表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/122

46

 ――あれ。


 昼食後、獣化棟に戻ってきて、なんとなく、違和感を覚える。扉がきっちりしまっていない。最後、ちゃんと閉めたと思ったけど、ちゃんと閉まってなかったのかな。扉が閉まったような音を聞いた記憶はあるけれど、しっかり見届けたわけじゃないから自信がない。

 ちゃんと閉めたつもりだったのに、と思いながら扉を開けようとして――。


「オルテシアさんっ!」


 ぐん、とカインくんに引っ張られる。反動で、そのままカインくんがわたしの目の前に飛び出た。バランスを崩したわたしは、そのまま地面へ転ぶ。

 手と顔を擦ったけれど、そんなことより混乱の方が大きくて、顔を上げる。


 顔を上げて、目に飛び込んできた光景に思わず息を飲んでしまった。

 カインくんの手に、犬が噛みついている。よほど強く噛んでいるのか、犬の体がプラン、と揺れているほどだ。体が浮き、噛みついた顎だけでカインくんに食らいついている。

 見たことのない、小柄な犬。でも、首輪がついている。ということは、第二騎士団所属に違いない。この犬が、件の犬、なのだろうか。


 どうやって檻の中から出たのだろうか。

 獣化棟の扉をしっかり閉めた自信はないけど、犬が入っているはずの檻には近付いていないし、鍵や扉が開いた音は聞いていない。誰かが檻の出入口をがちゃがちゃやっていたら絶対に気が付く。仮にわたしが聞き逃していたとしても、わたしにブラッシングされていた獣人たちが気が付くはず。廊下にカインくんという、見張りもいたわけだし。

 ということは……わたしたちが食堂へ行っている間に……?


 いや、今はそんなことより、カインくんの手が――!

 でも、どうしたらいいのか分からない。手当をしないと、その前に犬を捕獲して、カインくんから離さないと。でも、それがわたしにできるの?


 半ばパニックになってしまうわたしとは対照的に、カインくんは冷静だった。


「オル、テシアさん。扉、開けて、貰っても?」


 カインくんが犬の首輪を、噛まれていないほうの手で掴んでいる。

 わたしは急いで獣化棟の扉を開ける。檻にいる獣化した獣人が、わたしたちに気が付いて、声を上げた。


「自分は、大丈夫なんで。オルテシアさんはここで一旦、待ってて欲しいっす。自分が中に入ったら、扉、ちゃんと閉めて」


 手を強く噛まれて痛いはずなのに、そんな様子を微塵も見せないで、カインくんがわたしに言う。彼の手は、分かりやすく変色していた。指、取れてない、よね? 大丈夫だよね……?

 少しして、「もう大丈夫っすよ」とカインくんの声が扉を開けた。どうやら無事に、犬が檻の中に戻ったらしい。遠くで、ガシャガシャと、鉄格子にぶつかっている音が響いた。

 元に戻ったのなら、早くカインくんの手当をしないと……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ