表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
207/290

二百七話 すっからかんでした!?

 洞窟の中、俺はシェオールの地下地図とにらめっこしていた。


「一番近い転移門は……この方角をずっとだな、シエル」


 洞窟の中で響く俺の言葉に、スライムのシエルは体を曲げて頷くような仕草を見せる。


「それじゃあ……早速掘っていくか!」


 俺は地図をポケットにしまい、いつものようにピッケルを振るい始めた。


 かんという音が響くと、がらがらと岩が崩れる。やはりアランシアのものよりも脆く感じる。


 他にも採掘をしている者はいるが、ここでは俺だけだ。後ろには、シエルと今やダンディな姿となったミスリルゴーレムの十五号が待機している。


 いつも一緒のフーレやタランたちも今日は、各々やることがあるようだ。フーレはアランシア人やシェオール人から魔法を学ぶのに夢中だ。


 採掘仲間がいないのは寂しい気もするが、それだけこの島でやれることが増えてきた裏返しでもある。


 俺も暇さえあればずっとリエナと島を巡っているだけだし……


「思えば……本当にこの島も大きくなったよな」


 シエルもなんだか感慨深そうに体を縦に曲げる。


 ふとそんな言葉が漏れた。最初はシエルと二人だった。


 それがリエナたちが漂着して、どんどん仲間が増え……今では一つの立派な国ができた。


 そう考えると、不思議とピッケルを握る力が強くなる。皆を守るためにも、もっとシェオールを豊かで安全にしないと。


 こうしてピッケルを振り続けることが、それに一番貢献できるはずだ。


 だから断じて好きでやっているわけじゃない……おっ。


 カンという音に高い音に俺はピッケルを振る手を止める。岩でないものを打ちつけたようだ。


 崩れた岩がインベントリに回収されると、金色の壁……つまりオリハルコン製の壁が見えてきた。今まで同様、シェオールの遺構の一つだろう。


 しかし転移門まではもう少し距離があるはず。


 シエルは壁の向こうに何があるのか分かるのか、体の形をぐにゃぐにゃ変え始めた、


「剣に槍……まさか、武器庫か」


 俺の言葉にシエルは体を縦に曲げた。


「シェオールの武器……さぞかし性能がいいのがあるんだろうな。警備のゴーレムとかは心配しなくていいかな?」


 シエルは大丈夫だと言わんばかりに頷くような仕草を見せる。以前、警備用のゴーレムたちは全て掌握するか、停止させたと言っていた。


 俺も魔力のようなものは感じられない。このまま掘り進めて大丈夫だろう。


 一応シールドを展開しつつ、俺は壁を打ちつけた。


 ガシャンと崩れる壁。俺はそのまま穴の中へ入っていく。


「これは……たしかに倉庫のようだが」


 高い棚が何十列も並んだ空間。しかし棚に置かれていたであろう木箱が床に散乱していた。


 木箱はめちゃくちゃに壊され、中身を取り除かれているようだった。それらが床を埋め尽くしている。


「これは……誰かに盗られた?」


 シエルも驚きを隠せないといった様子だ。すぐに近くの壁に嵌めこまれていた装置に近付き、操作をしてみる。


 やがてその装置を通じて、シエルの声が響く。


「装置にあるはずの転移石が見つからず、他の空間への転移ができません……誰かがここの武器を取ってから転移石を取った可能性があります」

「地下都市を守っていたボルシオンたちドールが持ち去っていったんじゃないのか?」

「彼らは自我が芽生えてからすぐ、ここを目指したようです。ですが、地下都市のほうから転移を念じても転移できなかったようで」

「ここを荒らしたのは、ボルシオンたちではないということか……ともかく、倉庫内を調べてみよう。なにか手掛かりがあるかもしれない」


 そう言うと、俺の前にいつの間にかいたマッパがうんうんと頷く。


「──マッパ!? び、びっくりした」


 するとマッパは俺に光る石を見せる。転移石だ。洞窟の壁には等間隔に転移石が設置されているので、それを使いながらここまでやってきたのだろう。


「神出鬼没具合にさらに磨きがかかったな……それでも何かあるのを嗅ぎつけてくるのはすごいが……」


 まあ一人で見るより複数人で見たほうがいい。マッパは問題も起こすが、何かしら見つけてきた。


「十五号。地上にこのことを伝えてくれるか?」

「はっ、ただちに」


 十五号はポケットからハンドベルを取り出し鳴らす。


 すると奥から他のゴーレムが駆けつけてきた。


「バリス様にこの空間のことを伝えるように」


 十五号の声に呼ばれたゴーレムは敬礼して、地上へ全速力で向かっていった。


 あの小さなハンドベルで……すごい組織力だ。


「よし、そうしたらこの中を探索するとしよう」


 俺はそう言って倉庫の中を歩き始めた。


 床の木箱に躓かないように慎重に進む。それに、何者かが潜んでいたりするかもしれない。


 だが魔力の反応は少しも感じない。武器も綺麗に全て取られているようだ。


「盗掘? ……いや、人のこと言えたもんじゃないが」


 いつか何かを見つけるマッパも今回ばかりはお手上げのようだ。なんともつまらなそうな顔で周囲を見渡している。


 オリハルコンやミスリルの武器は強力だ。戦に使うにしても売るにしても有用だから、ここまで綺麗になくなるのも頷ける。


 だがやがて風の流れのようなものが感じられた。


 俺の開けた穴のほうへ風が流れていく……あそこからだ。


「ここは……」


 風が吹いてくるほうに進むと、壁に穴が見えた。


 一瞬俺が開けた穴に戻ってきたと思ったが、穴の形が違う。


「誰かがこの穴を開けた? いったい誰が……」


 穴は深くまで続いているようだ。それも俺たちが目指す転移門と同じ方向に伸びている。


「武器を取っていった者はここを通ってきたのか?」


 道の向こうには魔力の反応はない。このまま進んでも問題ないだろう。


「行ってみよう。ひょっとしたら転移門まで続いているかもしれない」


 俺の声にシエルたちは頷く。


 そうして俺たちは、誰が掘ったかも知らない道を進んでいった。


 道は木材の柱や梁で補強されている。オリハルコンの壁を破壊するぐらいだから、それなりの技術力を持った者たちがここを掘ったのだろう。


 そしてその者たちは……


 俺たちの前に以前も見たような光景が見えてくる。


 広大な空間……その最奥には、やはり転移門が鎮座していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ