2/9
段落と三点リーダー
今回は段落です。
普段はあまり気にしていませんでしたが
実際に文章を書く場合は最初の文字の前を一つ開けるみたいです。
確かにそのほうが読みやすいのかも?
あとは点々ですが。。。や、、、あと・・・もすべて
使わないみたいです。
三点リーダーという …を使うようですが
……の様に2回並べて使うのも多いみたいです。
こんな感じです
「……今、何と言った?」とか
「すみません…」とか。
それと「」の中の文章は 。付けるのか、付けないのか?
「こんにちは」
「こんにちは。」どっちが正しいのだろう?
付けないほうが多い気がしますが
「こんにちは。今日は良い天気ですね」
の様に会話の途中に。があるのは自然だと思うのですが
どうでしょう?