千鳥足で追いかけろ
ほれほれ、文章を書かんかい。もうあれなんですよ。やあ、さあ、さて、ほれほれ、とかなんとか弾みをつけないと文章を書けないんだよ。文章の書き出しなんかに拘っていたら、いつまで経っても書き始めることができやしないよ。書くことなんてこれっぽっちもないんだけど、書いているうちになんだかんだで、読める文章を書いているおれ。もう4ヶ月くらい毎日文章を書いていますからね。しつこい男だよ。でもほとんど評価はついてこないのです。阿部千代かあいそかあいそなのです。にぱー☆。そうなんだよ。ファイアーエムブレムの青ルートがひと息ついたんでね。いまは、ひぐらしのなく頃に奉、に再チャレンジしていますよ。2年ぶり2度目の挑戦です。以前は文章もノリも登場人物のファッションも、オタ臭がきつすぎてギブアップしたんだけど、なんか慣れたね。ぜんぜん平気。相変わらず圭一はウザいけど、もう大丈夫。レナちゃんの私服だってなーんも気にならない。魅音ちゃんの一人称おじさんも軽く流すし、沙都子ちゃんの疲れたわぴこ声にもオッケーを出すし、梨花ちゃんは最初からなにも気にならなかった。ファイト、おーなのです。おれはたぶん田村ゆかりさんの声が好きなんだろうな。シュタゲの阿万音鈴羽ちゃんの演技とか超癒やされる。そんな感じだよ。つーかレナちゃん可哀想すぎてさ……鬼隠し編ね。ドアに指挟まれるところなんて、たまらんよ。ああ嫌だ嫌だ。ドアに思い切り指を挟まれるなんて想像しただけで……ひぎぃっ!
今日のBGMはクランプス。赤い女とロカビリー。クランプスはサイコビリーバンドと括られがちだけど、サイコビリーなんて狭い範疇には収まらないバンドだと思います。まあどうでもいいことですけど。サイコビリーからひぐらしのなく頃にまで。守備範囲が広いんだか狭いんだかよくわからない阿部千代です。球際には強いけれど、真正面のイージーゴロは苦手な阿部千代です。書くことがありません。頭が痛いです。
これじゃ埒があかん。こんな調子じゃいつまで経っても文章が書き終わらんぞ。そんな危機感に思わず立ち上がった阿部千代は迷わず、換気扇の下に滑り込んで煙草を吸う。最近、ちょっと部屋が煙草臭いと家人に文句を言われがちだけど、外は寒いんだ。春がくるまでの辛抱だよとおれは笑って誤魔化す。でも春になったらなったで、マンションの他の住人の洗濯物に煙草の臭いがつかないように気を遣わなければいけない。煙の行き先はいつだっておれの頭を悩ますんだ。だからなんだって言うんだ。わざわざ文章で書くようなことじゃないって指摘は的を射ている。ど真ん中に大当たり。そんなきみには、フィリックスガムをもうひとつプレゼントだよ。ただのあみだくじをイチゴつみゲームと称する丸川製菓のセンスはなかなかのもんだ。いまでもあのへんのガムは10円で買うことができるのかい? なんだか20円とかに値上げされていそうで怖いね。おれが子どものころはラーメン一杯400円くらいが相場だったし、その頃に読んだチョコレート戦争という児童小説では、確かラーメン一杯を100円で食べることができる描写があった。いまじゃラーメン一杯で900円くらいは当たり前の時代だ。大盛りにして味玉をつければ、1000円は余裕で超える。今日のおれはマジで頭が痛いんだ。だからなんだってんだ。いや言い訳だ。おれはすごく頭が痛い。だから今日のおれの書く文章はものすごくつまらないかもしれない。でも許して欲しい。だってこんなに頭が痛いんだもの。おれだって人間だ。いっつもキレのいいスライダーを投げられるわけじゃない。どうしたって調子が上がらない日もある。悲惨なほど打ち込まれる日だってあるさ。あの山本由伸だって去年の開幕あたりは打ち込まれていただろう? そんなもんだよ。いっつも上手くゆくわけじゃない。どうしようもないくらい、どうにもできない時。それがいま。でもおれは足掻くんだ。それすら止めちまったら、おれは終わりだよ。
まだまだ終わらせるわけにはいかないね。だってノルマの半分くらいしか進んでいないんだもの。嘘だろう? 嘘だと言ってよ、ジョー! いやボーイ、残念だけどその通りなんだ。かの有名なブラックソックス事件の象徴的な一幕であるけれど、こんなやり取りは実際にはなかったと後に証明されている。と思う。おれの記憶が正しければ。ただおれの記憶には、おれ自身が信を置いていないので、気になる人は各自勝手に調べたりすればよかろう。そんな面倒なことはしたくないという人はおれを全面的に信じるもよかろう。なんだってよかろうよ。そもそもブラックソックス事件は、この日本において常識として通っているのかな。当たり前だろう。ブラックソックス事件を知らずして、メジャーリーグを語れるか。メジャーリーグも語れないのに、オオタニサーン、なんてはしゃいでいるような恥知らずなどはよもやおるまいな? つーか野球が好きでもないのに、大谷の本当のヤバさを理解できるのだろうか。アメリカですごい活躍してるんでしょう? なんてレベルじゃないんだぞ、あの大男は。ひとつのプロスポーツの常識をめちゃくちゃにしやがったんだあいつは。野球が好きであればあるほど、あの男がやっちまったことに混乱してしまうんだ。現実感がなさすぎて。ユニコーンとはよく言ったもんだよ。なんなんだアイツは。わけわからんぞ。あまりにも凄すぎて、凄いねえ……としか言えないんだよ。
つまらないことを書いている自覚はある。今更になって大谷は凄いねえ、なんて書いているヤツが書く文章なんてつまらないに決まっている。かと言って、カープの矢野の守備の凄さやパンチパーマについて書くわけにもいかないだろう。あだ名はシャーくん。いい加減に野球のことを書くのはやめよう。なんのために行間を空けたんだ。仕切り直しをするためじゃないか。行間を空ける? 開ける? どっち? どっちでもいいだろう。伝わるって。でもこういうの間違えるとうるさいヤツもいるじゃん。いるみたいだね。まあでもいいんだよ。どっちでもいいんだから。なんでもいい、どっちでもいい、どうでもいい。相変わらずウナギみたいな生き方をしているな。なんとでも言いやがれ。そんなことより文章の書き方を忘れてしまったおれはこれからどうすればいいんだ。誰かおれに文章の書き方を教えてくれ。とか言いながら、きっと誰の意見にも耳を貸さないおれ。だっておれより文章がちゃんと書ける人からのアドバイスなら受け入れたっていいけど、そんな人ってなかなかいないし、そもそもそんな人が他人にアドバイスを送るような精神性を持っているとは思えないからね。アドバイスがしたくてたまらないヤツって大抵が退屈極まりないアホだから。そんなアホの言うことなんてシカトするしかないだろう。お礼すら言いたくないよ。相手にするだけ無駄無駄。まあ頭が少しでも回るやつはおれにちょっかいなんてかけてこないでしょう。だって明らかに面倒くさいやつじゃん、おれなんて。舌鋒鋭く、弁が立つ。学はないけど、芯が通ってるから、断言も恐れない。嘘だよ。恐れるっての。つーか他人と口喧嘩なんてしたくないよ。すぐ謝っちゃうもん。謝罪風の煽りとかもしません。ごめんなさい、気をつけます。これだけ言って終わらせるよ。だってもう本当に頭が痛いんだよ。脳溢血……なんて言葉がちらりと浮かんだけど、それならそれでもう仕方ないっすね。もうじゅうぶん生きたし、楽しみました。おれは自分の人生に心から満足しているんだ。悪いこともたくさんあったけど、それなりに上手くやってきたんだって。締まりのないまま、文章を閉じる。阿部ちゃんの復調にご期待ください。




