表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

384/2127

閑話 妖精至高美少女女王アナスの優雅?な日常 ある日

閑話です。妖精さん。

 「ねぇ!アナスぅ、大変よ!」

 「どうしたのよ?そんなに慌てて。で?」

  「Gよ…Gが出たのよ!」

 「なんですって…ここは安全と思っていたのに…こんなところまで…どうやって…精霊様に報告しなくちゃ!」

 一大事だわ!

  

 <なんです?騒々しい…わざわざ私を呼び出すなんて>

 …げ…サクラ様じゃない…ほかの方はおっかないのよ…

 「す、すいません。精霊様!ここ精霊界にGが出現しました!ゲートを越えてきたのでしょうか?」

  <…この前の入植の折入れたのよ。私たちが。>

 「え!そ、そんな…」

 どうして…

  <大丈夫。彼らは大人しい種族。主に落ち葉を食べるわ。馬の落とし物とかもね。案外きれい好きだし。まぁ、仲良くやって。じゃぁ>

 「あ!ああ!お待ちください!精霊様!精霊様ぁ!…行っちゃった…」


 「どうだった?」「ねぇ?アナス?」「精霊様はなんて?」

  「退治してくれるの?」

 「…精霊様のお言葉をそのまま伝えるわ。ここに入れたのは精霊様。大人しくてきれい好きだから仲良くせよ…と。」ふぅ。

  「な!」「うそ…」「仲良く?バカ言わないでよ!」

  「Gよ!G!]

 「私じゃないしぃ、言ったの。精霊様に直談判したら?」

  「うぐぐ…」

  「マンクットも干しブドウ齧ってないで何とか言ってよ!アナスの子分でしょ!」

  「へ?子分じゃないし?それにいいじゃん。別に。Gだって。仲良くすれば?」

  「はぁ?あんたねぇ。」「似てるからよ。あんた!」

 「おいこら。仲間を馬鹿にすんじゃないわよ。シバくぞ!それに子分じゃない。わたしらは兄弟であり、姉妹であり、友だ。そうだろう?」

  「…はい。」「ごめん…」

  「うぉおお!アナスが女王っぽいこと言った!おつむがよくなってきてる?」

 「あんたねぇ…まぁいいわ。Gにしても茶色の素早い奴じゃないし…よくみりゃ、丸まっちくて可愛い…くはないけど。まぁ、隣人としてお付き合いしましょう。」

  「しょうがないかぁ。」「精霊様の意向だしね…」

  「これ以上騒ぎだてるとここから追い出されかねん…」

  「そうねぇ。町とか村には茶色いのがわんさか居るし…」「…少しはましね。」

 「町の子達、狩人の真似事で狩ってるそうよ?お店で大人気だって。お礼に色んなもの貰ってるとか?あんたらもやってみたら?どうせ暇こいてるんでしょ?」

  {いやよ!}「暇いうな!」

  「いそがしいのです!」

 …やれやれ。


 

 ・Gハンター

 

 ”しゅとん!”

  「…!」

 ふぅ。コレで3匹目だ。今日は絶好調ね。足に縄を結び道端まで運ぶ。狩猟証明に2本の”しょっかく”を切り落とし、袋へ。この短期間、巣があるに違いない。

 ん?あれは”爆弾たまご”付き!設置されたら敵わん!その前に!弓を引き絞り、頸部を狙い放つ!もちろん風魔法で精度と威力を増して。

 ”ひゅん”

  「…!!!」

 ちっ!浅いか!ナイフを引き抜き直に振り下ろす!

  「…!…!!」

 げ…お汁が…だが、爆弾も回収できた。上出来だろう。

 4匹目の”耳”を切り落とし、外へ運びだす。

 ”爆弾”についてはおトイレに投下処分となる。スライムが完璧に処理してくれるだろう。放置するとカプセルが破れ…ザワザワ…。ふぅ。想像したらやる気が失せたわ…今日はこの辺りにしておきましょうか。

 

 依頼者に討伐証明の”耳”を渡す。

  「何時も済まないねぇ。おかげでだいぶ減って来たよ。」

 「そうね。最初は黙ってても20匹とか楽に狩れたもの。」

  「…それ言わないでよ…あ、今日はこれでいい?」

 「うん。毎度ぉ~」

 報酬の乾燥イチジクに食らいつく。うん。達成感…なんか生きてる!って気がするわぁ。

 私はゴキブリハンター・クイニ。この界隈じゃこの名を知らぬ者はいない…はず?くすくす。  <完>

 


通常営業もあります。そちらもヨロシクお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ