表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

267/2127

鹿「「さん。

いらっしゃいませ!

 檻馬車に近づくと…

  「ひぃ!」「ひ!」

 ”びく!”と、身体をこわばらせる子供達。

  「た、叩かないで!」

 ”え~んえ~ん”

  「まま!まま!」

 恐怖に泣く子供…

  「静かに!静かに…させますから!酷いことしないで!」

 …あ、ああ…

 可哀そうに…くっそ。

 出来るだけ…怒りが漏れないように…優しく言葉にしなければ…

 「皆んな、聞いて。叩かないし、いじめないよ。ね、聞いてほしい。おじさんは、アカシ長老に頼まれて皆を助けに来たんだ。怪我をしている子。病気の子はいるかい?ここで一番大きい子は?」

  「わ、私です…ディアです…本当に長老様に?」

 「今は信じて大人しくしてほしい…ここにいた悪人は退治したが、街の中にまだ残ってる。そいつらを退治してくるから、ここで待っていてほしい。」

  「は、はい…」

 「怪我や、病気の子は?」

  「病気の子は居ません…怪我の子が…」

 「おっさん、あく、ルカが帰ってきたら、俺らで行ってくるよ。」

 「そうか…」

  「名前呼ばれるなんて…気持ち悪いわねぇ。」

 「クソ!」

 「ほら、煽らない。で、首尾は?」

  「なぜか、門番二人、急死しちゃったそうよ。北と南で。大変ねぇ~」

 「…そうなの?」

  「そうなのよ。今回は雹君と私でいくわ。貴方はおじ様の御守をしっかりね。」

 「はぁ?おまえ…」

  「貴方じゃ獲れないでしょう?」

 そういうと指で輪を作る…金じゃなく魂なんだろう…

  「それに、私だって”収納”使えるわよ。馬車ごと持ってくればいいのよね?」

 「大丈夫?」

  「隠密性、戦闘力考えれば妥当よ。」

 「あ、ああ。”充填”ハイパワー!任せた。」

  「いくわよ、雹君。」

  「はい」

 …新コンビ結成か?

 「いっちゃった…さて、傷の手当てをしよう。その後、ごはんだね。トワ君警戒頼む。」

 「ああ。」…


 擦り傷、打ち身…棒でぶたれたんだろうな…

 一人ずつ治していく。涙が零れ落ちる…と同時にこの理不尽に対する怒りが…って漏れたら大変だ。

 怯えさせてしまう!ひっひっふ~!ひっひっふぅぅ~~!

 「よ、よし。これでいい。ほかに痛いところある子はいるかい?」

  「ありがとう!おじさん!」

  「ありがとうございます!」

 「なら、ご飯にしよう。料理ができる子は手伝って。」

 コンロをどんと出す。リンゴを出し、

 「先ずはリンゴを剥いて食べよう。」

 しゅるり、しゅるりと剥いていく。どうよ!

  「剥いた皮は?」

  「これ…どうするの?」「…」

 「?捨てるだろ?」

  「ええー一番おいしいとこだよ!」

  「変なの!」

 そういや、昔のリンゴって皮が旨かったよなぁ。酸味もあって…。

 ははは…ちょっとは元気出たか?

 前世界じゃ農薬云々って剥いたものだ。でも昨今の農薬、ネオニコチノイド系だっけか、実の芯の方に溜まるって聞く。根から吸わせるタイプだから当然ちゃ当然だな。皮しか食べられなくなる日が来るのだろうか?

 

 「じゃぁ、一人一個ずつあげよう。」

 こっちは無農薬だろう。剥く必要なんてないな。最初から。

  {わーい}

 リンゴを渡し、鍋に水を入れ火にかける。野菜をどっさり出して切っていく。手の空いた子も洗ったり、切ったっり、つまみ食いしたり?と手伝ってくれた。

 皆鍋にぶち込み、煮る。味付けは塩のみ。具沢山野菜スープだ。器、器っと、一応”洗浄”を掛ける。

  「おじさん、いい匂いだね。」

  「お腹減った~」

 「もうちょい煮た方がいいぞ。少し我慢だ。」

 仕上げに、香草少々、薬草も足す。

 「はい出来上がり。味見、味見。うん…まぁまぁ?どう?」

  「…うん、美味しいよ!」

  「おれも!」

  「私も!」

 「まてまて。よそって食べよう。並んで、並んで」

  {はーい}

 スープを入れた器と、トウモロコシ・ナンもどきを渡す。

 「まだあるからゆっくり食べるんだぞ。」

  {はーい}…

  「美味しい!」

  「美味しい、このパン!」

 ワイワイと食事が始まった。たんと食べるんだぞ。

 「お、食事できたんだ。間に合わんかったかぁ~」

 その手には…大量のキノコの入った籠…

 「トワ氏…マジ、キノコマスターに俺はなる!ってか?」

 「いいな、それ。仕方なし。こいつは今晩のおかずにすっか。キノコマスターか…」

 まじか?…


 皆、久しぶりの満腹だろう…船をこぎだしたので、お昼寝タイムにする。今は緊張してるが…親姉弟をなくしたり…思い出してくるんだろうなぁ…はぁ。

 「ん?もどったか。」

  「ただいまぁ~馬車、だすわね。」

 「ここじゃなくても…」

  「関係ないもの入れたくないのよ。」

 「はいはい。了解」

 ”どごん!”

  「じゃ、私も休憩ね。ちゃお~」

 自由人…いや自由悪魔か…いいなぁ。

 さて、積み荷の確認でもすっか。

 ”ごそごそ”…売り物の日用品。皿やコップの木箱の下の方に…角が…こうして密輸してんだな。生ものは無いな…日用品は有効利用させていただこう。

 こっちの箱はハーブ…いや、大麻じゃん…こっちにもあるんだな…種…七味でもつくるか。うどんブームだし?

 で、こっちは、頭蓋骨?何に使うんだこんなもの。魔石も…

手に取った瞬間!

 「ん?あああ!がぁあああああぁぁぁ!!!」

 「どうした!おっさん!おっさん!」

 「はぁ、はぁ…こんなことが?」

 映像、ヴィジョンが!多くの情報と共においらの脳みそに刻み込まれる?!それは、一人の”女戦士”の一生?その傍らには…カイエン?

 「おっさん!」

 「だ、大丈夫だ…トワ君…この頭蓋骨と魔石から、思念が…カイエンの奥方だ…」

 「なに!本当か!」

 「ああ…思念が…想いが流れてきた…くそ。魔族の討伐の証のつもりか!」

 「おっさん…」

 「教会はいらんな…すでに害悪でしかない。いずれ…」

 「おっさん!そこまで。闇落ちすんぞ?」

 「おお?ダークサイドもいいかもな。フフフ…って似合わんな。」

 「ああ。おっさんは女の胸や尻、視姦してる方がらしいわ。」

 「ただの変態じゃん…それ。」

 「違ったか?」

 「…ふっ、当たりだ。」ははははは

 「…おっさん、カイエンに届けてやろう…」

 「ああ…奇麗な布あったかな…」

 白い布で丁寧に包み、奇麗な布を風呂敷代わりに使った。これで良いだろう…

 「にしても、ろくな商会じゃないな…エルザさんに相談だ。」

 「悪魔のことも?」

 「ああ。俺らのせいで商会に迷惑はかけられんからな。全面協力してくれているんだ。こっちも全面協力だ!」

 「そうだな!遠慮なしにな!姉貴にも手伝わせよう!」

 「…セツナっちは放置で良いぞ…大陸が消える…」

 「…だな。もう、街の一つ二つ消してたり…」

 「おい!変な旗たてんな!」

 「わり!」全く…

  「父さん、戻ったよ」

 「おー!マイサン!どうだった?辛い仕事を…」

  「相手の用心棒?ヴォルトより使えなかったよ。後ろに立っても気が付かなかった。ナイフでスッパリだったよ。」

 そう言って、ナイフを抜き、愛し気に見つめる…

 「真の暗殺者だ…」

 「おいら、育て方間違えたか?」

 まだ、舐めないだけましか…

  「ん?」

 キョトン顔の雹…

 「…殺人が快感にならんように、自分を戒めるんだぞ。溺れれば…死ぬ。」

  「うん。解ってるよ。」

 「ならいい。で、ほかの連中は?」

  「皆、斬ってきたよ。証拠はなにも無いはずです。壁を乗り越えたので入街の記録もないです。」

 「完璧だな。」

  「あ、ルカさんの感知で、二人、標的が増えました。取引先のようです。仔細はルカさんに。聞く前に抜かれましたので…」

 「おっけ。ご苦労だったね。雹、トワ君のおかげで、今回の襲撃にはケリが付いたよ。ありがとうな。」

 「ああ」

  「うん」

 雹に抱き着く。

  「と、父さん?」

 「スキンシップだ!」

 ははは…は?一人の鹿角族の少年と目があう。羨ましそうだ…

 「君もおいで」

  「うん」

 何人か起きてきて混ざる…わちゃわちゃだ。体温高し!あ、熱いわ。

 …命の熱ってな。


 子供たちを起こし、走ること、方法を告げる。

 「最初はゆっくり行くから。練習しながら行こう。」

 「大丈夫だ。皆、足速いだろう?おっさんは足が遅いから付いて行けば大丈夫だ!」

 「おいおい…トワ君…凹むんですけど。」

 「事実だし。無理すんなよ、こけないように注意な。」

  {はい!}

 良いんだ良いんだ…

 「ほら、イジケてないで」

 「くそぉ!”充填””充填”!」

 「さぁ、行こう。雹!小男居たら森の方に弾き飛ばせ!子供たちが見られないようにな!」

  「応!」

 「よしいくぞ!ほらいくぞ?ペースメーカーさん。プクス」

 「うわ~~~ん!」

  「トワ兄…言いすぎだよ」くそー。

 トワ君の憶測通り、子供たちはすぐに”魔纏”に慣れ、ビュンビュン周りで走っている…おじさんさぁ、そろそろ…休憩したいんだけどぉ…。

 「よし!ここらで休憩しよう。ちゃんと水分とるんだぞ。」

  {はーい}

 子供たちの方からは「楽しいね」「もっと速く走れるよ!」「もっともっと」等々…おじさんのハートがクラッシャーだよ…

 「ほら、ジュース。元気出せよ。ペースメ 「トワ兄!」 …はいはい。まぁ、頑張ろう?」

 「うっさいわ!頑張っとるわ!…コケろ。」

  「父さん…」…

本日もお付き合いいただきありがとうございました。また明日!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ