第1話 アンドロメダ出現
ハイボールと唐揚げ記念すべき(?)第1作品です。
つまらない文章ですが、一文字目を見ただけでもうブラウザバックしたくなる文章ですが、1話だけでも見ていってください。
俺は辻井。高校三年生で友達は0人。まあいわゆる、「ボッチ」だ。俺が「ボッチ」になったのにはある出来事が関係している。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高校一年生のころ、俺のクラスに転入生が来た。
「転入生を紹介するぞー。」
担任がそう言ったのと同時に転入生が入ってくる。
その転入生は、身長が150cm位で黒髪のポニーテールの少女…かわゆい。その姿は非の打ち所のない…いや、ちょっと待て!?
頭にアンテナが生えている。
そんなことを考えていると、その美少女転入生が自己紹介をするため口を開いた。
「ワタシハ常川漱夏、ウチュウジンダ。ヨロシクタノム。」
・・・\(^o^)/
皆が俺と同様放心状態になっており、中にはフリーズしている者もいる。そんな中担任が会話を続行する。
「えー、常川さんは日本で生まれてすぐ外国へ引越し、つい最近日本へ帰ってきたばかりで日本語を使えなく、不自由なことがあると思うので皆手助けしてやるように。以上、HR終わり!!」
(そこじゃねえだろ、問題は!!)
クラス全員が心の底から叫んでいたのだった。