表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界冒険記『ストレージ・ドミニオン』  作者: FOX4
俺、異世界に来たんだってよ
7/1816

PHASE-07【ファーストコンタクト】

 炎を纏えば、エメラルドを思わせる瞳でオークを睨み、眉根を寄せる。


「熱い……」

 声が漏れる。炎を纏うベルヴェットから熱が伝わってくる。

 警告で地に向けていた切っ先を振り上げ――――、振り下ろす。


「ぷぎぃぃ!?」

 一振りで真っ先に詰め寄っていた、俺を襲ったオークが激しく炎に包まれ、断末魔を上げる。が、それは一瞬だった。

 瞬時に炭へと姿を変えた。

 手にしていた鉈だけが残った。

 シュゥゥゥ――っと音を立て、柄は焼け落ち、剣身は真っ赤に染まり、煙を上げている。


「今一度警告する、女性を下ろして去れ」

 見たこともない現象だったのか、オーク達は明らかに狼狽していた。

 逡巡しながらも、ゆっくりと女性たちを解放し、後退りを数歩おこない、踵を返して逃げ出していった。


「ふん、人の言葉は理解できるようだな」

 キンッと小気味のいい金属音をたてて、レイピアが鞘に納まり、装飾が素晴らしい護拳が付属した柄から手が離れると同時に、紅蓮の炎も消滅した。


「皆、無事のようだな」

 縛られて、猿轡(さるぐつわ)をされていた女性たちを解放。

 って、いつまでも倒れ込んでいるわけにはいかないな。

 つと立って、俺も女性たちを自由にする。

 別段なにもしなかったけど、俺は皆からお礼を言われた。

 ――俺もお礼を言わないとな。


「こんにちは。そして、ありがとう。助かったよベルヴェット」

 初めての挨拶も含めて、笑顔で感謝を述べたのに、再びレイピアが抜かれた……。

 切っ先は俺の喉元、数センチ手前だ。

 条件反射で諸手を上げて降参のポーズ。


「なぜ私の名を知っている。服装もここの住人とは違うな。何者だ?」

 ちょっとまて! 召喚する能力だろ。俺がマスター的な存在じゃないのかよ!? 

 てっきり絶対服従かと思ったのに。回数限定の絶対命令権タイプなのか?

 上げた手の甲に令呪でもあるのかと、確認のために見てみる。無論そんなものはない。


「俺だよ、俺!」

 詐欺っぽい発言になってしまったが……。


「貴様など知るか」

 ええ……、マジかよ…………。なんて冷めた言い方……。

 どうすりゃいいんだよ。


「「「「うわあぁぁぁぁぁぁぁ」」」」

 ――――なんだ? 今度は何が起こった。

 声の方向に視線を向ければ、逃げ惑う人々。中には鎧を装備した兵士もいる。

 我先に、住人と思われる人達を押し倒してまで逃げてる……。兵士、だせぇ……。


「情けない……。腰に下げている利器は飾りか」

 ベルヴェットが逃げる兵士を炯眼で睨み、逃げている人達とは逆の方向に駆けだしていく。


「はやっ!」

 というか、ぜんぜん俺の指示に従わないんだけど。勝手に動くぞ。

【めいれいさせろ】って選択はないのか?

 こんな所に一人でいるのも怖いから、辺りを見回し、消し炭になったオークが手にしていた鉈――――にはもちろん手を伸ばさず、先ほど落とした棒を手にして、ベルヴェットの後を追いかける。

 ――――城門の近くで佇んでいる赤髪がよく目立つ。


「――はあ、追いついた」


「遅い足だな」


「お前が速いんだよ」


「お前とは生意気な言い様だ。だが、逃げずに挑もうとする心意気は褒めてやる」


「どうも」

 俺が手にした棒切れを目にして、戦う気概があると判断したようで、感心している。

 というか、主従関係が逆転しているような……。

 だがそれ以上に、問題は目の前だ……。

 ――……来なきゃよかったな……。

 開かれた門の外にはオークの群れだ。さっき逃げた奴らが本隊に助けを求めたんだろう。

 ざっと見ただけで百以上はいる。

 オーク達とは別のもいる。体長が五メートルはありそうな、体毛のない灰色の肌をした力士体格の化け物だ。 

 ファンタジー作品でよく見るトロールだと思われる。

 丸太を簡単に加工した棍棒を肩に担いでこちらに向かってくる。あんなもんで殴られたらミンチになってしまう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ