表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

156/2127

Gの在り様…

らっしゃ!

 清算してから宿を出て、支店に向かう。

 「おはようございます。店長います?」

  「あら、”紅”輸送隊の方ですね。こちらへどうぞ」

 …特に何もなく職務をこなした。依頼の品の引き渡し確認作業…ギルドと違ってなんとスムースなことか…。

 人種差別もないように見える。各支店に1~2名、獣人がいるし。なるほどギルド以上の権勢を保てるわけだな。本気に就職してもいいかもしれん。

 夢の役員待遇だし?前世でも青色申告だったけど、やってることがアレだし?なかなか役員にはねぇ。トカゲのしっぽの実行部隊のつらいとこだわ。今となっては良い?思い出だわな。

 店内の物を物色し、日用品などを購入する。この時ルカちゃんも居たのでルカちゃん用の日常品も揃える。

  『私には必要ないわ』とは言っていたが、なんだか嬉しそうだった。歯ブラシがお気に入りのようだ。もちろん豚毛の良い奴だ。家用にも大量購入。子供って普通歯磨き嫌がるけど、獣人の子は好きだそうだ。木片やら齧る感じか?傷みが速そうだ。…


 養豚が盛んと聞いたので…。

 はい。ありました!食肉加工ギルド。子供たちの楽園だ!職員さんに地図書いてもらってゴーだ。

  

 「いらっしゃいませ~」

 「仕入れ可能でしょうか?」

  「証を…ええ、どういったものをご購入予定でしょうか?」

 「これから海洋都市に向かう予定です。」

  「でしたら、ドライタイプの腸詰がおすすめです。日持ちがしますし」

 「なるほど…一通り見させてもらいます」

 

 ここでは漁港に行く予定なので、肉の加工品がよいようだ。まぁ、売らないけどね。ハム、ソーセージを多めに購入。雹なんかも好きに色々買ってるようだ。しっかり交渉、味見までしてる。ハセルもさっき金貨2枚引き下ろしに来た…20万?そんなに買うなよ…肉。

 トワ君もなぜか、豚足を大量購入してた…好きなんだ…そういや、食いすぎるとワキガになるとか言われたな…ははは。おいらもつまみになりそうなものをどんどん購入だ。

 

 「思った以上に時間を食ったな…おまえら聞いてるか?」

 …3人そろって豚足食うなよ…父ちゃんの分は?

 「”もむ”聞いてるよ。」このやろ。

 「まぁ、いいや。本日中にフルミに着きたいね。」

 「”もむもむ”ダンジョン寄るのか?」

 「今回は無理。依頼優先で。街ブラくらいはしたいね。掘り出し物もあるかもしれない。」

  「「賛成!」」””もむもむ””

 ん?お前ら!豚足はしゃぶるものじゃないぞ!ちゃんと食え!ちなみにおいらは焼く派だ!新聞紙で手に着いたコラーゲン?を拭きながら食うのが良い…雹じゃないが、骨をゴリゴリ…筋のところを…前歯に挟まるんだよなぁ…でもやめられない。

 

 フルミに向かって進撃中。今日はやけに”G"と遭遇する…

 「ハセ!右!雹は直進!おっさんは待機!ぶっふ!」

 「笑うなよ~充填!ふぁいあ!」

 「おっさーん!森中でファイア!は無し!」

 「あ!わりぃ!」

 こんな感じで撃破していく。冒険者ギルドに属していないので耳は取らない。放置だ。魔石も面倒だから放置。大物がでればその限りじゃないが…。

 「にしても…多いな。」

  「村あるかもしれないね…」

  「父さん行ってみる?」

 「う~ん…G村かぁ~」

 「いってみよう!」…


 「いるな…うじゃうじゃと…」

 「うーん、奴らは奴らでちゃんと生活してんだなぁ。」

 原始的とはいえ、火も使ってるようだ。栽培らしき痕跡は無し…森の恵みに頼っているのだろうな。

 「ん?どうした?おっさん?」

 「Gといえど、ついでに殲滅っていうのはどうかなぁ。と思ってさ。」

 「なるほど…そういわれると。そうだね…」

  「でも迷惑なんでしょ?」

 「誰に?」

  「誰にって…誰?」

 「そう、おいら達に直接来るんだったら…まぁ、やっちゃうけど…それに他所の国だしなぁ」

  「でも、街道は?」

 「うん。奴らも頑張って広げた最前線だろう?人類とGの交戦点だな。」

 「勝ったほうが占有する。…か。」

 「おいら達も一緒だろ?むしろGに近いぞ。獣人っていうだけで。」

  「…そうだ…」「…うん」

 「というわけで…放置!で。一応王都の商業ギルドには村の存在は報告しよう。撤収!あ~んど…”充填”!」

 

 ダッシュで街道に戻り、再びフルミに進撃!夕方、何とか列に並ぶ事が出来た。

 「おっさん、慣れたせいか早くなったな…新幹線並み?」

 「うん…身体機能も上がってるし。木に激突したとき”死んだぁ~”っと思ったよ…今でもあの時の恐怖が…」ガクブル…

 「まったくだよ…年甲斐もなくハセと競るからだろう…俺も一瞬、やべぇ!と思ったわ。」

 

 …そうなのだ…ハセルと競って森林ダッシュをかましたんだ。トワ君、雹には敵わないまでも、ハセルになら勝てると思ったんだが…思いっきり木に激突してしまった。

 幸い防御が上がってたのか、木が爆散、おいらは無傷…みんな真っ青な顔をしてる中、脳裏に爆笑が木霊した。神様のおかげと思いすぐさま祈りを捧げた…笑いのネタ一つ献上出来たようだ。

  「うん。父さん無理しないで。」

  「父ちゃん。」

 「もうやらないよ。肝も冷えた…心配かけたね。ごめん。」

 

 門は問題なく通過出来た。ヴァ―トリーのご加護だな…子供たちの就職先筆頭だな。もっと高度に教育してねじ込もう。

 「こんにちは。ここからポリシアヌの国境までの情報あります?と、手紙ね。」

  「証を、確認できました。ゴブリンの目撃と、国境付近で盗賊の被害が3件確認されてますね。」

 「あ、そうそう、プロスからここへ来る途中、半分からちょいこっち側の森の中にゴブリンの集落がありました。約200人いました。」

  「!ほんとですか!マスター!マスター!」

 「お静かに…情報ですよ?」

  「あ…失礼しました…」

  「なんだ?騒々しい…ヴァ―トリー?」

  「マスターこちらの方の情報が…」

  「…時間よろしいでしょうか?」

 「ええ。」

  「こちらへ。わたしはここのギルドマスターのサイと申します。」

 「私はアヌヴィアトのミッツです。」

  「どうぞ、で、情報とは?」

 「こことプロスの中間点より、ややこちらよりの森の中に200超え規模のゴブリン集落がありました。街道で会敵撃破数、18ですね。」

  「なるほど…目撃例と合致する…情報感謝する。」

 「正確には確認はしてませんが上位個体もチラホラ見えました。」

  「分かりました…王、領主と協議します。ありがとうございました。」

 「いえいえ。失礼します。」

 …荷物の確認を終え、宿の情報を得てギルドをでる。ここでは依頼は受けず、海洋国でのんびり?する予定だ。情報料は確認次第もらえるとのこと。


 「この足で支店に行くぞ。」

 {応!}

 「ハセル、我慢しないで食っていいぞ?小遣いやったろ?」

  「うん…目移りする…」

 「ちゃんと計算してから買うんだぞ?」

  「うん」

 あっち、ふらふら。こっち、ふらふら。ダンジョン都市だけあって、意味不明なものも多く並んでいる。

 

 …。

 

 「あら、これはいい具合に穢れてるわねぇ」

 「あら、ルカちゃんどこへいってたの?」

  「いたわよ?おじ様が木に激突したときも。でも、物凄い気配がして吹っ飛ばされたの。危うく消滅するとこだったわ…まったく!」

 プリプリ怒る悪魔っ子。

 「ああ…爆笑してたからなぁ…」

  「…忌々しい…ところで、おじ様~この指輪欲しいわぁ~」

 「マジで?呪われてんだろ?」

  「人族はダメね。」

 「…オヤジさん、この指輪いくら?」

  「…こいつかい?止めといた方が良いぞ?大した石でもないし、呪われてるみたいだ…売っても必ず戻ってくる…俺に憑りついてるのかもな…」

 「だそうだ?どうよルカっち。」

  「ふん!借りていいかしら?」

  「止めといた方がいいぞ…嬢ちゃん。」

  「祓ったら貰っていい?」

  「ああ、大歓迎だ。この指輪もつけるよ。こっちのは粒は小さいが、良い石だよ。」

  「おじ様?」

 なぜに左手の薬指?親指に装備!

  「乙女心が解らないのねぇ」

 そう言って人差し指にはめなおす。

  「…いうこと聞かないと憑り殺すわよ?……ふん。生意気な子ね。はい、これでここに来ないと思うわ。」

  「本当か…なんだか肩の荷が下りたような?ありがとう嬢ちゃん」


 「本当に祓ったの?」

  「え?祓う?とんでもない。復讐の手助けの約束しただけよ?」

 「復讐?」

  「私と”契約”したのよ。今後一緒にいる代わりに、”ユー”としとこうかな。この子の持ち主だった子の恨みをはらすって。」

 「…なるほど…なぜさっきの店に?」

  「あそこに売られたそう。また売りに来るのを待ってたんだって。」

 「…なるほど…何された…聞かない方が良いね。」

  「ええ。おじ様、この子に魔力下さらない?」

 「?いいよ。”充填”ん…ぬお?結構入るな。」

  「ありがとう。この子も完全復活よ。」

 「あんまり、悪さすんなよ…」

  「失礼ね!復讐よふ・く・しゅ・う。なんて高貴なのかしら!」

 「はいはい。」

 「おっさん、あんまり甘やかすなよ?そいつ悪魔だからな。」

  「びーーーーだ。」

 「わかってるよトワ君。お!珍しい。教会だ寄って行こう。」

 「ホントだ、ゼクス教じゃないな。」

  「私は退避してるわ。」

 「悪霊退散?」

  「違うわよ!不良勇者!ふん!」

 ポンと消える。あんま、いじめるなよ。


 「こんにちは。お祈りしても?」

  「どうぞ。こちらへ。」

 そこは小さい教会だが、掃き清められており、中に入ると神聖な気にあふれていた。うちの神像と意匠が違う神様だ。まぁ、うちのは姿が変化しているが…神像の前に両膝を突き祈りを捧げる。…

  「ここまで熱心にお祈りをされる方にお会いできて幸せです。」

 「いえいえ、いつも見守っていただいてますし。」

  「素晴らしい…」

 「これ少ないですが…」

 浄財を納める。 

  「こ、こんなに…ありがとうございます。」

 「それでは。」

 …眷属なのであろうか…神聖な空気が心地良い…

まいどぉ!またのご来店を!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ