※登場人物(1~100)
登場人物が無軌道に増えてしまいまして。補足程度に。
〖ミツルファミリー〗
・御池 充……本編の主人公。48歳のおじさん。巻き込まれ系。年の割にはアグレッシブだが、ビビり。逆恨みで殺されかける。愛称”ミッツ””おっさん”
・諸星 永遠……本編のサブ主人公。17歳(?)容姿端麗、頭も良い。典型的な勇者君。
・諸星 刹那…トワの姉。並行する別世界に召喚されていたが、ミツルにより召喚される。前の世界でロリ侯爵に神薬を飲まされ、美少女に。頭もよく、鬼強。
・諸星家……代々、行政にかかわる人材を輩出する名家。”つぶれちまえぇ!”と邪念を送りたくなる…のだが、容姿端麗、頭脳明晰。曲がったことが嫌いという清廉一家。そのためか、人気のある政治家が多い。先祖代々、”勇者召喚”に巻き込まれている?せいか、行方不明者が多い。まじエリートである。もげろ!(ミツル談)
・神様?……正体不明。ミツルの行動を観察している。暇つぶし?
・雹……レッグと言われていたユキヒョウ系の獣人の青年。ぶっとい尻尾が特徴。美形。
・ビルック……豚耳族の青年。おどおどしてるが、好きな事には異常な執着を見せる。料理大好き。鼻と舌の性能が高い
・ルル……猫耳族(白)ちなみに毛色は、頭髪や尻尾、耳に現れる。
・メメ……猫耳族(キジトラ)
・キキ……猫耳族(黒)
・ライ……狼牙族。カイと双子の兄。ティネルで会う
・カイ……狼牙族。ライと双子の弟。腹痛をミツルたちに救われる。
・ファル……狐人族。ファムの姉。死後、案内役としてミツルの前に立つ。その後”天使””御使い”に。
・ファム……狐人族(赤狐?)。耳、尻尾を斬られていたが、魔法で復活
・ニコ……狐耳族。お耳が大きい狐小僧。曲者。口が達者。
・ハセル……獅子人族。子供ながらに謎威圧。
・メアリー……診療所の先生。羊角族。
・ブラウン……裁縫匠。教会らの奸計に嵌まる。マッチョメ~ン!
・マーレ……ブラウンの妻。裁縫師。教会に毒を盛られる。
〖孤児院〗多神教である”原初の神々”を祀る教会。信者は獣人族が多い。シスターの人柄で周りの住人との関係は良好。
・シスター……人族。元ゼクス教シスター。教義に嫌気がさし、改宗。
・リリー……シスター見習い
〖商業ギルド〗
・マシュー……アヌヴィアトの副ギルド長。金髪ぱっつんの美女。巨乳さん♡
・ウィンエアリアーリン=フィール…長いからここまで。……ティネルのギルド長。エルフ。”耳長じいさま”森林国前宰相。引退したとはいえ未だに強大な力を持つ。
・アヴェル……エキドレアのギルド長。色街を支配する一家の親分。双剣?(二本ドスじゃね?)使い”閃”。
・マリー……受付嬢。特務も任せられる信頼がある。
・ラバナ……副ギルド長
・ゾルド……出荷担当者
・タンサン……ラバナの腰巾着
・ライドウ……アヴェル一家の者。強面の短刀使い。
・マサ……一家の子分。若手。
〖ヴァートリー商会〗血のヴァートリィーと言われる。苛烈な商人。大陸1、2の大店
・エリザヴェート……アヌヴィアトにあるセレクトショップ店主。次期会頭と言われる才女。巨乳さん♡
・ミツゥーヤ……エルザ専属執事。元ワイン仕入れ担当。
・ドレン……ゴルディア支社。支店長
〖鍛冶師ギルド〗
・グローヴィン……ギルド長。ノリナ国の総括もしている。
・ブロール……鎧。おハゲ。むほっと笑う。
・フロイダン……剣打ち。研究者
・ダワーリン……白髪。貫禄の老ドワーフ。
【ディフェンヴァキュア王国】
・オード・ラウンジル・デルフェヴァキュア・Ⅲ……
・王妃……白塗り
・王女……白塗り
・オウン……魔術師長。人族至上主義。召喚術の取りまとめ役。おまけのミツルの排除を画策。
・ザック……第二騎士団団長。ミツルに同情している。ランスの名手。
・ルーシュ……第二騎士団所属。治癒師。回復魔法を操る
〖ノリナ王国〗……商業国家。
・リュラータ=フィカス=ノリナ……王女様。”烈火姫”赤い鎧をそろえた騎士団”紅蓮の騎士”の団長
・レリギオ侯爵…騎士団の副団長。姫のお目付け役。
〖アヌヴィアト〗
・アザゼリア辺境伯……サーラサ。アヌヴィアトの統治者。施政に参加せず、配下に丸投げ。そして…
・マドリーノ……領主の義妹。先代が商人の娘に産ませた子
・ヤザン……マドリーノの子息
・ハスヤ=ギンビス子爵……宿臣の一人。財務担当。ハセルの両親を馬車でひき殺す。
・スルガ……アヌヴィアトの南門衛兵隊長。面倒見のいい。お人好し。
・アツミ……衛兵書記官。
・ルイ……隊員
・オーシュ……アヌヴィアト北門衛兵隊長。白髪ゴリラマッチョ。
・ムサ……隊員。冒険者ギルドと結託。
・キャラル……アヌヴィアト中央部衛兵隊長。人懐こい女性。
〖エキドレア〗
・エキドレア伯爵……エキドレアの統治者。名はサジャック。人族至上主義”人食い”
・テクスティリス=ムーサ=エキドレア……”南門の楔”と言われる能臣。父親のサジャックと確執がある。愛称”テクス”
・ガルペン……テクスの腹心。
・ディシィ……テクスの腹心。
〖ゴルディア〗
・ルファン……領主の三男坊。
・エネル……警備部門統括。文官
〖ヴァルテリア〗
・エッジ……ヴァルテリアの衛兵隊長。スルガの友人。
【冒険者ギルド】
・「鬼の剛腕」……リーダー、オイゲル。たかり、暴力なんでもあれ。ミツルたちにギルドを”悪”認定させた。(どのみち”悪”認定だろうけど…)
・バネッサ……汚れた受付嬢。ピンハネ常習犯。
・ロラン……本部職員。監察官。ギルド長として立て直しに赴任。
・ロッテ代行……ロランが本部行っている間の業務代行
・「癒しの手」……ヤザン率いるチーム。
・「ナーナの盾」……シーンバ率いるチーム。
【ゼクス教会】
・アリ……助祭?神に悪戯される。
・ナバル……協会傘下の診療所。ブラウンをハメた一味。
〖食事処〗
・〖豚の城亭〗ティネル……今で言う、焼肉屋。肉を喰らう店。研究熱心なオヤジが店主。マーサ女将さん。気風が良い。なぜかミツルは”豚小屋”と記憶している。
・【牛の尻尾亭】ティネル……人族至上主義…というか獣人差別のある店。ギルド職員や見栄えのいい獣人には良い対応をするが…ギルド受付嬢の潜入捜査で発覚。ギルド指定店を外される。
・〖豚の尻尾亭〗グロスティマ……お宿。お宿の外観にそぐわぬ、ぼりゅーみぃーなご飯。雹君も満足。
・〖カレー屋〗アヌヴィアト……本場に近いカレー。勇者伝来の味。