表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/122

67

 獣化棟について、檻の中を見ると、本当にライオンがいた。いや、別にハウントさんの言葉を疑っていたわけじゃないんだけど。

 でも、こんな至近距離でライオンを見るの、初めてかも。前世で動物園に行ったことがないわけじゃないけど、ライオンが展示されている檻とわたしが立つ通路の距離自体があったし、この距離で見ることができるのは、バックヤードにいる飼育員だけじゃないだろうか。


「失礼します」


 わたしは声をかけて檻の中に入る。丸くなるような姿勢で寝ていたライオンは、顔を上げてわたしをちらっと見て、元の姿勢に戻った。

 わたしは首輪のタグを確認して、ブラシを取りに行く。――専用のブラシがある人だ。


 わたしは棚からブラシを取り出し、アルディさんに教わりながら、ライオンにブラシをかけていく。


 ――すごい、今、わたし、ライオンのたてがみ触ってる!


 妙な高揚感があった。ライオンのたてがみなんて、一生触ることがないと、思っていたからだ。実際、前世は触ることがないまま人生を終えているし。

 ライオンのたてがみを、こうもじっくり触れるなんて、動物園の飼育員でも難しいだろう。

 猫よりは少し固い毛だけれど、それでもやっぱり毛のある動物。ふわふわとしている。


 このライオンの獣人とは面識が一切ないし、ライオンのマッサージ方法なんて知らないからあんまり触っていたら迷惑になるのはわかっているんだけど、ライオンのブラッシングという非日常に、テンションが上がってしまう。パンダのときも、それなりにときめいたけど、それ以上だ。


「――良かったね」


 ふと、アルディさんが、わたしに声をかける。


「猛獣、格好良くて好きなんでしょ?」


 純粋に、本当に良かったと思って言っている声音。

 確かに、猛獣を触ってブラッシング、という行動にときめきを覚えるのは事実だけど――。


「かっ――こ、いいですよね」


 格好いいのは虎、と言ってしまいそうになって、わたしは慌てて言葉を訂正した。

 だって、アルディさんに向かって虎が格好いい、なんてわざわざ言ったら、アルディさんが格好いい、って言っているみたいじゃない?

 いや、それは事実だから、別に間違ってはいないんだけど――……。


 す、好きとか、そういうのでは、ない、と思うので。わざわざ訂正するようなことじゃない、っていうか。いや、好きか嫌いかで言ったら、好きだとは思うけど、こう、恋愛感情とかは……ない、ないって。ないの。

 うん、違う、違うもの。


 思わずライオンのたてがみを引っ張ってしまったのが、「ぐるぅ」と抗議するような声が聞こえてきた。

 わたしは慌てて手を離して謝罪する。ライオンは、それ以上、何も言ってこなかった。

 失敗しないように、頑張らないと、って思っていたのに……やっちゃった……。

 でも、アルディさんが変なこと言うから。……いや、それは流石に責任転嫁か。


 わたしは心を落ち着かせるために、無心でライオンにブラシをかけるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ