たとえ無の中、虚無の中
約2年間、ほぼ毎日料理をしてきた。特別向上心があるわけでもないけど、やっぱり腕前は上がるものだ。
料理なんて面倒で、好きでもないと言うかはっきり嫌いで、今日はなにを作ろうか考えることからして、面倒くさいことこの上ないし、火を使う前の下ごしらえ、洗ったり、皮を剥いたり、切ったり……この段階が死ぬほどつまらないし、出汁をとったり、調味料を揃えたり、同時進行でやることもいっぱいあって、メインのおかずを火にかける段階になるとまあまあ楽しいんだけど、そんな時間は一瞬で終わってしまい、盛り付け、後片付け、とにかく面倒な仕事が盛りだくさん。自分で作ったものを食べるのってそんなに楽しくないしさ。食べる前からわかってるから。どんな味なのか。処理だよね。感覚的には。で、食べ終わったら終わったで、洗い物。残った食材をどう使おうか悩んだりして。はあ。つまらん。こんなに嫌々やってることでも、それなりに上達してしまうからすごい。人間って器用だよな。
嫌いな料理だって、上達を実感できるくらいなのに、文章ってまじでよくわからないね。上達してるのか、なんなのか。なんかレベル下がってないか、そう思うことがしょっちゅうある。少なくとも料理よりは、やる気も向上心もあるのに、三歩進んで二、三歩下がることを繰り返しているような気がするよ。
そういえば、ちょっと前にギターウルフと水前寺清子が一緒にライブやってたけど、その前からセイジさんがチータはカッコいいよ! って色んなところで言ってて、たしかシマネジェットフェスにも呼んでたよね。それで、セイジさんが、チータ、チータ言ってたのが、ドラムのトオルさん脱退の原因のひとつだったんじゃないかな、とおれは睨んでるんだけど、みんなはどう思うかな? どうも思わないよな。そんなのわかってるよーん。まあでもギターウルフは凄いよ。かっこいいロックバンドです。あのスタイルでずーっとやってるわけですからね。かっこいいとしか言えないよね。
いまギターウルフのWikipediaを見てきたら、ベースのビリーさん、38歳で亡くなったんだねえ。若い。おれはビリーさんの年齢をとうに追い越してたってわけか。しかも、ビリーさん、おれと同じ誕生日じゃん。すごいね、1月8日。エルヴィスでしょ、ヒルビリーバップスの宮城さんでしょ、それにビリーさん、おれ。1月8日生まれのやつはリーゼントにするしかないよね。まあオチで金正恩ってのもいるんだけどね。まあ彼もリーゼントと見えなくもない髪型してるし。でも彼、ちょっと痩せた方がいいよね。太りすぎだよ。
つーか、もう一か月ちょいじゃん。おれ42歳になっちゃうよ。すごいね42って数字のインパクト。ジャッキー・ロビンソンだよ。メジャー全体で永久欠番だよ。これはもう大変なことですよ。ねえ。まあ特になにも言うことはないですけどね。年食ったなあって。そう思うだけよ。
昔、大昔、モデルやってる女の子が友だちにいて、その人が確かおれと1日違いだったんだよね、誕生日が。で、おれって札幌の病院で生まれてるんだけど、その人は沖縄で生まれてるんだよね。北と南で生まれたふたりが東京で友だちになったんだねー、なんて話をしたことがあるんだけどさ。まあそれだけだが?
イイ感じになったりもしてなかったね。綺麗な人だったけど、おれの好みではなかったんだよね。背もおれより頭ひとつくらい高くて、首なんかこーんなに長くて、なんか宇宙人みたいだなって思ってた。思ってたし、ちゃんと伝えたよ。宇宙人みたいだねって。どういうリアクションをしてたかは忘れたけどね。まあ特別に喜んだり怒ったりしてなかったんでしょう。覚えていないってことは。
おれも42歳になるってことは、彼女も42歳になるってことだ。まあ彼女も今じゃいいお母さんだよ。いや知らないけどね。たぶんお母さんになってると思うよ。
いやいや。本当に書くことがなにもないんだなってことが伝わる文章だね。無、だよね。だってなにも起こらないんだもん、おれの生活って。ほぼ一日中家にいるからね。家でひとりなにやってるのよ? なにやってるんだろうねえ。いまは黄泉ヲ裂ク華ってゲームをやったり、ドストエフスキーの悪霊を読んだりしてるね。悪霊、やっぱりステパン先生は笑えるね。もう情けないにも程がある。それくらいですよ、おれが言えることなんて。
やっぱり無なんだよな。今日は小説家になろうも平和だったしねえ。むかつくやつがいてくれたら、おれも張り切って文章が書けるんだけどさ。でも、ここって個人を中傷しちゃいけないんでしょう? それくらいいいじゃねえかって思うけどね。だってみんな作家なんだろう? 小説家なんだろう? 物書きなんだろう? 創作界隈の住民なんだろう? 批判くらい甘んじて受けなさいよ。言葉で攻撃されたら、もっと強い言葉で返せばいいだけなのに。乱暴な言葉ってわけではなくて。中傷してくるようなやつはキチガイか雑魚に決まってるんだから、怖がる必要なんてなにもないのにね。おれ? おれだって雑魚でしょう。当然。まあおれは運営に注意されるような中傷はしないつもりだけど。仕事増やしちゃ悪いでしょ。運営様のさ。だからおれのこと、通報とかするんじゃねえぞ。
しっかし、創作界隈って。この言葉、どう思う? 超絶ださいよね。だささの極み。創作界隈。キモッ。こういう言葉遣いしてるからダメなんだよ、おまえらは。物書きの端くれ。とかね。自分のことをそう言っちゃうんだよ。キモいって。オタクがキモいんじゃないんだよね。こういう言葉をつかうセンスがキモいんだよね。そして、こう言うつまらないことにいちいち文句を言ってるから、おれって好かれないんだよね。わかるよ。でもひとりでも気づいて欲しいから。我に返って欲しいから。だから阿部ちゃん、きょうも綿毛を飛ばします。