表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/290

百七十話 抜け出しました!

「大変だ! マッパの兄貴が!」


 皆が美味しそうにスープを口にする中、ハイネスは必死の形相でこちらに駆け寄ってきた。


「ハイネス! マッパが見つかったのか?」

「あ、ああ」


 ハイネスは俺の前で立ち止まると、息を整えながら言う。


「じょ、城壁の衛兵で、マッパを見たってやつがいたんだ。その話だと城壁の外に飛び降りたって……」

「な、なんだって!?」


 城壁の外には、あの黒い瘴気の化け物たちが蠢いている。

 しかも城壁の中でさえ、ドラゴンが現れたのだ。俺たちの魔法で一度は追い払ったとはいえ、またいつ襲われるかも分からない。


「俺の兄貴と、フーレ、タランが一応城壁降りて周辺を探している。あと、守り人のカルラって子も……でも、見つからねえし、勝手に遠くへは」


 勝手に動くわけにもいかない。

 フーレたちはさっきの戦闘で敵の規模も分かっている。


 先ほどから話を聞いていたアリッサが口を開く。


「仲間が城壁の外に出たのか? 一度襲撃を追い払った後だ。あまり遠くでなければ、すぐには襲われないと思う。たまに城外に残された物資を取りに行くが、少なくとも一日は時間がある」


 だが、とアリッサは続ける。


「たまに地中に潜んでいた亡者に足を掬われ、襲われることも……いずれにせよ、準備もなしに単身で出るのは危険だ」


 それに加え、マッパはあの性格だ。何をしでかすか分からない。


「……すぐに救出しないと。外に出る、手を貸してくれ!」


 俺は城壁上から聖域を見張らせていたケイブスパイダーに手を振り、降りてきてもらう。


「すぐに見に行こう。リエナはもしもの時のため、ここで待っていてくれるか」


 リエナは自分も行きたいのかすぐには返答しなかった。

 が、少ししてコクリと頷く。


「必ずマッパさんを連れてお帰りください。ここの防衛は私と将軍にお任せを」

「ええ。俺と姫なら、どんな奴らが来たって追っ払えますよ! それにしてもマッパの奴……帰ってきたらげんこつ喰らわせないとな」


 エレヴァンはしかめっ面で言った。


「マッパにも何か考えがあるのかもしれない……聖域の連中も来たら、手加減してやってくれ。それじゃあ行ってくる」


 俺はそう言ってシエルとケイブスパイダーの背中に乗った。


 するとアリッサもケイブスパイダーに乗ろうとする。


「私も行こう! 案内役が必要だ」

「アリッサ。君は、この国の指導者だ。危険な目には」

「だが、外は危険だ。地理に明るい者でなければ……」


 そう答えるアリッサの肩に、守り人のオーガスが手を置いた。 


「殿下。ここは、私とヴァネッサにお任せを。カルラも気になりますしな」

「ええ、私とオーガスは元冒険者。今までも瘴気の海を旅してきました。殿下はここで引き続き、シェオールの方々と調整を」


 ヴァネッサもそう言った。


 アリッサは不安そうな表情をしながらも、彼らならと首を縦に振る。


「二人とも、頼む……ヒール殿たちは私たちの恩人。必ず、皆を安全に導いてくれ」


 その声に、オーガスとヴァネッサは力強く頷いた。


 こうして俺たちは、城外へと探索に向かうことになった。


「こっちの方角だ!」


 そう言って、ハイネスは街を四足で疾走した。


 しかし、俺とは別のケイブスパイダーに乗るオーガスが声を上げる。


「ハイネス殿! 城門は別の方向にある一つだけ! そちらは」

「大丈夫だ! 俺たちには、頼りになる仲間がいるんでね!」


 そう言ってハイネスは、城壁の階段を難なく上っていった。

 

 それに続くように、ケイブスパイダーたちは城壁を登っていく。

 

 後ろ足を伸ばし、なるべく背中を水平に保ちながら。


「こ、これは! お見事」


 オーガスとヴァネッサは感心したように言った。


 一方の俺は、やはりこの高くなっていく感覚がまだ怖い。


 しかしそれも束の間の恐怖。あっという間に城壁の上に到着すると、ケイブスパイダーは城壁を飛び降りた。


 先には、すでにハイネスが着地している。


 城外の土は、真っ黒だった。砂鉄のような砂利と、石炭のような岩が見渡す限り広がっている。


 たまに見える建物のは廃墟や枯れ木も、全体的に黒ずんでいた。


「まるで地獄だ……」


 幼少の時目にした絵本に描かれていた地獄を思い出す景色だ。空の暗さも相まって、恐怖を感じる。


「一刻も早く、マッパを救出しないと」


 俺の声に応えるように、ケイブスパイダーは恐れることなく、再び駆けだしたハイネスを追った。


 ハイネスは叫ぶ。


「おーい! 俺だ! ハイネスだ!」

「ま、待たれよ! あまり大声で叫んでは!」


 オーガスがそう声をかけた瞬間、突如目の前の地面の各所がぼこぼこと盛り上がる。


 地中から出てきたのは……黒ずんだ骨の生き物だ。人型だったり、獣の形をしていたり。


 だが先ほどの襲撃者たちとは違い、瘴気は発していない。魔力の反応も微弱。

 普通の、というのも変だが、いわゆるアンデッドだ。


「け! こんな奴らは敵じゃねえ!」


 ハイネスは腰に提げていた二振りの曲刀シミターを抜く。


 そしてそれを手に、現れたアンデッドの集団に突っ込み、一挙に粉砕していった。


 俺はハイネスにシールドを展開したが、特にいらなかったようだ。三十体ほどのアンデッドは、駆け回るハイネスにより一瞬で倒された。


「す、すごい……」


 ヴァネッサは俺の心の声を代弁するかのように声を漏らした。


 そういえば、アシュトンとハイネスが戦っているところって、最初この島に来た時以来、あまり見ていなかった気がする……


 あのエレヴァンも二人の戦闘力は絶賛していた。日ごろから時間があれば、地下の訓練場で鍛えていたし、まあ納得と言えば納得だ。


 ハイネスはアンデッドを倒し終えると、自分の曲刀を感慨深そうに見つめる。


 あれはたしかマッパの作った曲刀だ。

 ハイネスとしてもやはりマッパが心配なのだろう。


「マッパのやつ……」


 首を振り、ハイネスは続ける。


「ヒールの旦那、先を急ぎましょう! 兄貴たちもそう遠くにはいってないはずだ」

「ああ」


 俺たちは再び、黒い平野を進み始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術大学をクビになった支援魔術師←こちらの作品もよろしくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ