表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

失われし書き手への鎮魂

作者: kohet

幾度となく生まれては消えゆくものたちへ

書くという行為は中々に興味深い。読み手が絶対存在する。作者だ。

物語の裏には沢山の文章が存在したのは間違いない。名作は数多く存在したのは間違いない。

それ以外にも人知れずなくなることもある。

例えば古代の図書館、アレキサンドリア図書館はキリスト教社会になりその存在を異端として抹消された。

古来の知識があり初めて新しく生まれるものは存在する。

だが、破壊と創造により歴史は育まれる失われることもまた営みだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ