表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

異世界冒険記『ストレージ・ドミニオン』

作者:FOX4
遠坂亨(とおさか とおる)16歳は、夏休みの最中、新作ソフトを購入し、家へと帰る道のりで不幸にも命を落としてしまう。
その滑稽な死に方に、彼に大笑いで死を伝える、死神セラと対面する。
死後の選択として、天界で次の転生を待つか。新たな生を得て、超人的な能力か、神話級武器をもらい受け、ゲームの主人公みたいに活躍できる異世界にて、魔王討伐をするか。と、問われる亨。
迷ったあげく亨は、異世界へと旅立つ事を決意する。
しかし亨は、ゲームの主人公みたいな生活を送る事は拒否した。
どれだけ頑張っても、一人で出来る事は限界があると考えたからである。
そんな亨が選択した能力は、死んだ時に手にしていた携帯ゲーム機を利用し、ゲームに登場する主人公や、魅力的なキャラクター達をゲームのストレージデータから召喚するという能力だった。
ゲーム的主人公ポジションを捨て、召喚能力を得た、亨ことトールの旅が、どん詰まりの異世界からスタートする。



主人公、個人の力は、チート持ちとは縁遠いものです。地道に経験を積んで成長していくタイプです。

一話の文字数は、千から二千の間くらいになります。場合によっては、多かったり少なくなります。
誤字脱字は無いように見直してますが、あった時は申し訳ないです。

本作品は、横書きで作成していますので、横読みの方が読みやすいと思います。

この作品はアルファポリス様で2018.05.04 から公開しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
死因は蝉でした……
俺、異世界に来たんだってよ
PHASE-06【召喚】
2018/08/05 08:38
PHASE-08【鎧袖一触】
2018/08/05 08:54
PHASE-09【ZERO】
2018/08/05 09:04
攻略、リド砦
PHASE-17【乗馬】
2018/08/05 10:44
PHASE-23【潜入】
2018/08/05 12:24
PHASE-27【帰還】
2018/08/05 13:44
PHASE-28【厳選】
2018/08/05 14:06
ギルドを立ち上げてみよう
PHASE-32【演説】
2018/08/05 15:14
PHASE-33【NOZOKI】
2018/08/05 15:45
PHASE-34【開戦前】
2018/08/05 16:04
PHASE-37【壊走】
2018/08/05 19:04
PHASE-38【奪う】
2018/08/05 20:07
PHASE-41【青写真】
2018/08/06 00:00
PHASE-45【訪都】
2018/08/06 19:08
PHASE-49【前夜】
2018/08/06 20:19
王都防衛戦
PHASE-51【三爪痕】
2018/08/07 20:06
PHASE-53【憤怨】
2018/08/07 20:16
PHASE-55【毒針】
2018/08/07 20:31
PHASE-56【城壁防衛】
2018/08/08 19:04
PHASE-58【仇】
2018/08/08 19:24
PHASE-61【投、斬】
2018/08/08 20:28
PHASE-62【決着】
2018/08/08 20:38
PHASE-63【暇神】
2018/08/08 20:44
PHASE-67【命名】
2018/08/09 20:28
出立
PHASE-69【瘴気】
2018/08/09 20:40
PHASE-76【侵入者】
2018/08/10 20:46
PHASE-80【腹黒】
2018/08/11 19:26
海賊退治
PHASE-88【海賊とご対面】
2018/08/12 19:32
PHASE-98【抜錨】
2018/08/14 20:27
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ