表と裏〈紅の月〉
この世界には表と裏がある。
わかりやすい例えを挙げるならばコイン、紙、カード…。
万物は表と裏で構成され、その表裏(ひょうり)は物のバランスを維持する。
そして、それは人も同じ。
人にも当然表と裏は存在する。表の顔、裏の顔…。
それが良いものであれ、はたまた悪いものであれ、その表裏もまたその人物のバランスを維持している。
…そしてそれは、この”世界”にも存在する…───
私立零命学園…そこに通う俺、篠原俊樹は非公式ながら”依頼部”の部長を務めている…いわば”何でも屋”だ。
基本的に面倒な依頼ばっかやってくるわ仕事は滅多に来ねぇわで退屈だったんだが…俺たちの”本命”はそんな奴らじゃねぇ。
…裏の世界に巣食う”妖魔”の類…。俺たちはそんな異形を相手に今日も戦っている…。
わかりやすい例えを挙げるならばコイン、紙、カード…。
万物は表と裏で構成され、その表裏(ひょうり)は物のバランスを維持する。
そして、それは人も同じ。
人にも当然表と裏は存在する。表の顔、裏の顔…。
それが良いものであれ、はたまた悪いものであれ、その表裏もまたその人物のバランスを維持している。
…そしてそれは、この”世界”にも存在する…───
私立零命学園…そこに通う俺、篠原俊樹は非公式ながら”依頼部”の部長を務めている…いわば”何でも屋”だ。
基本的に面倒な依頼ばっかやってくるわ仕事は滅多に来ねぇわで退屈だったんだが…俺たちの”本命”はそんな奴らじゃねぇ。
…裏の世界に巣食う”妖魔”の類…。俺たちはそんな異形を相手に今日も戦っている…。
序章 「垣間見エル表裏」
2010/04/04 13:41
(改)
一ノ話 「表ト裏、”現実”ト”非現実”」
2010/04/06 00:42
(改)
ニノ話 「巻キ込マレタ”逸材”」
2010/04/07 23:05
(改)
三ノ話 「決着。目撃ノ対価」
2010/04/10 18:46
(改)
四ノ話 「新タナ”日常”、裏ニ生キル者達」
2010/04/15 00:55
(改)
五ノ話 「束ノ間ノ”平穏”」
2010/04/21 00:03
六ノ話 「神ノ使イ」
2010/05/05 01:00
七ノ話 「”静カ”ノ少女」
2010/06/02 23:44
八ノ話 「千里見通ス眼」
2010/06/02 23:48
(改)
九ノ話 「笑ミ浮カベシ者」
2010/12/05 15:03
十ノ話 「”狂気”ノ存在」
2010/12/05 15:08
(改)
十一ノ話 「豹変ノ刃」
2010/12/05 15:13
(改)
十二ノ話 「冬ノ祭典」
2010/12/12 02:33
(改)
十三ノ話 「散ル桜。最後ノ春」
2010/12/20 22:52
(改)
十四ノ話 「舞イ落チル桜ト最期ノ春」
2011/01/11 01:18
(改)
十五ノ話 「満開ノ桜」
2011/05/18 00:15
(改)
十六ノ話 「見ツメル男」
2011/05/29 00:02
(改)
十七ノ話 「”罠”」
2011/06/05 19:22
(改)
十八ノ話 「”胎動”」
2011/06/12 20:04
(改)
十九ノ話 「”暴走”」
2011/06/19 01:17
(改)
二十ノ話 「水面下ニ潜ム”陰”」
2011/06/26 19:15
(改)
二十一ノ話 「”鴉”」
2011/07/03 22:41
(改)
二十二ノ話 「トアル日常ノ一幕」
2011/07/27 00:00
(改)
二十三ノ話 「祭リノ前ノ静ケサ」
2011/08/07 00:00
(改)
二十四ノ話 「アヤカシ達ノ宴」
2011/08/21 00:00
(改)
二十五ノ話 「出デシ黒翼」
2011/09/06 00:18
(改)
二十六ノ話 「”幻閃”」
2011/09/18 02:03
(改)
二十七ノ話 「好敵手」
2011/10/02 01:16
二十八ノ話 「紅キ視界ノ中デ」
2011/10/17 00:04
(改)
二十九ノ話 「夜明ケ」
2011/11/01 00:29
三十ノ話 「球遊ビ」
2011/11/13 14:40
(改)
三十一ノ話 「日差シノ下デ」
2011/11/27 16:20
三十二ノ話 「ヒト試合終エテ」
2011/12/11 00:00
三十三ノ話 「籠球」
2012/01/08 18:47
(改)
三十四ノ話 「団結力」
2012/01/22 20:47