


「はい、エレヴァン殿!! 最高の気分だ!!」


 アシュトンも笑顔でそう応え、エレヴァンと踊るのであった。


 ヒールたちが笑うのを見て、他の者たちも洞窟から駆け付ける。

 そして同じように、黄金の粉を吸って、その輪に加わるのであった。


 そんな時、やっとフーレがバリスを連れてきた。


 しかし、フーレは状況がさらに悪化してることに気が付く。


「あっ?! お父さんたちまでおかしくなっている?! バリス様、すぐになんとかしないと!」

「落ち着くのじゃ、フーレ。皆があんな感じになってしまったのは、あの大木が原因であることは明白。行けば、ワシらも仲間入りじゃろう」

「じゃ、じゃあ、どうすれば……」

「ふむ……大木というよりは、マッパ殿の周りから噴き出している黄金の粉が、そうさせておるのかもしれぬのう。シエル殿、十五号殿たちゴーレムを連れてきてくださるかな?」


 バリスの声に、スライムのシエルは敬礼するように体を伸ばすと、すぐに洞窟へ向かうのであった。


「ど、どうするの?」

「十五号殿たちは生き物ではない……とは言い切れないが、息を吸っているわけではないのじゃ。彼らならマッパ殿を救出し、あの穴を塞ぐこともできるじゃろう。フーレ、ワシらは塞ぐための蜘蛛糸を持ってくるのじゃ」

「う、うん!」


 こうしてバリスは、まだ正気な者たちで救出作戦を開始した。


 まず、ミスリルゴーレムである十五号が、埋まったマッパのもとへと向かう。

 そして他のゴーレムの肩に乗って、樹皮をはがしてマッパを救出した。


 その時マッパは、白目を剥きながら、舌をべろべろとさせていた。

 十五号はそれをすぐさま他のゴーレムに預け、蜘蛛糸のクッションでマッパが埋まっていた穴を塞ぐ。


 それでもしばらくは、頭が快楽状態になった者たちによる、幸福な舞踏は続いた。


 しかし、少しすると、エレヴァンがはっとした顔になった。


 エレヴァンは、両隣で楽しそうにするアシュトンとハイネスの顔を見る。


 どうしてこんな奴らと……? というか、なんで皆笑ってるんだ?

 そんなことを思いながら呆然とするエレヴァンの顔を見て、アシュトンとハイネスもいつもの表情に戻った。


 エレヴァンはすぐさま、その場から抜け出す。


「な、なんで俺がお前らなんかと?! 何をしやがった?!」

「い、いえ、我らは何も…… あれ、我らはいったい何を……」

「兄貴……きっと、さっき見えた黄金の粉のせいだ。あれを吸ってから、俺たちの頭はどうにかなっちまっていたみたいだ……」


 ハイネスはアシュトンにそう答えた。


 その頃、ほとんどの魔物たちは正気に戻る。


~~~~~


 俺は周りの魔物たちが踊りをやめたことに気が付く。


 しかし、目の前ではリエナがまだ楽しそうに笑って、俺の手を掴んでいた。

 俺が突如止まったことに、笑顔のまま首を傾げる。


 俺は名残惜しい気持ちをしながらも、いつもの調子でリエナに声を掛ける。


「り、リエナ……」

「はい! なんでしょう、いとしのヒール様! ……あっ」


 リエナもいつもの顔に戻る。

 そして何かを思い出したように、顔をかあっと真っ赤にした。


「あ、あの、私……! 先程は、大変失礼いたしました!」


 リエナが恥ずかしがるのは、俺に告白じみた言葉を掛けたからだろう。

 俺も、リエナやエレヴァンに、同じような言葉を掛けてしまったから、気持ちはわかる。


 コボルトの赤ちゃんは、俺たちが急に踊るのをやめたのを不思議そうに見ていた。


「い、いや、俺もごめん……恐らく、あの漏れ出していた黄金の粉のせいだろう」

「で、でしょうね……」


 リエナがその場でもじもじとしていると、バリスとフーレが口元を白い布で隠しながらやってきた。


 マッパを抱えているゴーレムを見るに、バリスが救出作戦を考えてくれたのだろう。


「どうやら、もう大丈夫のようですな……」


 バリスは白い布を取り、そう言った。


「バリス、ありがとう……あまりにも不用心だったよ」


 これから石にしろ種にしろ、使うときはよく考えるべきだろう。

 今回も一応は大きくなるだろうとは思って、埋立地を大きくしといたわけだが……

 まさか、ここまでになるとは思いもしなかった。

 それに粉については、完全に警戒していなかった。 


「いえいえ。誰かが傷ついたわけでもないですし、とにかく良かった。 ……しかし、この木はいったい?」

「世界樹……なんだろうな。太陽石たった一個でここまで成長したんだよ。こんな木、俺は見たことも聞いたこともない」

「我がベルダン族の故郷にも、何万年も生きていると伝わる大木がありました……しかし、ここまで太く大きな木はありませんでしたからな……」

「俺も植物に詳しいわけじゃないが、王国の植物図鑑でこんなのは見たことない。しかも、さっきの黄金の粉みたいなのを吸った時、回復魔法を掛けられた時の比じゃない快感を味わえた……」


 俺の足は、自然と塞がれた穴に向かっている気がした。

 もう一度、あの粉を吸えたら……

 だが、俺はぐっと堪える。


 しかし、塞がれた穴は、急速に生えてきた樹皮によって修復されるのであった。


「な、治った?!」

「ふむ……これは、色々と調べてみる必要がありそうですな。粉もですが、葉っぱに幹に……ちょうど、マッパ殿を助ける時に採取した樹皮もありますゆえ」

「そうだな……で、そのマッパは……」


 あたりを見渡すと、スライムのシエルの上で寝るマッパがいた。


 マッパは上半身を起こして、目をぱちくりとさせる。 

 どうやら無事であったようだ。

 ゴーレムの持っていた世界樹の樹皮を、興味深そうに見つめている。


 助けに来て、同じような状態になった者たちも正気に戻ったようだ。

 エレヴァンは、アシュトンたちからぷいっと顔を背け、フーレを連れて洞窟に戻っていく。


 ともかく、皆無事。

 俺はホッと一息ついた。


「良かった…… しかし、粉はなくても、なんとも気持ちがいい場所だ……」

「……ええ。ワシも故郷の森を思い出すような涼しさと匂いです……下がごつごつとしてなければ、日向ぼっこでもしたいぐらいですのう」

「役に立つかどうかは分からないが、良い休憩場所にはなりそうだよな」


 見上げると、世界樹の葉が風に揺らめいている。

 まさか、こんな島でここまで立派な緑を見られるとは……


 この日、灰色の多かったシェオールが、大きく姿を変える日になるのであった。


 そしてこの世界樹は俺たちに恩恵をもたらすと同時に、招かれざる客を引き寄せることになるのであった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ